【後期高齢者医療】資格確認書が必要な方
- トップページ
- くらし・手続き
- 国保・後期高齢者医療・年金
- 後期高齢者医療制度
- 【後期高齢者医療】資格確認書が必要な方
ページ番号:513-414-290
更新日:2024年12月2日
令和6年12月2日からマイナンバーカードと健康保険証が一体化され、保険証、限度額適用・標準負担額減額認定証および限度額適用認定証の交付は終了しました。
令和6年12月2日以降は、マイナ保険証を紛失等した場合や、マイナ保険証での受診が困難である等の事情がある場合は、申請により資格確認書の交付をします。
また、「限度額適用・標準負担額減額認定証」「限度額適用認定証」の内容については、本人の申請に基づき、資格確認書に記載することができます。
申請できる方
被保険者本人または代理人
申請・手続きについて
郵送での手続き
「後期高齢者医療資格確認書交付兼任意記載事項併記申請書」に必要事項を記入の上、後期高齢者資格係あてに郵送してください。
郵送先 郵便番号176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号 練馬区役所後期高齢者資格係
窓口での手続き
以下の本人確認書類をお持ちの上、お手続きください。
本人確認書類
A(1点でよいもの) | 運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・写真付きの住民基本台帳カード・在留カード・身体障害者手帳など、官公署発行の顔写真付き氏名・住所または生年月日の記載がある証明書などから1点 |
---|---|
B(2点以上必要なもの) | 介護保険証・住民基本台帳カード・印鑑登録証明書・年金手帳など、氏名・住所または生年月日の記載がある証明書から異なる種類のものを2点以上 |
AまたはBの書類をお持ちください。
即日交付(窓口での手渡し)をご希望の場合
被保険者の本人確認書類
本人以外の方(代理人)が申請する場合は代理人の本人確認書類もあわせてお持ちください。
ただし、転入および転居の届出をされた方の新しい資格確認書については届出から概ね10日後に郵送します(即日交付はできません)。
申請窓口
国保年金課 後期高齢者資格係(区役所本庁舎2階「後期高齢者医療制度窓口」)
申請書ダウンロード
後期高齢者医療資格確認書交付兼任意記載事項併記申請書(PDF:161KB)
PDFファイルです。
印刷し、必要事項をすべて手書きしてください。
【記入例】後期高齢者医療資格確認書交付兼任意記載事項併記申請書(PDF:242KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
区民部 国保年金課 後期高齢者資格係
組織詳細へ
電話:03-5984-4587(直通)
ファクス:03-5984-1212
この担当課にメールを送る
このページを見ている人はこんなページも見ています
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202