このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

中小企業等従業員表彰候補者の推薦をお願いします

現在のページ
  1. トップページ
  2. 事業者向け
  3. 事業者向け情報
  4. お知らせ一覧(事業者向け)
  5. 中小企業等従業員表彰候補者の推薦をお願いします

ページ番号:287-936-452

更新日:2024年7月1日

練馬区では、勤務成績の良好な従業員を表彰することにより、従業員の勤労意欲の向上と定着を図り、区内の中小企業の振興に寄与することを目的に、中小企業等従業員表彰を実施しております。
今年度も下記の要領で実施いたしますので、貴事業所の表彰対象者をご推薦くださいますようお願い申し上げます。

対象

区内の中小企業等に長年にわたり勤務し、勤務成績が良好である方。
(注釈)本社が区内にある事業所であれば、実際の勤務地が練馬区外の場合でも対象となります。

勤続年数による表彰区分

(注釈)令和6年11月1日を算定基準日とします。
【A】10年以上20年未満
【B】20年以上30年未満
【C】30年以上

(注釈)平成27年度から表彰区分を変更しています。
(旧表彰区分:「7年以上15年未満」「15年以上」)

推薦にあたってのご注意

以下に該当する方は表彰の対象となりませんのでご注意ください。
(1)事業主の同居親族。ただし、従業員と認められる事由のある者を除く。
(2)事業主(法人の場合は代表者)および法人等の役員(従業員と認められる事由のある役員は除く)。
(3)上記【A】の表彰区分においては、旧表彰区分「7年以上15年未満」または
「15年以上」で既に表彰された方
(4)上記【B】の表彰区分においては、旧表彰区分「15年以上」で既に表彰された方。
(5)同一区分既被表彰者。

表彰式

■日時
令和6年11月21日(木曜)16時から
■場所
区民・産業プラザ3階 Coconeriホール

推薦方式

7月1日(月曜)から8月9日(金曜)までに(1)下記申込フォームからお申込みいただくか、(2)申請書類1(審査表)、申請書類2(履歴書)に必要事項を記入の上、経済課中小企業振興係(練馬区役所本庁舎9階)へ郵送または持参により提出してください。なお複数名推薦する場合は、申請書類2(履歴書)を人数分提出いただきますようお願いします。

■(1)申込フォームからの申請(下記A、B両方のフォームに入力してください。)
A申請書類1(審査表)フォーム(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
(注釈)被推薦者が5人を超える場合は、6人目以降の方の従業員の氏名、就職年月日および勤続年数を記載したデータをご用意いただき、フォーム上からアップロードしてください
B申請書類2(履歴書)フォーム(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
(注釈)1回の入力で申込できるのは1人だけとなります。被推薦者が複数人いる場合は、入力完了後最初の画面に戻ったうえで、次の被推薦者の入力を行ってください。

■(2)郵送または持参による提出先
〒176-8501
練馬区豊玉北6-12-1
練馬区産業経済部経済課中小企業振興係

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

産業経済部 経済課 中小企業振興係  組織詳細へ
電話:03-5984-1483(直通)  ファクス:03-5984-1902
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お知らせ一覧(事業者向け)

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ