このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

居宅訪問型保育事業

現在のページ
  1. トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 子育て
  4. 保育が必要なとき
  5. 居宅訪問型保育事業

ページ番号:757-665-450

更新日:2023年10月3日

居宅訪問型保育事業とは

利用する児童の練馬区内の自宅に、運営事業者が保育者を派遣し、1対1の保育を行う事業です。

利用申込についてはこちら

事業の概要

対象児童

つぎの要件をすべて満たす方

  • 練馬区内の住所地に居住している方
  • 保育の必要性を満たしている方(詳しくは「保育のご案内」を参照」
  • 自宅において保育環境を確保できる方
  • 障害等がある場合、保育者が1対1で保育が可能と判断した方

基本保育時間

  • 月曜日から土曜日(祝休日、および12月29日から翌年1月3日を除く。)
  • 保育必要量が、標準時間認定の場合は最長11時間(午前7時30分から午後6時30分)、短時間認定の場合は最長8時間(午前8時30分から午後5時のうち)

(注釈)それぞれ基本保育時間を超えた部分は延長保育となります。

延長保育

内定後、運営事業者へ直接お申込みいただきます。延長保育料などの詳細は、運営事業者へお問い合わせください。

保育内容

  • 利用するお子さんの自宅に運営事業者が保育者を派遣し、1対1の保育を提供します。
  • 保育者は数人がローテーションで担当し、お子さんの成長に合わせた保育を提供します。

食事等

  • 昼食、おやつや飲み物は保護者側でご用意いただきます。
  • 食事の温め(電子レンジ)や簡単な盛り付けは可能ですが、調理はできかねます。

注意事項

  • 「ベビーシッター」等とは異なり、保育以外の家事や利用児童以外のきょうだいの保育等は対応できません。
  • 保護者や同居の方が在宅していない日時にのみ提供することが原則となります。ただし、在宅勤務の場合は、勤務場所と保育場所を別室にすれば利用可能です。
  • 以下に該当する場合、内定の取消や利用のお断りをすることがあります。また利用開始後であっても、利用の停止または終了となることがあります。

 ・適切な環境を確保できない、引っ越し前である等の理由により保育環境を確認できないと判断した場合

 ・ペット(犬・猫等)を別室やゲージに入れるなど、保育場所との分離が確実にできない場合

 ・居宅内就労で、保護者や同居の方が児童から見える範囲にいて、保育上の支障がある場合
 ・保育料を滞納した場合
 ・その他、重要事項説明書や契約書の記載事項を順守していただけない場合

  • 障害のあるお子さんについては、運営事業者が事前面談を行い、1対1で安全に保育が行えると判断した場合に利用可能です。
  • 保育者の調整のため、利用開始が、利用開始月の初日ではなく月半ば以降にずれ込む場合があります。なお、利用開始日が月途中の場合であっても、1か月分の保育料がかかります。
  • 児童の保護者が出産した場合、原則として産後休暇終了後は利用できません。
  • 保育園等の利用申込に関する個人情報は、保育課と運営事業者で情報共有しますので、予めご了承ください。

保育料のご案内

  • 保育料表(地域型)をご覧ください。

保育園等申込書および各種書類ダウンロード

運営事業者

電話番号一覧
  事業者名(事業名) 電話番号
株式会社ポピンズファミリーケア(ポピンズナニーサービス) 03-3447-2292
ル・アンジェ株式会社(ル・アンジェ訪問保育サービス) 03-5784-0447
サンフラワー・A株式会社(つなぐん) 03-5914-1531
eソリューションサービス株式会社(eキッズ居宅訪問保育) 03-6384-2440

ホームページおよびパンフレット

  • 株式会社ポピンズファミリーケア(事業名:ポピンズナニーサービス)

※令和5年9月より、無料トライアルの受付を一時的に中止しております。再開状況については、事業者へお問合わせください。

  • ル・アンジェ株式会社(事業名:ル・アンジェ訪問保育サービス)
  • サンフラワー・A株式会社(事業名:つなぐん)
  • eソリューションサービス株式会社(事業名:eキッズ居宅訪問保育)※令和4年8月から開始

その他

よくある質問と回答

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

利用申し込みに関するお問い合わせ

こども家庭部 保育課 入園相談係
電話:03-5984-5848

制度に関するお問い合わせ

こども家庭部 保育課 地域型保育事業係
電話:03-5984-5845

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ