平成29年5月30日 第9回区長とともに練馬の未来を語る会(下石神井地区区民館運営委員会)
現在のページ
- トップページ
- ようこそ区長室へ
- 練馬の未来を語る会・ねりまビッグバン
- 平成29年度
- 平成29年5月30日 第9回区長とともに練馬の未来を語る会(下石神井地区区民館運営委員会)
ページ番号:859-935-066
更新日:2017年7月11日
「下石神井地区区民館運営委員会」の皆様と懇談しました
懇談の様子
地区区民館は、地域住民の相互交流や自主活動を促進し、乳幼児から高齢者までが利用できる施設で、区内に22館あります。
管理・運営は、昼間だけでなく土・日曜、祝休日も、地域住民で構成される運営委員会が行っています。
今回は、下石神井地区区民館運営委員会の8名の皆様から、同館において、地域の課題に関わるご意見をいただ
きました。
【主なご意見・ご提案】
- 当館はまもなく創立40年目を迎えるので、周年行事をしたいと思っている。
- 地区区民館の開設目的は、地域住民の相互交流や自主活動の促進であるが、当館では十分に達成されていると思う。館の運営は円満で、利用者アンケートの結果からも満足していただいていると認識している。
- 会議室1は利用申し込み率が高く、抽選に外れた場合、会議室2を利用することがある。会議室2と隣接する大広間の間には薄い引き戸しかなく、遮音性に問題がある。防音のための壁などをつくることはできないか。一方で、会議室2と大広間をつなげて使う際に、引き戸脇の壁により見通しが悪くて使いづらい。なんとかならないか。
- 民生委員と住民との関わりが良くわからない。夫が亡くなって3か月ほど経ってから、民生委員の方が訪ねてきたが、民生委員に何を伝え、何を相談したらいいのかが分からなかった。普段から民生委員の業務や自分が住む場所の民生委員が誰なのかが分かると良い。
- 民生委員は要請があったときに伺うのはいいと思うが、年がら年中伺うようにするのは、伺う民生委員にとっても、訪問を受ける区民の方にとっても、負担になると思う。
- 交通が不便な地域なので、バスルートの充実を図ってほしい。石神井公園駅から阿佐ヶ谷行きの終バスの時間延長を関東バスに働きかけてほしい。また、みどりバス(関町ルート)は1時間に1本の割合でしか、運行されていない。もっと、本数を増やしてほしい。
- 練馬区公共施設等総合管理計画に、高野台運動場跡地に回復期・慢性期の機能を有する病院を誘致する計画があると聞いている。西武線近くの病院は区外利用者が多くなってしまうので、交通の便の悪い地域に設置すれば区民のための病院となると思う。下石神井地域につくることはできないか。
- 区が設置する協議会等の委員を頼まれることがあるが、準備や当日の進行が雑な会議は改善をお願いしたい。しっかりとした意見が言えるように、資料は事前に送付し、目通しできる猶予を設ける。後日、意見を提出する場合は、各委員の提出内容を一覧化し、他の委員がどのような意見なのか、情報を共有すること等、丁寧な対応を期待する。
- 石神井公園駅周辺、特に南側は整備され、きれいになった。照姫まつりの際には三宝寺池に足を伸ばす方もいらっしゃる。三宝寺池には、カワセミや睡蓮の写真を撮る方や、スケッチをしにくるグループの方もたくさんいる。そうした方々が、一息できる屋根つきの休憩場所があるとよい。
ご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
お問い合わせ
区長室 広聴広報課 広聴担当係
組織詳細へ
電話:03-5984-4501(直通)
ファクス:03-3993-4106
この担当課にメールを送る
このページを見ている人はこんなページも見ています
所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.