庁議の記録(平成23年度) 第1回臨時庁議(4月1日)
- トップページ
- 区政情報
- 附属機関などの会議
- 庁議の記録
- 庁議の記録(平成23年度)
- 庁議の記録(平成23年度) 第1回臨時庁議(4月1日)
ページ番号:311-368-135
更新日:2011年6月1日
開催日時
平成23年4月1日(金曜日) 午後4時15分から午後4時40分
開催場所
庁議室
出席者
1 庁議構成員
区長、副区長(環境まちづくり事業本部長事務取扱)、教育長※注釈、区民生活事業本部長、健康福祉事業本部長(地域医療担当部長事務取扱)、企画部長、区長室長(危機管理室長兼務)、総務部長、区民部長、産業地域振興部長、福祉部長、健康部長(練馬区保健所長兼務)、児童青少年部長、環境部長、都市整備部長、土木部長※注釈、会計管理室長、学校教育部長、生涯学習部長、選挙管理委員会事務局長、監査事務局長、議会事務局長
2 幹事
企画課長、財政課長
3 関係職員
広聴広報課長、秘書課長
(※注釈:欠席)
次第
1.三役あいさつ
2.事業本部長あいさつ
3.新庁議構成員あいさつ
4.その他
企画部長
平成23年度第1回臨時庁議を開催いたします。はじめに、区長からごあいさつをいただきたいと思います。
区長
今年度最初の庁議です。新しい年度に入り、人事異動によって、メンバーも少し変わりました。このメンバーで、今後の区政を推進していきたいと考えていますので、よろしくお願いします。
庁議は、区政運営にかかる重要事項等を審議し、または報告する場という位置づけがあるわけですが、肩肘を張らないで、自由に発言していただきたいと思います。思っていることは何でも話してもらう、みんながそれを理解し、共有する、そういうことが大事だと思います。
私は、そういう考えで庁議を運営してきましたし、今後もそうしたいと思っていますので、よろしくお願いします。
企画部長
つぎに副区長からお願いします。
副区長
今日からこのメンバーで庁議に臨むことになります。よろしくお願いします。今年度の課題ですが、本来であれば、長期計画や当初予算などで計画した施策など、お話したい事は多くあるわけですが、昨日の臨時庁議でもお話しましたが、大震災で大きく変わってくることがあります。これが今年度の最大の課題だと思います。
原発事故はまだ収束していません。原発事故が今後どのように推移するか分からない、また、東京にどのように影響してくるのかの推移を、十分に見極めることが必要です。現在は、そのような状況にあり、今年度は難しいスタートを切ったのではないかと思います。
私から、改めて3点お願いします。1点目は、原発事故を含め大震災の区民生活への影響と、今後の推移を十分見極めながら、適切な対応を取っていただきたいということです。発災直後から、事業の停止、施設の閉館、計画停電への対応、また、区議会臨時会で専決処分の同意もいただきましたが、建築資材が調達できなくなったことによる工期の変更などを行いました。今年度は、電力、資材、人手などが当初の予定通りに調達できるのか、順調に事務事業、工事が執行できるのか、十分見通せないところがあります。情報を十分収集しながら、また、事態の推移を見ながら、適切な対応を取っていきたいと思います。
二点目は、被災地への支援です。大震災では、区はこれまでも被災地支援を行ってきましたが、今回の大震災は東日本全域に大きな影響を与えています。支援については、従来の発想とは全く違う視点も必要になると思います。今後、災害対策本部で十分検討する必要があると思いますが、災害を自分のこととして、全力で支援していくというのが、区長の姿勢ですので、よろしくお願いします。
三点目は、避難民の受入れについてです。危機管理室長が、一昨日福島県飯舘村に出張し、副村長と話をしてきました。災害対策本部会議で詳しい話があると思いますが、避難民の受入れについての練馬区の申出について、非常に喜んでいただいております。今後、実務的な詰めをしていく必要があります。区長の言葉で申し上げれば、避難民の皆さんに、「練馬区民と同じように練馬区で過ごしていただける」ような、手厚い受入れをしていきたいと思っています。今までの行政の思考ではなく、柔軟な思考で取組んでもらいたい。
当面の最大の課題は、以上です。志村区長は、第1期の就任直後から、「安全・安心」を区政の中心に据えてきました。今日こういう事態を迎え、「安全・安心」を区政の中心に据えることの重要性をあらためて認識する必要があります。今後も引き続き「安全・安心」を、区政の中心に据えていただきたいと思います。
企画部長
教育長は、本日は欠席でございます。
続きまして各本部長、庁議の新メンバーからご挨拶をいただきます。
(各事業本部長挨拶 省略)
(新庁議構成員挨拶 省略)
企画部長
ありがとうございました。それでは、この際、皆様から何かありますか。ないようです。それでは、以上を持ちまして臨時庁議を終了させていただきます。
お問い合わせ
企画部 企画課
組織詳細へ
電話:03-3993-1111(代表)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202