このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

篠家文書 (しのけもんじょ)

ページ番号:234-956-500

更新日:2010年2月1日

篠家文書(しのけもんじょ)〈非公開〉


c 未年11月 覚帳(おぼえちょう)

 江戸時代に下練馬村の年寄をつとめた篠家に伝わる文書類もんじょるいです。正徳しょうとく2年(1712年)から弘化4年(1847年)までを中心とした39点の文書類もんじょるいです。
 同家分の名寄帳なよせちょう(写真a)3冊をはじめ、年貢の徴収に関する帳簿や文書もんじょが多く含まれます。その他にも、天保4年(1833年)および年未詳ねんみしょう亥年いどしの「大根覚帳だいこんおぼえちょう」(写真b)がそれぞれ残されており、同家が沢庵漬の出荷に関わっていたことがわかります。また、年未詳ねんみしょう未年11月に朝鮮通信使を迎えるための国役として銭を徴収した際の帳簿も残されています(写真c)。
 区内においても数少ない江戸時代の練馬大根や朝鮮通信使との関わりがみられる資料をはじめ、江戸時代の下練馬村の様相を知ることができる資料です。

 平成20年度区登録

所有者および所在地

個人蔵こじんぞう(桜台2丁目)〈非公開〉

お問い合わせ

地域文化部 文化・生涯学習課 伝統文化係  組織詳細へ
電話:03-5984-2442(直通)  ファクス:03-5984-1228
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

指定・登録文化財

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ