窓口に来庁されなくてもできる手続きについて(国保・後期・年金)
現在のページ
- トップページ
- くらし・手続き
- 国保・後期高齢者医療・年金
- お知らせ一覧(国保・後期高齢者医療・年金)
- 窓口に来庁されなくてもできる手続きについて(国保・後期・年金)
ページ番号:194-831-882
更新日:2024年1月11日
3月・4月は、例年多くの方が窓口に来られるため、非常に混雑いたします。
下記のとおり窓口に来庁されなくても、郵送によりできる手続きがありますので、ご参考にしてください。
国民健康保険に関わる手続き
国民健康保険への加入・脱退の手続きや各証の申請発行手続きは郵送でも可能です。
国民健康保険資格取得(加入)手続き
国民健康保険被保険者証・高齢受給者証の再交付手続き
国民健康保険資格喪失(脱退)手続き
非自発的失業者の保険料軽減の手続き
保険料の支払済額の確認
保険料の納付証明の手続き
国民健康保険限度額適用認定証の手続き(高額な医療費がかかるとき)
高額な医療費がかかるときの窓口負担の軽減(限度額適用認定証の申請)
国民健康保険特定疾病療養受療証の手続き
「人工透析を必要とする慢性腎不全」「血友病」「抗ウイルス剤を投与している後天性免疫不全症候群」で治療を受けている方
療養費の手続き(海外療養費は郵送での申請は受け付けておりません)
治療用装具を作ったときや保険証を持たずに受診したときなどで医療費の全額を自己負担したとき(療養費の支給)
国民健康保険出産育児一時金の手続き
国民健康保険葬祭費の手続き
第三者行為の届出(交通事故や傷害によりけがや病気をしたとき)
後期高齢者医療制度に関わる手続き
後期高齢者医療制度に関わる各種手続きは郵送でも可能です。
後期高齢者医療被保険者証・限度額適用認定証等の再交付の手続き
保険料の納付証明の手続きについて
後期高齢者医療制度の葬祭費の手続き
後期高齢者医療制度に加入している方が亡くなったとき(葬祭費の支給)
療養費の手続き
【後期高齢者医療】治療用装具を作ったときや保険証を持たずに受診したときなどで医療費の全額を自己負担したとき(療養費)
【後期高齢者医療】海外渡航中に病気やけがで治療を受けたとき(海外療養費の支給)
【後期高齢者医療】医師の指示により緊急、その他やむを得ない理由等があって移送されたとき(移送費の支給)
高額療養費の手続き
第三者行為の届出(交通事故や傷害によりけがや病気をしたとき)
国民年金に関わる手続き
国民年金への加入や第3号から第1号被保険者への変更などの届出、国民年金保険料の免除・納付猶予等の申請は、郵送でも可能です。
国民年金への加入・種別変更に関する手続き
国民年金保険料の免除・納付特例に関する手続き
年金手帳の再発行に関する手続き
このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ
所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.