このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

練馬産業見本市2024出展事業者募集

現在のページ
  1. トップページ
  2. 事業者向け
  3. 事業者向け情報
  4. お知らせ一覧(事業者向け)
  5. 練馬産業見本市2024出展事業者募集

ページ番号:951-058-348

更新日:2024年6月21日

区では、優れた技術や特徴ある商品など区内産業の魅力を多くの区民の皆様に知っていただくことを目的として練馬産業見本市を開催します。
練馬産業見本市への出展は自社の製品やサービスを広くPRする絶好の機会です。ぜひこの機会をご活用ください。
詳細は練馬産業見本市専用ホームページおよび出展事業者募集要項をご覧ください。
(注釈)練馬産業見本市は、区内産業の魅力を広く周知することを主目的としています。会場内に商談ブースは設けませんので、あらかじめご了承ください。

練馬産業見本市出展者募集チラシ(表面)

産業見本市出展者募集チラシ(表面)

練馬産業見本市専用ホームページ

「練馬産業見本市2024」の概要

開催日時

令和6年10月20日(日曜)午前10時から午後3時

会場

区民・産業プラザ ココネリ3階(練馬1丁目17番1号)

出展規模

50者程度

特別企画

こども体験イベント
体操教室/プログラミング教室

主催

練馬区

後援

・(一社)練馬産業連合会
・東京商工会議所練馬支部
・(一社)練馬区産業振興公社

協賛

・経済産業省関東経済産業局
・(公財)東京都中小企業振興公社
・(地独)東京都立産業技術研究センター
・練馬区商店街連合会
・(公社)練馬東法人会
・(公社)練馬西法人会
・東京あおば農業協同組合
・練馬漬物事業組合
・練馬区伝統工芸会

同日開催

第47回練馬まつり

出展申込およびお問い合わせ先

出展料金

3,000円/1小間(2メートル×2メートル程度)

応募できる事業者

練馬産業見本市の出展に応募できるのは、次のいずれかの条件を満たす事業者となります。
(1)練馬区内に事業所を有する事業者
(2)その他主催者が認めた事業者

申込受付期間

6月21日(金曜)から7月12日(金曜)

申込方法

(1)専用ホームページでの申込
  下記専用ホームページから申込フォームにてご応募ください。
  専用ホームページ(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
(2)郵送での申込
  下記宛先まで必要書類をお送りください。
  〒153-0043 東京都目黒区東山3-3-10 大沢ビル703
  練馬産業見本市事務局
(注釈)ファクスでのお申込はお受け出来ません。

必要書類

(1)申込書(1~5)
(2)会社概要、会社案内パンフレット、出品物など出展事業者の概要がわかるもの
(3)東京都暴力団排除条例および練馬区暴力団排除条例の趣旨に基づく「誓約書」

出展事業者募集要項等

お問い合わせ先

練馬産業見本市事務局
電話:03-4560-4164
メール:nerima.expo@gmail.com新規ウィンドウで開きます。
受付時間 10:00~17:00(土・日・祝 日は除く)

お問い合わせ

産業経済部 経済課 中小企業振興係  組織詳細へ
電話:03-5984-1483(直通)  ファクス:03-5984-1902
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お知らせ一覧(事業者向け)

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ