11月
ページ番号:282-116-100
更新日:2018年12月28日
回答日 | 受付件名 | 受付の要旨 | 回答の要旨 | 担当組織 |
---|---|---|---|---|
平成30年11月6日 | 3歳の壁問題への取組について | 自分の子どもは、小規模保育所の2歳児クラスに在籍している。3月末に卒園となるため、3歳児クラスのある園への入園が必要だが、いわゆる3歳の壁問題により、預け先の確保が不透明である。3歳児クラス以降は練馬こども園という選択肢もあるが、立地がまばらであり、利用しにくい。3歳の壁問題を解決するためには、3歳児~5歳児クラスの小規模園を誘致、または設置することが、有効だと思う。区では、その予定はあるのだろうか。あるいは、他に有効な解決策を検討しているのだろうか。 | 3~5歳の小規模保育事業は、児童福祉法による制約が多いことや、事業の採算性が厳しいこと等により、保育事業者が参入しにくい状況ですので、区として整備する予定はありません。今後も0~5歳児の認可保育所の整備を進めます。また、セーフティーネットとして、3歳児1年保育も実施していきます。小規模事業所卒園後の問題は、区としても重要課題と位置づけており、連携施設の確保に向けて事業者への支援をしています。現在、平成32年度の入園に向けた検討をしています。具体的な内容がまとまり次第、周知いたします。 | こども家庭部 保育課 こども家庭部 保育計画調整課 |
平成30年11月16日 | 児童遊園での鉄棒再設置要望について | 近所の児童遊園から数年前に鉄棒が撤去された。成人、特に中高年の健康維持・増進のために、大人がぶら下れるような鉄棒を改めて設置してほしい。 | この児童遊園では、水道管撤去工事の際に、ぶら下がり健康遊具を撤去しましたが、地面がコンクリート敷きであるため、同じ場所に代替品を設置するのは危険と判断しました。園内の他の場所では、子どもの遊具と混在し、安全が確保できないため、再設置はしませんでした。周辺に設置可能な公園があるため、今後検討を進めます。 | 土木部 維持保全担当課 |
平成30年11月20日 | 図書館の貸し出し方法について | 先日、図書館を利用したら「2年ごとに本人確認できる書類を持って更新手続きをしてください」という案内を渡された。2年ごとに手続きしないと利用できなくなるのは、納得できない。どうして貸出方法を変更するのか。理由を教えてほしい。ルールを変更するならば、利用案内やホームページに掲載して周知すべきである。 | 平成31年1月から図書館利用カードは2年ごとに更新する手続に変更します。理由は、利用者の住所等が登録時と異なるために連絡がとれず長期間本が返却されなかったり、登録要件を満たさなくなった方が継続利用している等の事例があったためです。手続は、変更がなければ運転免許証や健康保険証等を提示することで完了します。更新に必要な書類は、今後、図書館利用案内やホームページに記載します。 ※1月15日(火)に、図書館のホームページに公表予定です。 ※12月29日(土)~1月14日(月)の期間はホームページのリニューアルに伴うシステム作業のため、図書館ホームページの閲覧ができません。 |
教育振興部 光が丘図書館 |
平成30年11月29日 | 自転車駐車場内での盗難について | 区の自転車駐車場を定期利用している。以前、自転車駐車場に停めた自転車が盗難被害にあった。管理者の常駐や防犯カメラの設置など、駐車場の管理をしっかりしてほしい。 | 自転車の盗難・破損等について、区は責任を負わないとするルールのもとにご利用いただいており、その旨、場内にも掲示しています。一方、盗難を未然に防ぐため、二重施錠の呼びかけやポスター掲示を増やしています。防犯カメラの設置も順次進めていきます。 | 土木部 交通安全課 |
お問い合わせ
区長室 広聴広報課 広聴担当係
組織詳細へ
電話:03-5984-4501(直通)
ファクス:03-3993-4106
この担当課にメールを送る
所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.