このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

有毒植物に要注意!

ページ番号:569-175-969

更新日:2024年3月28日

有毒植物に要注意!

 例年、有毒植物の誤食による食中毒が発生しています。また、家庭のごく身近にも毒を持った植物があり、知らずに食べて食中毒を起こす事例もあります。
 食用の野草と確実に判断できない植物は採らない、食べない、売らない、人にあげないようお願いします。

  • スイセン

【中毒症状】
おう吐、胃腸炎、下痢、腹痛など
【間違えやすい植物】
ノビルの鱗茎と間違えたり、葉をニラと間違えることがあります 

  • グロリオサ

【中毒症状】
口腔・咽頭灼熱感、発熱、おう吐、下痢など
【間違えやすい植物】
ヤマノイモと間違えることがあります 

  • バイケイソウ類

【中毒症状】
吐き気、おう吐、手足のしびれ、呼吸困難、脱力感、めまいなど
重症の場合は死亡することもあります
【間違えやすい植物】
オオバギボウシやギョウジャニンニクと間違えることがあります

  • イヌサフラン

【中毒症状】
おう吐、下痢、皮膚の知覚減退、呼吸困難
重症の場合は死亡することもあります
【間違えやすい植物】
《葉》・・・ギョウジャニンニク・ギボウシと間違えることがあります
《球根》・・・ジャガイモ・タマネギなどと間違えることがあります

  • トリカブト類

【中毒症状】
口唇や舌のしびれに始まり、次第に手足のしびれ、おう吐、腹痛、下痢、不整脈、血圧低下などをおこし、けいれん、呼吸不全(呼吸中枢麻痺)に至って死亡することもあります
【間違えやすい植物】
ニリンソウやモミジガサと間違えることがあります

  • クワズイモ

【中毒症状】
唇のしびれ、口腔内の浮腫、胃痛など(シュウ酸カルシウムの物理的な損傷による)
【間違えやすい植物】
サトイモに似ているため、茎やイモをサトイモと誤食することがあります

有毒植物による食中毒予防について【食品関係事業者の皆様へ】

今般、有毒植物(クワズイモ)が誤って食用として流通・ 販売され、これを購入し、喫食したことによる食中毒事例が発生しました。

事件概要(一部抜粋)

青果仲卸業者から管轄保健所宛てに、納入先で「ハスイモ」を購入した客から、

  • 口の中がかぶれた。
  • 食べてみた瞬間にハスイモとは違うと感じた。
  • ハスイモと似ている別のものではないか。

と連絡があった旨の通報がありました。
管轄保健所が、農家が出荷した植物および患者が調理した残品を調査した結果、当該植物はハスイモではなく有毒植物であるクワズイモと判断されたため、食中毒事件と断定しました。

有毒植物による食中毒を予防するため、衛生管理の徹底をお願いします!

令和3年6月1日からHACCPに沿った衛生管理が完全施行されているところですが、青果販売業向けの手引書には、有毒植物による食中毒を予防するためのポイント等が記載されていることから、これら手引書も参考に、仕入れ・検品等の工程における衛生管理徹底をお願いいたします。

クワズイモは、東アジア原産の多年草で、肉質の太い根茎にサトイモに似た葉をつけ、高さは2メートルにもなります。一見してサトイモに似ているため、茎やイモをサトイモと誤食してしまうようです。

クワズイモは不溶性のシュウ酸カルシウムを含んでいて、この針状結晶による刺激により、中毒症状を発症すると考えられています。

有毒植物による食中毒事例

令和5年における有毒植物による食中毒事例
都道府県名等 発生月 原因食品 原因施設 摂食者数 患者数 死者数
愛知県 2月18日 銀杏 家庭 1 1 0
茨城県 3月18日 3月18日に自宅で調理したカレー 家庭 4 3 0
福島県 4月1日 スイセン(推定) 家庭 1 1 0
群馬県 4月5日 野草を使用したカツ丼(スイセン(推定)) 家庭 2 2 0
新潟県 4月11日 トリカブトのおひたし 家庭 1 1 0
新潟県 4月16日 スイセンの炒め物 家庭 2 2 0
宮城県 4月17日 バイケイソウ 家庭 1 1 0
茨城県 5月1日 令和5年5月1日に自宅で調理した料理 家庭 2 2 0
茨城県 5月1日 令和5年5月1日に自宅で調理したサラダ 家庭 1 1 0
北海道 5月3日 みそ汁(イヌサフラン入り) 家庭 不明 1 0
北海道 5月18日 イヌサフラン 家庭 不明 1 0
千葉県 5月28日 5月28日に家庭で調理・提供されたスイセン 家庭 不明 7 0
東京都 6月5日 調理実習で茹でたじゃがいも 学校-その他 74 20 0
島根県 6月10日 トリカブト 家庭 1 1 0
石川県 6月15日 きのこ(種類不明) 家庭 2 2 0
福岡県 6月19日 マムシグサ その他 1 1 0
茨城県 7月15日 令和5年7月15日に自宅で調理した料理(ヒカゲシビレタケ) 家庭 2 2 0
東京都 7月23日 ウリ科植物とハマグリの炒め物 家庭 3 3 0
愛知県 8月11日 カレーライス(具材にニセクロハツを含む) 家庭 1 1 0
東京都 9月18日 キノコの炒め物(テングタケ) 家庭 4 4 0
青森県 9月23日 きのこの味噌汁(アセタケ属キノコ(コブアセタケ類似種)) 家庭 3 3 0
宮崎県 10月3日 クワズイモ 家庭 2 2 0
北海道 10月5日 イボテングタケ 家庭 不明 2 0
北海道 10月6日 ドクツルタケ(推定) 家庭 2 2 1
北海道 10月8日 イボテングタケ 家庭 1 1 0
山形県 10月22日 ツキヨタケ(きのこの味噌汁) 家庭 4 4 0
茨城県 10月22日 令和5年10月22日(日)に調理、喫食したキノコのバターソテー(ツキヨタケ) 家庭 3 3 0
新潟県 10月22日 きのこ鍋(ツキヨタケ) 家庭 2 2 0
群馬県 10月23日 きのこ入り調理品(ツキヨタケ) 家庭 7 6 0
岐阜県 10月23日 ツキヨタケ 家庭 1 1 0
秋田県 10月24日 納豆汁 販売店 4 2 0
山形県 10月24日 クサウラベニタケが入った芋煮 家庭 2 2 0
鳥取県 10月26日 お吸い物 家庭 2 2 0
宮城県 10月29日 ツキヨタケ その他 2 2 0
滋賀県 10月29日 ツキヨタケ(推定) 家庭 1 1 0
兵庫県 10月29日 ツキヨタケ(ツキヨタケの炒め物) 家庭 4 4 0
神奈川県 10月31日 キノコのバター炒め(ツキヨタケ(推定)) 家庭 7 6 0
神奈川県 11月4日 焼きキノコ(ツキヨタケ) 家庭 2 2 0
秋田県 11月5日 キノコの煮物(ツキヨタケ) 家庭 1 1 0
新潟県 11月5日 ツキヨタケ 家庭 4 4 0
岡山県 11月7日 ツキヨタケ 家庭 1 1 0
群馬県 11月15日 スイセン 家庭 1 1 0
香川県 11月15日 ヨウシュヤマゴボウの実 家庭 1 1 0
神奈川県 11月30日 スイセンの炒め物(11月30日(木)に調理し喫食した朝食) 家庭 2 2 0

注意点

  • 家庭菜園や畑などで、野菜観賞植物一緒に栽培するのはやめましょう
  • 山菜に混じって有毒植物が生えていることがあります。山菜狩りなどをするときは、一本一本よく確認して採り、調理前にもう一度確認しましょう。
  • 野草を食べて体調が悪くなったら、すぐに医師の診察を!

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康部 生活衛生課 食品衛生担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-4675(直通)  ファクス:03-5984-1211
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

食品に関するその他のお知らせ

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ