クーリングスポット(涼みどころ)について
- トップページ
- 保健・福祉
- 保健
- お知らせ一覧(保健)
- クーリングスポット(涼みどころ)について
ページ番号:289-091-895
更新日:2025年4月23日
区では、外出時に暑さを感じた際に一時的に休憩できるよう、一部の区立施設および薬局をクーリングスポット(涼みどころ)として開放しています。令和7年度の運用期間は令和7年4月23日(水曜)~令和7年10月22日(水曜)です。施設一覧は下記をご覧ください。
区立施設一覧
開放日時は各施設の開館日時に準じます。「施設名称」をクリックして各施設のホームページからご確認ください。また、備考欄も併せてご確認ください。
「施設名称」にリンクがない施設は、併設する別施設の中で休憩いただけます。備考欄をご確認の上、併設する施設の情報をご確認ください。
施設名称 | 所在地 | 問合せ | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1 | 区民・産業プラザ(ねりま観光案内所) | 練馬1丁目17番1号 区民・産業プラザ3階 ねりま観光案内所 | 3992-5335 | 開館時間:9時から21時 |
2 | 区民・産業プラザ(区民協働交流センター) | 練馬1丁目17番1号 区民・産業プラザ3階 区民協働交流センター | 6757-2025 | 開館時間:9時から22時 |
3 | 練馬文化センター | 練馬1丁目17番37号 | 3993-3311 | 開館時間:9時から22時 (注釈)チケット販売は20時まで。22時までエントランスに入場可 保守点検日(下記日程)は20時まで入場可 (5月7日~9日、6月11日、12日、7月14日、8月12日~28日、9月8日、10月6日) (注釈)HPに記載されている時間は電話の受付時間です |
4 | 厚生文化会館 | 練馬4丁目2番3号 | 3991-3080 | |
5 | 街かどケアカフェさくら | 桜台1丁目22番9号 | 5946-2311 | 事業の実施状況により最大10人の受入が可能です。 |
6 | 桜台地域包括支援センター | 桜台1丁目22番9号 | 5946-2311 | 併設の街かどケアカフェさくら内で休憩できます。開館日時は街かどケアカフェさくらの施設名称をクリックしてご確認ください。 |
7 | 桜台地区区民館 | 桜台3丁目39番17号 | 3993-5461 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
8 | 小竹図書館 | 小竹町2丁目43番1号 | 5995-1121 | |
9 | 栄町敬老館 | 栄町40番7号 | 3994-3286 | |
10 | 豊玉リサイクルセンター | 豊玉上2丁目22番15号 | 5999-3196 | |
11 | 豊玉北地区区民館 | 豊玉北3丁目7番9号 | 3948-3061 | セキュリティの都合上、17時以降クーリングスポットの利用はできません。 |
12 | 豊玉保健相談所 | 豊玉北5丁目15番19号 豊玉すこやかセンター内 | 3992-1188 | |
13 | 豊玉障害者地域生活支援センター(きらら) | 豊玉北5丁目15番19号 豊玉すこやかセンター内 | 3557-9222 | 平日は午前9時から午後8時まで 併設の豊玉保健相談所開設時間は当該施設、閉所後は地域生活支援センターで休憩。 土日は正午から午後7時まで。 水曜日、祝日、偶数月の第3日曜日、年末年始は休館(祝日の日曜日は開所) |
14 | 生涯学習センター | 豊玉北6丁目8番1号 | 3991-1667 | |
15 | 練馬図書館 | 豊玉北6丁目8番1号 | 3992-1580 | 併設の生涯学習センター内で休憩できます。開館日時は生涯学習センターの施設名称をクリックしてご確認ください。 |
16 | 練馬区役所 | 豊玉北6丁目12番1号 | 5984-1091 | |
17 | 練馬区役所地域包括支援センター | 豊玉北6丁目12番1号 | 5946-2544 | 練馬区役所1階アトリウムで休憩できます。開館日時は練馬区役所の施設名称をクリックしてご確認ください。 |
18 | はつらつセンター豊玉 | 豊玉中3丁目3番12号 | 5912-6401 | |
19 | 練馬区立美術館 | 貫井1丁目36番16号 | 3577-1821 | |
20 | 貫井図書館 | 貫井1丁目36番16号 | 3577-1831 | |
21 | サンライフ練馬 | 貫井1丁目36番18号 | 3990-0185 | 開館時間は施設ホームページ内の「利用案内」からご確認いただけます。 |
22 | 中村橋地域包括支援センター | 貫井1丁目36番18号 サンライフ練馬内 | 3577-8815 | サンライフ練馬内で休憩できます。開館時間はサンライフ練馬の施設名称をクリックし、サンライフ練馬ホームページ内の「利用案内」からご確認ください。 |
23 | 貫井福祉工房(就労サポートねりま) | 貫井2丁目16番12号(貫井福祉園併設) | 5987-0401 | 利用時間:9時から17時30分 |
24 | 向山庭園 | 向山3丁目1番21号 | 3926-7810 | |
25 | 街かどケアカフェかしわ | 中村2丁目25番3号 | 5848-6177 | 事業の実施状況により最大10人の受入が可能です。 |
26 | 中村かしわ地域包括支援センター | 中村2丁目25番3号 | 5848-6177 | 併設の街かどケアカフェかしわ内で休憩できます。開館日時は街かどケアカフェかしわの施設名称をクリックしてご確認ください。 |
27 | 中村南スポーツ交流センター | 中村南1丁目2番32号 | 3970-9651 |
練馬地域(〒176)の区立施設クーリングスポット一覧(PDF:505KB)
施設名称 | 所在地 | 問合せ | 備考 | |
---|---|---|---|---|
28 | 三原台敬老館 | 三原台2丁目11番29号 | 3924-8834 | |
29 | 総合体育館 | 谷原1丁目7番5号 | 3995-2805 | |
30 | 街かどケアカフェこぶし | 高野台1丁目7番29号 | 5372-6300 | 事業の実施状況により最大10人の受入が可能です。 |
31 | 高野台地域包括支援センター | 高野台1丁目7番29号 | 5372-6300 | 併設の街かどケアカフェこぶし内で休憩できます。開館日時は街かどケアカフェこぶしの施設名をクリックしてご確認ください。 |
32 | 生涯学習センター分館 | 高野台2丁目25番1号 | 3904-4881 | |
33 | 街かどケアカフェいちょう | 高野台5丁目24番1号 デイサービスセンター内 | 6913-1515 | 事業の実施状況により最大10人の受入が可能です。 |
34 | 高野台西地域包括支援センター | 高野台5丁目24番1号 デイサービスセンター内 | 6913-1515 | 併設の街かどケアカフェいちょう内で休憩できます。開館日時は街かどケアカフェいちょうの施設名称をクリックしてご確認ください。 |
35 | 南田中図書館 | 南田中5丁目15番22号 | 5393-2411 | |
36 | 南田中敬老館 | 南田中5丁目15番25号 | 3995-5538 | |
37 | 石神井公園区民交流センター | 石神井町2丁目14番1号 石神井公園ピアレス2,3F | 5910-3451 | 開館時間は施設ホームページ内の「利用案内」からご確認いただけます。 |
38 | 石神井庁舎 | 石神井町3丁目30番26号 | 3995-1101 | |
39 | 石神井地域包括支援センター | 石神井町3丁目30番26号 石神井庁舎内 | 5923-1250 | 石神井庁舎内で休憩できます。開館日時は石神井庁舎の施設名をクリックしてご確認ください。 |
40 | 石神井公園ふるさと文化館 | 石神井町5丁目12番16号 | 3996-4060 | |
41 | 石神井敬老館 | 石神井町7丁目28番21号 | 3996-2900 | |
42 | 石神井保健相談所 | 石神井町7丁目3番28号 | 3996-0634 | |
43 | 石神井障害者地域生活支援センター(うぃんぐ) | 石神井町7丁目3番28号 | 3997-2181 | 平日は午前9時から午後8時まで 併設の石神井保健相談所開設時間は当該施設、閉所後は地域生活支援センターで休憩。 土日は正午から午後7時まで 火曜日、祝日、奇数月の第3日曜日、年末年始は休館(祝日の日曜日は開所) |
44 | 男女共同参画センターえーる | 石神井町8丁目1番10号 | 3996-9005 | |
45 | 下石神井地区区民館 | 下石神井6丁目8番15号 | 3904-5061 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 9月7日(日)は全館清掃のため、終日休館します。 |
46 | 上石神井敬老館 | 上石神井1丁目6番16号 | 3928-8623 | |
47 | 上石神井地域包括支援センター | 上石神井1丁目6番16号 | 3928-8621 | 併設の上石神井敬老館内で休憩できます。開館時間は上石神井敬老館の施設名をクリックしてご確認ください。 |
48 | 上石神井体育館 | 上石神井1丁目32番37号 | 5991-6601 | |
49 | 石神井図書館 | 石神井台1丁目16番31号 | 3995-2230 | |
50 | 石神井台敬老館 | 石神井台2丁目18番13号 | 3995-8270 | |
51 | 関区民センター | 関町北1丁目7番2号 | 3928-3046 | |
52 | 関町地域包括支援センター | 関町北1丁目7番2号 関区民センター内 | 3928-5222 | 併設の関区民センター、はつらつセンター関内で休憩できます。開館日時は併設施設の施設名をクリックしてご確認ください。 |
53 | はつらつセンター関 | 関町北1丁目7番2号 関区民センター内 | 3928-1987 | |
54 | 関町北地区区民館 | 関町北4丁目12番21号 | 3594-2603 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
55 | 関町リサイクルセンター | 関町北1丁目7番14号 | 3594-5351 | |
56 | 関保健相談所 | 関町東1丁目27番4号 | 3929-5381 | |
57 | 関町図書館 | 関町南3丁目11番2号 | 3929-5391 | |
58 | 立野地区区民館 | 立野町15番42号 | 3928-6216 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
59 | 富士見台地区区民館 | 富士見台3丁目10番1号 | 3926-1091 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
石神井地域(〒177)の区立施設クーリングスポット一覧(PDF:469KB)
施設名称 | 所在地 | 問合せ | 備考 | |
---|---|---|---|---|
60 | 大泉リサイクルセンター | 大泉学園町1丁目34番10号 | 3978-4030 | |
61 | はつらつセンター大泉 | 大泉学園町1丁目34番20号 | 3867-3180 | |
62 | 大泉北敬老館 | 大泉学園町4丁目21番1号 | 3925-7105 | |
63 | 大泉北地域包括支援センター | 大泉学園町4丁目21番1号 | 3924-2006 | 併設の大泉北敬老館内で休憩できます。開館日時は大泉北敬老館の施設名をクリックしてご確認ください。 |
64 | 大泉図書館 | 大泉学園町2丁目21番17号 | 3921-0991 | |
65 | 大泉学園町体育館 | 大泉学園町5丁目14番24号 | 5905-1161 | |
66 | 大泉保健相談所 | 大泉学園町5丁目8番8号 | 3921-0217 | |
67 | 大泉学園地区区民館 | 大泉学園町8丁目9番5号 | 3922-4101 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
68 | 中里郷土の森 | 大泉町1丁目51番2号 | 3922-3021 | |
69 | 稲荷山図書館 | 大泉町1丁目3番18号 | 3921-4641 | |
70 | 北大泉地区区民館 | 大泉町2丁目41番26号 | 3978-0324 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
71 | 街かどケアカフェあじさい | 東大泉1丁目28番1号 リズモ大泉学園2階 | 5387-2751 | 事業の実施状況により最大10人の受入が可能です。 |
72 | 大泉地域包括支援センター | 東大泉1丁目28番1号 リズモ大泉学園2階 | 5387-2751 | 併設の街かどケアカフェあじさい内で休憩できます。開館日時は街かどケアカフェあじさいの施設名称をクリックしてご確認ください。 |
73 | 大泉区民事務所 | 東大泉1丁目28番1号 リズモ大泉学園4階 | 3922-1171 | |
74 | 東大泉地区区民館 | 東大泉3丁目53番1号 | 3921-8296 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
75 | 大泉学園通り地域包括支援センター | 東大泉3丁目53番1号 東大泉地区区民館内 | 5933-0156 | 併設の東大泉地区区民館内で休憩できます。17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
76 | 大泉障害者地域生活支援センター(さくら) | 東大泉5丁目35番2号 | 3925-7371 | 平日は午前9時から午後8時まで 土日は正午から午後7時まで 水曜日、祝日、年末年始は休館(祝日の日曜日は開所) |
77 | 勤労福祉会館 | 東大泉5丁目40番36号 | 3923-5511 | 開館時間は施設ホームページ内の「会館案内」からご確認いただけます。 |
78 | 牧野記念庭園 | 東大泉6丁目34番4号 | 6904-6403 | |
79 | 南大泉地区区民館 | 南大泉2丁目19番26号 | 3978-9791 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
80 | こどもと本のひろば | 南大泉3丁目17番20号 | 3925-4151 | |
81 | 街かどケアカフェけやき | 南大泉5丁目26番19号 | 3923-5556 | 事業の実施状況により最大10人の受入が可能です。 |
82 | 南大泉地域包括支援センター | 南大泉5丁目26番19号 | 3923-5556 | 併設の街かどケアカフェけやき内で休憩できます。開館日時は街かどケアカフェけやきの施設名をクリックしてご確認ください。 |
83 | 西大泉地区区民館 | 西大泉5丁目3番32号 | 3921-6493 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
84 | 南大泉図書館 | 南大泉1丁目44番7号 | 5387-3600 | |
85 | 西大泉敬老館 | 西大泉3丁目21番16号 | 3924-9545 |
大泉地域(〒178)のクーリングスポット一覧(PDF:423KB)
施設名称 | 所在地 | 問合せ | 備考 | |
---|---|---|---|---|
86 | 旭町北地区区民館 | 旭町2丁目30番16号 | 5998-0511 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
87 | 光が丘区民センター | 光が丘2丁目9番6号 | 5997-7718 | |
88 | 光が丘障害者地域生活支援センター(すてっぷ) | 光が丘2丁目9番6号 光が丘区民センター内 | 5997-7858 | 平日は午前9時から午後8時まで 併設の光が丘保健相談所開設時間は当該施設、閉所後は地域生活支援センターで休憩。 土日は正午から午後7時まで 火曜日、祝日、年末年始は休館(祝日の日曜日は開所) |
89 | 光が丘地域包括支援センター | 光が丘2丁目9番6号 光が丘区民センター内 | 5968-4035 | 併設の光が丘区民センター、光が丘保健相談所およびはつらつセンター光が丘内で休憩できます。開館日時は併設施設の施設名をクリックしてご確認ください。 |
90 | はつらつセンター光が丘 | 光が丘2丁目9番6号 光が丘区民センター内 | 5997-7717 | |
91 | 光が丘保健相談所 | 光が丘2丁目9番6号 光が丘区民センター内 | 5997-7722 | |
92 | 光が丘地区区民館 | 光が丘3丁目9番4号 | 3979-6911 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
93 | 光が丘体育館 | 光が丘4丁目1番4号 | 5383-6611 | |
94 | 光が丘図書館 | 光が丘4丁目1番5号 | 5383-6500 | |
95 | 四季の香ローズガーデン講習棟 | 光が丘5丁目2番6号 | 6904-2061 | |
96 | 防災学習センター | 光が丘6丁目4番1号 | 5997-6471 | |
97 | 田柄地区区民館 | 田柄3丁目28番13号 | 3926-4932 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
98 | 春日町リサイクルセンター | 春日町2丁目14番16号 | 3926-2501 | |
99 | 春日町青少年館 | 春日町4丁目16番9号 | 3998-5341 | |
100 | 春日町南地区区民館 | 春日町5丁目20番25号 | 3926-4971 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
101 | 春日町図書館 | 春日町5丁目31番2-201号エリム春日町2階 | 5241-1311 | |
102 | 高松地区区民館 | 高松3丁目24番27号 | 3999-7911 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
103 | 旭町南地区区民館 | 高松5丁目23番15号 | 3904-5191 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
104 | 北町地区区民館 | 北町2丁目26番1号 | 3937-1931 | セキュリティの都合上、17時以降クーリングスポットの利用はできません。 |
105 | 北町地域包括支援センター | 北町2丁目26番1号 北町地区区民館内 | 3937-5577 | 併設の北町地区区民館内で休憩できます。セキュリティの都合上、北町地区区民館は17時以降はクーリングスポットの利用はできません。 |
106 | 北町第二地区区民館 | 北町6丁目24番101号 | 3931-1270 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
107 | 北保健相談所 | 北町6丁目35番7号 | 3931-1347 | |
108 | 街かどケアカフェはるのひ | 北町6丁目35番7号 北保健相談所内 | 5399-5347 | 事業の実施状況により最大10人の受入が可能です。 |
109 | 北町はるのひ地域包括支援センター | 北町6丁目35番7号 北保健相談所内 | 5399-5347 | 併設の北保健相談所および街かどケアカフェはるのひ内で休憩できます。開館日時は併設施設の施設名をクリックしてご確認ください。 |
110 | 平和台図書館 | 平和台1丁目36番17号 | 3931-9581 | |
111 | 平和台体育館 | 平和台2丁目12番5号 | 5920-3411 | |
112 | 氷川台地区区民館 | 氷川台2丁目16番14号 | 3932-3656 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
113 | 早宮地区区民館 | 早宮4丁目14番5号 | 3994-7961 | 17時以降の利用予約がない場合、17時で閉館します。月~土の夜間および日・祝日は職員が少数になります。 |
光が丘地域(〒179)の区立施設クーリングスポット一覧(PDF:439KB)
薬局一覧
開放日時は各局の営業日時に準じます。一般社団法人薬剤師会のホームページから、各局の開館日時をご確認いただけます。
薬局名称 | 所在地 | 問合せ | |
---|---|---|---|
1 | アイエス薬局 | 石神井町3丁目18番4号 | 03-3996-3978 |
2 | アイランド薬局練馬平和台店 | 平和台3丁目10番20号 | 03-5399-7789 |
3 | アイリス薬局 | 北町8丁目12番11号 | 03-5922-2951 |
4 | アイン薬局練馬店 | 高野台3丁目11番12号采明ビル1階 | 03-5910-6020 |
5 | あかね薬局 | 大泉学園町6丁目19番40号サンキビル1F | 03-3925-7441 |
6 | アスカ薬局 | 春日町5丁目7番9号 | 03-3970-0097 |
7 | アップル薬局 | 練馬2丁目1番11号 | 03-5984-7666 |
8 | あなたの薬局平和台店 | 北町6丁目37番16号大田原店舗102号室 | 03-6281-0503 |
9 | イナモリ薬局 | 田柄2丁目19番29号ヴァンヴェール吉田1階 | 03-6904-0861 |
10 | おざわ薬局 | 桜台6丁目5番5号 | 03-5999-1193 |
11 | おひさま薬局 | 氷川台3丁目10番4号 | 03-6906-7071 |
12 | おひさま薬局中村橋店 | 中村北4丁目4番16号ルネス中村橋1階 | 03-5848-3373 |
13 | オレンジ薬局 | 関町南3丁目6番8号 | 03-5927-0607 |
14 | かい薬局春日町店 | 春日町5丁目31番2号 | 03-3999-2377 |
15 | かすが薬局 | 春日町3丁目4番9号 | 03-5987-0301 |
16 | キタマチ薬局 | 北町1丁目30番3号 | 03-3934-0405 |
17 | 共創未来練馬大泉町薬局 | 大泉町2丁目21番9号 | 03-3978-2266 |
18 | グラム薬局 石神井店 | 上石神井3丁目6番36号 | 03-5393-9821 |
19 | 公園通り薬局 | 石神井町3丁目20番17号KMスクエアビル2F | 03-5910-7282 |
20 | ココカラファイン薬局練馬光が丘店 | 田柄5丁目16番5号 | 03-3577-7027 |
21 | さくら薬局 東大泉店 | 東大泉1丁目30番10号岡野ビル1F | 03-5933-0761 |
22 | サフラン堂薬局 | 小竹町1丁目2番5号 | 03-3955-7139 |
23 | サンワ薬局西大泉店 | 西大泉3丁目33番8号C | 03-5947-2616 |
24 | 石神井公園調剤薬局 | 石神井町2丁目13番17号龍英ビル1F | 03-5393-2906 |
25 | 鷲峰堂ノザキ薬局開会店 | 東大泉1丁目37番13号 | 03-5947-4970 |
26 | 鷲峰堂ノザキ薬局本店 | 東大泉1丁目30番13号 | 03-3925-5711 |
27 | しんせい薬局 | 春日町2丁目14番4号 | 03-5848-6813 |
28 | しんどう薬局北町店 | 北町7丁目17番10号 | 03-5922-6623 |
29 | そうごう薬局 大泉学園店 | 東大泉6丁目47番18号 | 03-5947-4021 |
30 | たーとす薬局 | 平和台2丁目11番14号 | 03-3933-1235 |
31 | たーとす薬局ねりま春日町 | 春日町3丁目29番8号1F | 03-5848-7800 |
32 | たーとす薬局ねりま平和台 | 北町6丁目27番11号 | 03-6915-7210 |
33 | たがら薬局光が丘店 | 田柄5丁目27番11号 | 03-3970-4855 |
34 | たむら薬局 旭丘店 | 旭丘1丁目54番10号 | 03-3952-6660 |
35 | たむら薬局 栄町店 | 栄町32番8号 | 03-3948-2277 |
36 | たむら薬局 江古田銀座店 | 栄町2番7号 | 03-3557-6291 |
37 | たむら薬局 小竹町店 | 小竹町1丁目76番17号 | 03-5926-9911 |
38 | たむら薬局 豊玉上店 | 豊玉上1丁目19番13号 | 03-3991-8110 |
39 | つくし薬局 | 豊玉北5丁目3番17号 | 03-5946-4189 |
40 | つくし薬局 中村南店 | 中村南3丁目12番4-101号 | 03-3990-1189 |
41 | 土支田薬局 | 土支田2丁目42番16号 | 03-5935-1818 |
42 | としまえん薬局 | 早宮4丁目40番8号ニューハイツ豊島園102 | 03-3993-2386 |
43 | ひろ薬局 | 中村北4丁目10番8号フィオーレ瀬川103 | 03-3577-8020 |
44 | ファーマシィ薬局光が丘 | 高松6丁目4番19号 | 03-6913-1180 |
45 | フタバ薬局武蔵関店 | 関町北2丁目27番10号 | 03-6904-7717 |
46 | ブルークロス駅前薬局 | 石神井町3丁目25番6号1階 | 03-3996-7230 |
47 | みつぼし薬局 | 高野台1丁目7番20号プレステビル1F | 03-3995-4143 |
48 | みとよ堂薬局 | 中村1丁目6番15号 | 03-3970-9839 |
49 | むさしの森薬局 | 関町北2丁目24番13号 | 03-5991-1139 |
50 | ユニスマイル薬局 学園五丁目店 | 大泉学園町5丁目7番23号 | 03-3923-8232 |
51 | ユニスマイル薬局 光が丘店 | 田柄5丁目14番11号 | 03-3825-9555 |
52 | よしだ薬局平和台店 | 田柄1丁目1番14号ドミール平和台 | 03-3939-3391 |
53 | 宇津薬局大泉町店 | 大泉町1丁目28番3号 | 03-5935-9111 |
54 | 幸福堂薬局 | 東大泉7丁目38番29号 | 03-3978-0012 |
55 | 桜台薬局 | 桜台1丁目5番9号 | 03-3557-0017 |
56 | 小田薬局 大泉学園店 | 東大泉1丁目26番20号三木ビル1階 | 03-5947-3655 |
57 | 須藤薬局 | 豊玉南1丁目6番22号 | 03-3557-1891 |
58 | 泉ライフ薬局 | 東大泉3丁目66番15号 | 03-3867-1177 |
59 | 大泉薬局 | 東大泉1丁目27番25号 | 03-3921-5208 |
60 | 中川薬局 関町2号店 | 関町北2丁目3番9号 | 03-6904-9518 |
61 | 中川薬局 関町店 | 関町北2丁目4番2号 | 03-5927-5122 |
62 | 中川薬局 上石神井店 | 上石神井1丁目11番3号 | 03-5927-4891 |
63 | 中村薬局 | 春日町1丁目35番13号 | 03-5241-9950 |
64 | 日の丸薬局 | 貫井2丁目5番5号 | 03-3990-5397 |
65 | 博芳堂薬局練馬高野台 | 高野台3丁目11番2号 | 03-5923-6555 |
66 | ひがし大泉薬局 | 石神井台6丁目5番18号 | 03-5933-0851 |
67 | 氷川台調剤薬局 | 氷川台4丁目51番19号 | 03-6761-0055 |
68 | 陽だまり薬局 | 氷川台4丁目7番2号 | 03-6912-3757 |
69 | 不二薬局 | 上石神井3丁目9番17号 | 03-3928-0832 |
70 | 平和台薬局 | 平和台4丁目20番16 | 03-3931-6172 |
71 | 保谷調剤薬局 | 南大泉4丁目51番8号 | 03-6339-4121 |
72 | 南堂薬局 | 東大泉6丁目46番13号 | 03-3922-5954 |
73 | 薬局アポック練馬高野台店 | 高野台1丁目3番7号NFプラザII | 03-5910-3161 |
74 | 薬局クレストII | 上石神井2丁目27番5号 | 03-5991-7651 |
75 | 薬局ここ楽関町店 | 関町北5丁目15番26号 | 03-3928-8251 |
76 | 薬樹薬局田柄 | 田柄5丁目20番20-102号 | 03-5971-8255 |
77 | 雄飛堂薬局 旭町店 | 旭町1丁目15番11号 | 03-5968-3835 |
78 | 雄飛堂薬局 田柄店 | 田柄4丁目45番2号 | 03-3976-7611 |
79 | 渡辺薬局 | 東大泉7丁目31番38号 | 03-3924-0231 |
クーリングスポットとして開放する薬局一覧(Excel:14KB)
クーリングスポットをご利用の際、暑さにより体調が優れない場合には施設職員にお声がけください。応急処置を行うための環境を整備しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康部 健康推進課 計画調整係
組織詳細へ
電話:03-5984-1608(直通)
ファクス:03-5984-1211
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
