このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

区立小中学校、幼稚園における廃土付近の空間放射線量の測定について

現在のページ
  1. トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 教育
  4. 学校教育・施設
  5. お知らせ
  6. 区立小中学校、幼稚園における廃土付近の空間放射線量の測定について

ページ番号:890-909-777

更新日:2011年11月2日

 区立練馬小学校の廃土から、区の対応基準値(0.24毎時マイクロシーベルト)を超える空間放射線量が検出されたことに伴い、全区立小中学校、幼稚園の状況を調査した結果、同様の廃土のある54施設について、10月27日(木)~10月31日(月)の3日間で、区職員による簡易測定を実施しました。また、簡易測定の結果、対応基準値を超えた学校(園)について、区職員が改めて放射線測定器(TSC-172B)により再測定を実施し、下記のとおり対応しました。

再測定について

測定方法

各ポイントで高さ5cmで測定。1ポイント30秒測定を5回実施。

対応基準値を超えた学校(園)

小竹小学校、開進第四小学校、仲町小学校、光が丘第八小学校、谷原小学校、大泉第三小学校、光が丘第二中学校、光が丘第四中学校、大泉桜学園、光が丘あかね幼稚園(計10施設)

除染方法

区職員が、対応基準値を超えた箇所の廃土を掘削し、袋に封入し、同校(園)施設内の園児・児童が立ち入らない場所に地中保管しました。

処理状況

11月2日現在、地中保管を完了しました。

測定結果

再測定時の各施設の測定記録
  除染前 除染後 地中保管地
小竹小学校 0.25 0.22 0.11
0.25 0.20
開進第四小学校 0.35 0.20 0.19
0.45 0.21
仲町小学校 0.32 0.19 0.10
光が丘第八小学校 0.55 0.19 0.10
0.32 0.12
谷原小学校 0.56 0.17 0.08
大泉第三小学校 0.38 0.11 0.15
光が丘第二中学校 0.49 0.09 0.18
光が丘第四中学校 0.35 0.09 0.09
大泉桜学園 0.38 0.12 0.08
光が丘あかね幼稚園 0.26 0.18 0.10

単位:毎時マイクロシーベルト
数値:測定5回の平均値

お問い合わせ

【測定全般について】  環境部 環境課 環境規制係  組織詳細へ
電話:03-5984-4712  ファクス:03-5984-1227

【廃土の測定について】  教育振興部 教育総務課 庶務係  組織詳細へ
電話:03-5984-5609  ファクス:03-3993-1196

【対応基準値の考え方について】  健康部 保健予防課 感染症対策担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-4671  ファクス:03-3993-6553

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お知らせ

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ