このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

第84号 正しい手洗いをマスターしよう

現在のページ
  1. トップページ
  2. 保健・福祉
  3. 衛生
  4. 食品に関すること
  5. 食品衛生だより
  6. 第84号 正しい手洗いをマスターしよう

ページ番号:870-564-031

更新日:2024年12月3日

食中毒の予防に手洗いはとても重要です。
特に、冬に流行するノロウイルス食中毒のほとんどが、調理に携わる人の手洗い不足によって引き起こされています。
手洗いの重要性や、正しい手洗いのポイントやコツを確認しましょう!

キレイに見えるけど…どうして手を洗うの?

手には汚れのみではなく、目に見えない細菌・ウイルスが付着している可能性があります。
手を洗わずに料理や食事をしてしまうと、細菌・ウイルスが手から食べものに移り、食中毒を引き起こしてしまうかもしれません。

こんな時には手を洗おう

目で見て確認!洗い残しの多い場所

手洗い実験の画像

蛍光クリームを汚れに見立てて、手洗い実験をした画像です。
手洗い不足の場所が青白く光っています!

実践してみよう!正しい手洗い

正しい手洗い

「2度洗い」のススメ

手洗いは、汚れや細菌・ウイルスをしっかり洗い流せる、「2度洗い」がオススメです!
1度目の手洗いでこびりついていた汚れや細菌・ウイルスを浮き上がらせ、2度目で確実に洗い流します。

二度洗い

手洗い豆知識

正しいアルコール消毒

アルコールは濡れた手のまま使用すると消毒効果が下がってしまうため、清潔なタオルやペーパータオルで水気をふき取った後に使用しましょう。
また、アルコールはすべての細菌・ウイルスに効果があるわけではないため、手洗いで物理的に洗い流すことが大切です。

手洗いしすぎて手が荒れちゃった…

手の荒れた場所は、細菌・ウイルスがたまりやすく、落としにくくなります。
また、手の傷には食中毒の原因となる「黄色ブドウ球菌」が潜んでいることがあります。手は日頃からハンドクリームなどでケアしましょう。

手袋するから大丈夫?!

手を洗わずに手袋を着用すると、手の汚れが手袋に付着してしまいます。正しい手洗いを行った後に着用しましょう。
また、手袋はタイミングを決めてこまめに交換しましょう。

「不顕性感染」を知っていますか?

細菌・ウイルスに感染しても症状が出ない場合があります。これを不顕性感染ふけんせいかんせんといいます。
発症者と同様、体内に細菌・ウイルスを保有し、便から排出しています。
そのため、元気であっても要注意!トイレの後、調理に取り掛かる際は、特に丁寧に「正しい手洗い」をしましょう。

ねりま食品衛生だよりダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康部 生活衛生課 食品衛生担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-4675(直通)  ファクス:03-5984-1211
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

食品衛生だより

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ