このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

8月

現在のページ
  1. トップページ
  2. 区政情報
  3. ご意見・ご要望
  4. 寄せられた声の紹介
  5. 寄せられた声と回答の紹介 平成30年度
  6. 8月

ページ番号:285-398-740

更新日:2018年10月30日

区に寄せられたご意見・ご要望にお答えします(8月分)
回答日 受付件名 受付の要旨 回答の要旨 担当組織
平成30年8月1日 猫捕獲器の貸出場所等について 野良猫の繁殖を抑えるため、庭に来る野良猫を捕獲器で捕まえて去勢不妊手術をしている。捕獲器は自分でも所有しているが、もっと必要なので、区の捕獲器を借りたい。しかし、自分の最寄り駅は武蔵関駅であり、区役所までは遠い。石神井庁舎で捕獲器を借りられるようにしてほしい。また、野良猫に餌を与えるならば去勢不妊手術をするべきであること等、野良猫対策で必要なことを区報で周知してほしい。 猫の捕獲器は、遺棄や虐待等の悪意で使用されることを防ぐため、貸出に際しては本人確認等の手続をさせていただいています。このため、担当職員がいる練馬庁舎のみでの貸出としています。しかし、利便性向上のため、石神井保健相談所内の生活衛生課分室でも貸出ができるよう検討を進めます。野良猫への去勢不妊手術の必要性などについては、毎年、動物愛護週間の時期に、区報に特集記事を掲載しています。 健康部
生活衛生課
平成30年8月2日 石神井図書館の自由研究応援講座の申込方法について 石神井図書館の自由研究応援講座の申込方法が、受付初日は平日で、9時から電話受付のみ、先着順となっている。これでは働いている保護者は申し込めず、不公平だ。また、この講座は人気が高いため、つながるまで電話をかけ続けねばならず、大きな負担である。人気の講座は往復はがき等による抽選としてほしい。 講座申込に際し、電話がつながらないなど、ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。多数の申込みが見込まれる講座は、電子メールによる抽選申込制など、公平性と皆様の負担に配慮した申込方法を検討します。 教育振興部
光が丘図書館
平成30年8月2日 小中学校の熱中症対策について 各地で熱中症による救急搬送が起きている。区の小中学校では、屋外の運動等について、気温による活動制限の基準はあるのか。ないならば設けてほしい。また、その他の熱中症対策を教えてほしい。 環境省が示す暑さ指数を用いた熱中症予防運動指針を各小中学校に周知し、適切な対応を促しています。
なお、すでに全区立小中学校の普通教室・特別教室等には空調設備を設置していますが、さらに、平成31年度から概ね10年間で全区立小中学校の体育館に空調設備を設置します。
教育振興部
教育指導課

教育振興部
学校施設課

教育振興部
保健給食課
平成30年8月7日 多目的ホールの案内表示について 区役所の多目的会議室のイベントに参加するために区役所に行ったが、会場の場所が分からず迷ってしまった。区民の立場に立って、案内表示を見直してほしい。 ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。多目的会議室を利用する方のために、早速案内表示を設置しました。今後も、より一層分かりやすい庁舎案内の表示に努めます。 総務部
総務課
平成30年8月7日 豊玉リサイクルセンターの施設利用申請方法について 豊玉リサイクルセンターの会議室を利用するには、毎月1日に窓口で申請書を記入する必要がある。この方法ではその日に行けない人は利用しづらい。他の施設のようにインターネットで申請できるようにするか、窓口で1週間程度の申請期間を設けてほしい。 ご意見を受け、12月利用申請分を目途に、受付期間の延長の検討を行います。検討結果は、団体登録されている皆様へ通知します。 環境部
清掃リサイクル課
平成30年8月31日 子どもの一時預かりについて 子どもの一時預かりは、土日や祝日に利用できる施設が少なく、日曜や祝日は皆無である。土日や祝日は需要が高いと思うので、子どもを預けられる施設やサービスを作ってほしい。 日曜・祝日に子どもを預かる事業として、保育園による休日保育や、練馬子ども家庭支援センターにおける乳幼児一時預かり事業を実施しています。各事業の利用料などの詳細は、ホームページをご確認ください。 こども家庭部
保育課

こども家庭部
練馬子ども家庭支援センター

お問い合わせ

区長室 広聴広報課 広聴担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-4501(直通)  ファクス:03-3993-4106
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ