保険料の支払済額の確認について(年末調整・確定申告他)
- トップページ
- くらし・手続き
- 国保・後期高齢者医療・年金
- 国民健康保険
- 国民健康保険の保険料
- 保険料の支払済額の確認について(年末調整・確定申告他)
ページ番号:144-828-637
更新日:2022年3月22日
年末調整や確定申告の際は、該当する年の1月1日から12月31日までにお支払いいただいた国民健康保険料の支払済額が、社会保険料控除の対象となります。
- 国民健康保険料については、年末調整や確定申告の際に、領収書や納付証明書類を添付する必要はありません(国税庁「所得税および復興所得税の確定申告の手引き」等より)。
支払済額の確認方法
国民健康保険料の支払済額は、下記のいずれかの方法でご確認ください。
1.口座振替で納めている場合
通帳の記帳で納付額をご確認ください。また、12月中旬に郵送する「国民健康保険料支払済額確認書」(圧着ハガキ)で、口座振替で納めた額と、窓口、スマートフォンで納めた額の合計額をお知らせします。11月期分がその年の最後の引き落とし(納期限)になります。
- 口座名義人が社会保険料控除として申告できます。
2.窓口で納付書を使用して納めている場合
区役所窓口、区民事務所、金融機関、コンビニエンスストア等で納めている場合は、手元に保管している領収証書の日付を確認し、該当する1年間に納付した分の合計額を算出してください。
3.スマートフォンで納めている場合
アプリの履歴にて納付額をご確認ください。また、翌年の1月下旬に郵送する「支払済額確認書」で、納めた額の合計額(口座振替、窓口、年金を含む)をお知らせします。
4.年金からの特別徴収で納めている場合
年金保険者(日本年金機構等)から送付される「公的年金等の源泉徴収票」にてご確認ください。
- 年金の受給者(世帯主)が社会保険料控除として申告できます。
- 年金からの特別徴収の他に、口座振替や窓口で納めた額がある方は、上記1または2も併せてご確認ください。スマートフォンで納めた額がある方は、上記3の「支払済額確認書」をご確認ください。
電話による照会
ご自身で支払済額の確認が難しい場合は、収納課こくほ収納係までお問い合わせください。
照会の時点までに納付が確認できている、該当する1年間の練馬区の国民健康保険料の支払済額を回答いたします。
【問い合わせ先】
区民部収納課こくほ収納係
直通:03-5984-4559
受付時間:平日8時30分~17時15分まで
- 世帯主または同一世帯の方からのお問い合わせの場合のみ回答できます。
- 国民健康保険は世帯単位の制度であり、世帯全員分の保険料を世帯主宛に請求しています。このため、加入者個人ごとの支払済額の内訳は回答できません。
支払済額確認書
1年間の国民健康保険料の支払済額を記載した「支払済額確認書」を請求により随時交付しています。
年末調整の際に、勤務先等から支払済額が確認できる書類の提出を求められた場合は、こちらをご利用ください。
- 交付手数料は無料です。
- 支払済額確認書に表示される宛名は、世帯主の氏名です。
- 平成31年1月から令和元年12月までにお支払いいただいた保険料については、対象年を「平成31年」と表記しています。
郵送での交付を希望される場合
下記問い合わせ先まで、電話にてご連絡ください。
【問い合わせ先】
区民部収納課こくほ収納係
直通:03-5984-4559
受付時間:平日8時30分~17時15分まで
- 住民登録されている住所の、世帯主宛に郵送します。
窓口での交付を希望される場合
必要なものをご持参のうえ、下記交付窓口までお越しください。
交付窓口
区民部収納課納付窓口(区役所本庁舎4階)
または
区民部国保年金課こくほ石神井係(石神井庁舎2階)
必要なもの
・来庁される方の本人確認ができるもの(運転免許証、個人番号カード等)
・委任状(※代理人が請求する場合のみ)
- 世帯主、または同一世帯の方にのみ交付します。ただし、別世帯の方であっても委任状を持参された場合は、代理人として交付請求することができます。
その他
- 「融資等で金融機関に提出する」「在留資格の申請等で出入国在留管理局に提出する」等の理由で納入済額の証明書類が必要な場合は「保険料の納付証明(融資・在留資格他)」をご覧ください。
お問い合わせ
区民部 収納課 こくほ収納係
組織詳細へ
電話:03-5984-4559(直通)
ファクス:03-5984-1229
この担当課にメールを送る
このページを見ている人はこんなページも見ています
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202