自宅で避難生活を送る(在宅避難)
ページ番号:776-468-984
更新日:2023年11月29日
災害時の食べ物は、防災対策のために特別なものを用意するのではなく、できるだけ普段の生活の中に組み込んで、日常的に食べるものを備蓄しましょう。
ローリングストック法とは、定期的(1ヵ月に1,2度)に食べて、食べた分を買い足し備蓄していく方法です。
家庭内での備蓄は、新型コロナウイルス感染症の自宅療養となった際への活用にも繋がることから、改めて重要性が再認識されています。
下記に紹介する「日常備蓄」の考え方を参考に、家庭での備蓄を進めていきましょう。
災害時に備えた取組み、ご自宅で進んでいますか? ~日常備蓄のススメ!~
備蓄品のポイント
- 上水(飲料水)や生活用水のことを考えて、"水"の備蓄に取り組みましょう。
→常に薬を飲用される方は、500ml程度のペットボトルでの水の備蓄がおすすめです。
- 常温保存できるものや調理が不要な食料を多様に備蓄しましょう。
→安全確保のために取り組む部屋の片付けで空いたスペースに保管してはいかがでしょうか。
- 体力や体調の変化に合わせた食料を備蓄しましょう。
→栄養バランスを考えた食料の備蓄がおすすめです。
- 嗜好に合わせて長期保存できる食料を備蓄しましょう。
→食べたことがある物、食べたい物を備蓄しておきましょう。
- 調理器具としてカセットコンロとガスボンベを備えましょう。
→温かい食べ物があると、精神的に落ち着くものです。
災害時の食事についてイメージしてみましょう
- カセットコンロを使って作れる、温かい食べ物を考えてみましょう。
- 今、冷蔵庫や棚などの中にあるもので、5日分のメニューを考えてみましょう。
下記リンク先も参考にご覧ください。
日頃から準備しておくこと
自宅で生活する上で必要な食料品や生活必需品を、日頃から備えておくことが需要です。下記に備蓄品の一例を紹介しています。家庭での備蓄品の参考として『防災の手引』の抜粋と併せダウンロードしてご覧ください。
備蓄準備品一例のリーフレット(表面)
備蓄準備品一例リーフレットのダウンロード(PDF:232KB)
防災の手引(表紙)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
危機管理室 区民防災課 区民防災第一係
組織詳細へ
電話:03-5984-2601(直通)
ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る
このページを見ている人はこんなページも見ています
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202