このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

生活幹線道路について

現在のページ
  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 住まい・交通・道路
  4. 道路
  5. 生活幹線道路について

ページ番号:698-197-338

更新日:2024年4月1日

 生活幹線道路の概要についてご紹介するページです。

生活幹線道路網整備計画図

生活幹線道路とは

 練馬区では「都市計画道路を補完し、地区の交通の主要な動線となる道路」を昭和63年度から「生活幹線道路」と位置付け、整備を進めています。
 路線の位置および幅員については、図1のとおりです。

生活幹線道路の選定に当たって

  • 日常よく利用されている道路で、整備効果が高い道路を選定しています。
  • おおむね500メートル間隔になるよう配置しています。
  • 震災時において消防活動が困難とされている地域に配慮しています。

整備による効果について

  • 歩道整備により、歩行者の安全が確保されます。
  • 車のすれ違いが円滑になります。
  • 住宅地内への通過交通の進入が少なくなります。
  • 災害時の消防活動や救援活動がスムーズになります。


図2:整備のイメージ

事業の進め方

 生活幹線道路の事業は、以下の手順により進めています。


図3:生活幹線道路事業の流れ

生活幹線道路に面した敷地での建築について

 計画予定幅員に配慮した建築をお願いしています。
 ご不明な点など詳細については、土木部計画課計画係までお問い合わせください。

 なお、練馬区の道路網計画(都市整備部のページ)では、生活幹線道路に面した敷地での建築についても記載されています。そちらもご確認ください。

関連ページ

事業中の路線等について

 現在事業中の生活幹線道路の概要等を掲載しています。

練馬区の道路網計画について

資料

生活幹線道路のパンフレット

 生活幹線道路のあらまし等についてお知らせする内容です。

練馬区生活幹線道路の整備に関する要綱

 生活幹線道路について必要な事項を定めた要綱です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

土木部 計画課 計画係  組織詳細へ
電話:03-5984-2073(直通)  ファクス:03-5984-1237
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

道路

このページを見ている人はこんなページも見ています

類似ページ

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ