このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

令和6年度私立幼稚園補助金

現在のページ
  1. トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 教育
  4. 各種助成・就学援助
  5. 令和6年度私立幼稚園補助金

ページ番号:938-836-640

更新日:2024年8月6日

区内にお住まいで、私立幼稚園等に満3歳から5歳児を通園させ入園料・保育料等を支払った保護者に対して、負担を軽減するために、入園料・保育料等の一部を補助します。

1.補助金交付の対象者となる方

つぎのすべてを満たす方が対象となります。

  • 幼児の住民登録が練馬区にあり、当該住所地から通園していること。
  • 幼児が認可を受けた私立幼稚園等に通園し、入園料(該当者のみ)や、保育料等を納入していること。
  • 幼児が補助金交付の対象年齢(満3歳児から5歳児クラス)であること。

・満3歳児(令和3年4月2日から令和4年4月1日生) (注釈)3歳の誕生日の前日以降、補助対象となります。

・3歳児(令和2年4月2日から令和3年4月1日生)

・4歳児(平成31年4月2日から令和2年4月1日生)

・5歳児(平成30年4月2日から平成31年4月1日生)

  • 通園する施設に応じ、子どものための教育・保育給付支給認定(1号、2号)や子育てのための施設等利用給付認定(1号、2号、3号のいずれか)を受けていること。
  • 他の幼稚園・保育園等に二重に在籍していないこと。

2.補助概要

(1)補助金の種類

補助金の種類

補助金種別

制度概要

入園料に関する補助(入園児保護者補助金)

入園に当たり園に支払う入園料の一部を補助します。

保育料・特定負担額に関する補助

(施設等利用給付費、保護者負担軽減費補助金)

幼稚園の通園にかかる保育料・特定負担額の一部を補助します。(注釈)

預かり保育料に関する補助(施設等利用給付費)

幼稚園で預かり保育を利用している場合、一部の要件を満たす方について利用料の一部を補助します。

給食費のうち副食費に対する補助(補足給付費)

幼稚園の給食を利用している場合、給食費のうち副食費の一部を補助します。(注釈)


(注釈)新制度移行園、新制度未移行園で補助方法が異なります。

(2)令和6年度私立幼稚園等補助金簡易表

幼稚園が、「新制度移行園」か「新制度未移行園」かによって、補助金の上限額や補助方法が異なります。
下表の「新制度園に関する補助」「新制度未移行園に関する補助」をクリックすると、それぞれの園における補助金を確認できます。
区外園については、園にご確認いただき、下表の当てはまる方をご確認ください。

(3)令和6年度私立幼稚園等補助金詳細

令和6年度私立幼稚園等補助金に関する詳細事項についてはこちらをご確認ください。

3.手続き方法

申請書類・提出書類の提出締切日

補助を受けるために必要な提出書類の提出締切日
提出書類名称 提出締切日 備考
補助金申請書兼請求書 ・令和6年4月30日(月曜)
・年度途中の入園者は、書類の準備が整い次第ご提出ください。
・補助を受けるための最終期限は、令和7年3月31日(月曜)です。
・学年により申請書の色が異なります
 満3、年少…ピンク 年中…黄色 年長…青
・提出については通園する幼稚園の指示に従ってご提出ください。 
住民税額が確認できる書類
例)課税証明書、特別徴収税額決定通知書等
・準備が整い次第ご提出ください。
・補助を受けるための最終期限は、令和7年3月31日(月曜)です。
・次のいずれかに該当する方のみ対象
・令和5年1月2日以降に練馬区へ転入
⇒令和5年度分のみ
・令和6年1月2日以降に練馬区へ転入
⇒令和5年度、令和6年度
子育てのための施設等利用給付認定申請書(第2号、第3号)(注釈2) 預かり保育を利用し補助を希望する日の前日まで ・満3歳児から年長の保育の必要性がある希望者のみ対象
・詳細は保育課保育認定係(電話 03-5984-1479)へご連絡ください。
保育の必要性の証明願(注釈3) 預かり保育を利用し補助を希望する日の前日まで 第2子以降の満3歳児の補助該当者、練馬こども園低年齢型定期利用預かり保育の補助該当者のみ対象
認可外保育施設等を利用した時の領収書等(注釈4) ・前期(4月から9月)分 令和6年10月11日(金曜)
・後期(10月から3月)分 令和7年4月7日(月曜)
・補助対象園に通園し、認可外保育施設等を利用した方のみ対象
・提出時に「園児氏名」「通園している幼稚園名」「生年月日」をメモ等に記載しご提出ください。

  (注釈1) 提出日までに申請書類の提出がないと、補助金の支給ができません。準備が整い次第、速やかにご提出ください。

4.交付時期

補助金交付時期
補助金名称 交付予定時期(※1) 備考
入園料に対する補助金
(入園児保護者補助金)
入園年度に支払った入園料…8月下旬頃 4月入園児が前年度に支払った入園料については、入園年度に入園していることが確認できたらお振込みします。
途中入園児は交付予定時期以降随時お振込みします。
保育料・特定負担額に対する補助金
(施設等利用給付費、保護者負担軽減費補助金)
前期(4月から9月)分…10月下旬頃
後期(10月から3月)分…3月下旬頃
途中入園児は交付予定時期以降随時お振込みします。
給食費のうち副食費に対する補助金
(補足給付費)
前期(4月から9月)分…11月下旬頃
後期(10月から3月)分…5月下旬頃
途中入園児は交付予定時期以降随時お振込みします。
預かり保育料に対する補助金
(施設等利用給付費)
前期(4月から9月)分…11月下旬頃
後期(10月から3月)分…5月下旬頃
途中入園児は交付予定時期以降随時お振込みします。

(注釈1) 交付時期は現時点での予定であり、予定時期以降にお振込みとなる場合があります。
(注釈2) 初回振込時に交付決定通知書を発送しますのでご確認ください。

各種申請書類の様式

各種申請書類については、下記からダウンロードし、必要に応じてご活用ください。
※補助金申請書については、通園している幼稚園または区へお問い合わせください。

幼稚園(満3歳から年長)の預かり保育料の補助を受けるための認定申請書(子育てのための施設等利用給付認定申請書(第2号、第3号))

子育てのための施設等利用給付認定の2号または3号認定の詳細はこちらをご覧ください。

預かり保育料に係る補助金の算出方法の詳細はこちらをご覧ください。

第2子以降の満3歳児預かり保育補助および練馬こども園低年齢型の定期利用預かり保育の補助を受けるための証明申請書

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

教育振興部 学務課 幼稚園係  組織詳細へ
電話:03-5984-1347(直通)  ファクス:03-3993-1196
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ