このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

「PayPay」を利用したキャンペーンを実施中!(6月~7月実施)

現在のページ
  1. トップページ
  2. 区政情報
  3. 産業・商業振興
  4. お知らせ一覧(産業・商業振興)
  5. 「PayPay」を利用したキャンペーンを実施中!(6月~7月実施)

ページ番号:457-267-749

更新日:2023年4月21日

※PayPayポイントの付与予定日は、対象店舗で決済した日の翌日から起算して原則、30日後になります。
原油価格・物価高騰対策の一環として、6月~7月にキャッシュレス決済ポイント還元事業 「練馬区内のお店でお買い物!最大20%戻ってくるキャンペーン!」を実施中です。区内対象店舗にてキャッシュレス決済サービス「PayPay」で支払いをした方に対して、決済額の最大20%(期間中上限1万円相当)のPayPayポイントが付与されます。詳細は、下記の内容をご覧ください。

実施期間

令和5年6月1日(木曜)から令和5年7月31日(月曜)まで

(注釈)予告なく事業を変更・終了する場合があります。あらかじめご了承ください。

PayPayポイントの付与率、上限額

決済額の最大20%

  • 決済1回あたりのPayPayポイント付与上限額:3,000円相当
  • 期間中のPayPayポイント付与合計上限額:10,000円相当

PayPayポイントの付与例(対象店舗でPayPayを使ってのお買い物をした場合)

  • 例1:1,000円のお買い物をした場合→200円相当のPayPayポイントの付与(付与率20%)
  • 例2:10,000円のお買い物をした場合→2,000円相当のPayPayポイントの付与(付与率20%)
  • 例3:30,000円のお買い物をした場合→3,000円相当のPayPayポイントの付与(付与上限額(付与率10%))

(注釈)決済1回あたりのPayPayポイント付与上限(3,000円相当)まで、3,000円相当のPayPayポイントが付与されます。

  • 例4:本キャンペーンを利用して、既に8,000円相当のPayPayポイントが付与された後に、さらに15,000円のお買い物をした場合→2,000円相当のPayPayポイントの付与(付与合計上限額(付与率13.4%))

(注釈)期間中のPayPayポイント付与合計上限(10,000円相当)まで、2,000円相当のPayPayポイントが付与されます。

PayPayポイントの付与予定日

原則、対象店舗で決済した日の翌日から起算して30日後にPayPayポイントが付与されます。
例:7月1日(土曜)に対象店舗での支払いをPayPay残高でお支払いした場合、7月31日(月曜)にPayPayポイントが付与されます。

対象となる支払い方法

PayPayアプリを利用し、PayPay残高・PayPayあと払い・PayPayあと払い(一括のみ)で支払いをした場合、最大20%のPayPayポイントが付与されます。
(注釈)クレジットカード(PayPayカード含む)、PayPay商品券は対象外です。

支払い方法の確認

ポイント付与対象となる支払い方法

対象店舗

区内のPayPayを導入している中小企業の店舗
(注釈)対象店舗では本キャンペーンの告知ポスターなどが掲出されます。(店舗によって、キャンペーン期間途中から対象になる場合があります)
(注釈)コンビニエンスストアなどの大手チェーン店・フランチャイズ店等は対象外となります。
(注釈)その他、下記に該当する業種は本キャンペーンの対象外となります。
公共料金、収納代行、金券の購入、電子マネーのチャージ及び購入、寄付、金融、保険、病院・薬局・介護施設等のうち保険診療分
(注釈)店舗の状況によっては、PayPayを利用できない場合があります。事前に店舗にご確認の上、ご利用ください。


このポスターが目印!

対象店舗の確認方法

対象店舗の詳細については、PayPayアプリで以下の方法で確認できます。

  1. PayPayアプリを登録後、アプリを起動し、[近くのお店]を選択
  2. [おトク]をオンにすると対象店舗のみが表示されます
  3. [練馬区]を選択すると対象店舗のみに絞り込まれて表示されます

対象店舗の探し方1
対象店舗はマップ上のアイコンに「応援」マークが付きます。

なお、本キャンペーンの対象店舗が見つからない場合は、PayPayアプリで以下の方法で確認できます。

  1. 右上の[もっと見る]を選択
  2. 一覧から[練馬区]を選択
  3. [練馬区]を選択すると対象店舗のみに絞り込まれて表示されます

対象店舗の探し方2

(注釈)店舗の状況によっては、PayPayを利用できない場合があります。本キャンペーンを確実にご利用いただくためにも、入店時に店舗の方に「PayPayによる支払いが可能か」「キャンペーンの対象か」をご確認の上、ご利用をお願いします。

(注釈)対象店舗は営業時間の短縮や臨時休業している可能性があります。必ずご利用前に各店舗へ営業状況をご確認ください。

PayPayアプリ内でのキャンペーン確認方法

対象店舗の詳細については、PayPayアプリで以下の方法により確認できます。
1.PayPayアプリを登録後、アプリを起動し、ホーム画面の「おトク」を選択
2.一覧から「練馬区」のキャンペーン情報を選択

PayPayの登録方法

PayPayアプリの登録や使用方法については、以下のPayPayホームページまたは外部サイトの動画(YouTube)をご確認いただくか、PayPayカスタマーサポート窓口までご連絡ください。

  • PayPayカスタマーサポート窓口(電話:0120-990-634(年中無休24時間))

PayPayアプリのダウンロード方法やコンビニで現金をチャージする方法(YouTube動画リンク)

PayPayの使い方でお困りの方へ

利用者向け説明会を開催します

下記日時にて、事前予約制で利用者向け説明会を実施します。ダウンロード方法やアプリの使い方など、PayPay株式会社担当者が疑問にお答えします。PayPayの使い方などでお困りの利用者の方でご希望の方は是非ご参加ください。
商工係まで電話もしくはメールにてご予約ください。
電話:03-5984-2675(直通)

利用者向け説明会の一覧
 場所日程回数時間

(1)
終了

ココネリ3階 研修室2
(練馬1丁目17番1号)

5月26日(金曜)1回目午前9時30分から午前10時30分

(2)
終了

ココネリ3階 研修室2
(練馬1丁目17番1号)

5月26日(金曜)2回目午前11時から正午

(3)
終了

ココネリ3階 研修室2
(練馬1丁目17番1号)

5月31日(水曜)1回目午前9時30分から午前10時30分

(4)
終了

ココネリ3階 研修室2
(練馬1丁目17番1号)

5月31日(水曜)2回目午前11時から正午
(5)

ココネリ3階 研修室2
(練馬1丁目17番1号)

6月2日(金曜)1回目午前9時30分から午前10時30分
(6)

ココネリ3階 研修室2
(練馬1丁目17番1号)

6月2日(金曜)2回目午前11時から正午
(7)

ココネリ3階 研修室2
(練馬1丁目17番1号)

6月2日(金曜)3回目午後2時から午後3時
(8)

ココネリ3階 研修室2
(練馬1丁目17番1号)

6月2日(金曜)4回目午後3時30分から午後4時30分
(9)

ココネリ3階 研修室2

(練馬1丁目17番1号)
6月5日(月曜)1回目

午前9時30分から午前10時30分

(10)

ココネリ3階 研修室2
(練馬1丁目17番1号)

6月5日(月曜)2回目午前11時から正午
(11)

ココネリ3階 研修室2
(練馬1丁目17番1号)

6月5日(月曜)3回目午後2時から午後3時
(12)

ココネリ3階 研修室2

(練馬1丁目17番1号)
6月5日(月曜)4回目午後3時30分から午後4時30分

(注釈)予約は先着順となります。定員に到達次第、受付を終了いたします。
(注釈)スマートフォンもしくは、タブレット端末をご持参ください。
(注釈)当日直接会場へお越しください。
(注釈)手話通訳、要約筆記、車いす利用など、配慮等が必要な場合、予約時にあわせてご連絡ください。

区内ソフトバンクショップもご利用ください

区内のソフトバンクショップでも同様の説明を随時行っているため、説明会の日程や場所が合わない方は、下記ソフトバンクショップにご相談下さい。お持ちのスマートフォンの携帯電話会社に関わらず相談できます。
(注釈)事前に予約が必要になります。事前予約がない場合は、当日ご相談の対応ができませんので、必ず各ショップに確認の上、予約をお願いします。

事業者の方について

事業者の方は、募集のお知らせ新規ウィンドウで開きます。をご確認ください。

お問い合わせ

  • PayPayキャンペーン・説明会に関するお問い合わせ(土曜・日曜・祝日は不在となります)

産業経済部 商工観光課 商工係 組織詳細へ
電話:03-5984-2675(直通) ファクス:03-5984-1902
この担当課にメールを送る

  • PayPayに関するお問い合わせ

PayPayカスタマーサポート窓口(24時間受付/土曜・日曜・祝日を含む365日)

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ