建築基準法に基づく公聴会
ページ番号:418-513-711
更新日:2025年1月14日
建築基準法の規定に基づく行政命令や許可申請などに対して、その当事者や利害関係者の方々から公開による意見の聴取(公聴会)を行うものです。
「(仮称)練馬区立美術館・貫井図書館改築等工事」の美術館に関する公聴会の開催について
建築基準法第48条第5項の規定に基づく用途地域による建築制限について、同法第48条第15項の規定に基づき、下記のとおり公聴会を開催しますので、お知らせします。
1 計画地の場所(住居表示)
東京都練馬区貫井一丁目36番16号、18号
2 開催日時および開催場所
(1)開催日時
令和7年2月8日(土)午後7時から
(2)開催場所
サンライフ練馬 3階 研修室1・2
(東京都練馬区貫井一丁目36番18号)
3 用途の許可の対象
美術館
※図書館は用途の許可を必要としません。
4 開催の理由
本計画地は第一種住居地域に指定されており、この地域で床面積の合計が3,000平方メートルを超える美術館を建築しようとする場合、建築基準法に基づく許可が必要になります。建築基準法では、このような許可をする場合は、近隣の利害関係者の皆様からご意見をいただく公聴会を行うことが定められており、今回開催するものです。
5 利害関係者について
本公聴会は、本計画における利害関係者が意見を述べる場です。
本件における利害関係者は、以下の範囲内における、居住者様、事業者様、土地建物の所有者様・管理者様と定義しております。なお、範囲は「建築基準法」、「練馬区まちづくり条例」をもとに設定しております。
【範囲】 美術館・図書館から概ね50mまたは美術の森緑地から40m
上記の利害関係者に該当する方には、1月14日(火)付けで練馬区から個別にお知らせ文を投函または郵送させていただきます。
6 公聴会による公述
本公聴会は事前予約制で開催いたします。
公聴会で意見を述べようとする方は、以下の提出先に「住所、氏名、連絡先、意見の要旨(200文字以内)」を記した書面(任意様式)を持参または郵送で提出してください。本書面の提出をもって予約の申し込みとさせていただきます。
なお、多くの方からご意見をいただくため、公聴会でのご発言時間はお一人様10分以内とさせていただきます。
(1)書面の提出期限
令和7年2月4日(火)必着
(2)書面の提出先
〒176-8501 練馬区豊玉北6-12-1 練馬区 建築・開発担当部 開発調整課 管理係 あて
※なお、本公聴会は練馬区と利害関係者とで質疑や意見交換を行うものではありません。建築計画や工事計画に関する説
明会ではありませんので、あらかじめご了承ください。
7 その他
(1)傍聴について
傍聴をご希望の方は、令和7年2月4日(火)までに下記問い合わせ先までご連絡ください。なお、出席人数によって
は、入場制限を設ける場合があります。
※窓口・お電話での対応時間 平日8:30~17:15
(2)本計画に係る資料の配付および説明会について
本計画に係る説明資料の配付および建築基準法第48条等に基づく説明会は令和6年8月に実施しております。
(3)施設の延床面積について
施設の延床面積は、8月の説明会で建築主(練馬区長)からお示ししているものから増加しています(8,667.44平方
メートル → 9,076.04平方メートル)。これは、駐車場や室外機置場等に係る面積を延床面積に算入したためであ
り、施設の形状については変更ありません。
(4)利害関係者以外の方が意見を述べたい場合
「5 利害関係者について」に記載している利害関係者の定義に当てはまらない方で、本計画にご意見をお持ちの方
は、下記に記載のそれぞれの担当部署あてに個別にご連絡ください。
【設計内容について】
練馬区 施設管理担当部 施設整備第一課 建築担当係
電話:03-5984-1259 メールアドレス:SISETUSEIBI@city.nerima.tokyo.jp
【事業計画について】
練馬区 地域文化部 美術館再整備担当課 美術館再整備担当係
電話:03-5984-4723 メールアドレス:BIJUTSU-SAISEIBI@city.nerima.tokyo.jp
練馬区 教育委員会事務局 教育振興部 光が丘図書館 運営調整係
電話:03-5984-1682 メールアドレス:HIKLIB@city.nerima.tokyo.jp
お問い合わせ
建築・開発担当部 開発調整課 管理係
組織詳細へ
電話:03-5984-1081(直通)
ファクス:03-5984-1225
この担当課にメールを送る
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202