国保に加入している方が亡くなったとき(葬祭費の支給)
現在のページ
- トップページ
- くらし・手続き
- 国保・後期高齢者医療・年金
- 国民健康保険
- 国民健康保険の各種給付
- 国保に加入している方が亡くなったとき(葬祭費の支給)
ページ番号:816-334-810
更新日:2023年5月8日
国民健康保険に加入している方が死亡し、葬儀を行ったとき、葬儀を行った方(喪主)に葬祭費として7万円が支給されます。
申請期間は、葬儀を行った日の翌日から2年間です。
窓口の混雑状況が分かります
下記サイトより窓口の混雑状況をリアルタイムでご確認いただけます。
支給額
7万円
なお、申請してから支給されるまで、1か月から1か月半程度かかります。
申請方法
窓口での申請の場合は、下記の申請に必要なものをお持ちのうえ、ご申請ください。
また、郵送でのご申請も可能です。
郵送でご申請する場合は、下のリンクより国民健康保険葬祭費支給申請書兼請求書を印刷していただき、必要なもののうち会葬礼状または葬儀費用に関する領収書(喪主の氏名の記載があるもの)を必ず同封して郵送してください。
申請に必要なもの
- 喪主の氏名が確認できる葬儀の領収書または会葬礼状
- 喪主名義の口座番号がわかるもの
備考
後期高齢者医療制度にご加入の方は下記にお問い合せください。
区民部 国保年金課 後期高齢者資格係 電話:03-5984-4587(直通)
窓口
- 区民部 国保年金課 こくほ給付係 電話:03-5984-4553(直通) (本庁舎3階)
- 区民部 国保年金課 こくほ石神井係 電話:03-3995-1114~1116 (石神井庁舎)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
区民部 国保年金課 こくほ給付係
組織詳細へ
電話:03-5984-4553(直通)
ファクス:03-3993-3260
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.