このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

学校の団体開放(学校施設の団体利用)

現在のページ
  1. トップページ
  2. 観光・催し
  3. ねりまの生涯学習
  4. 学校開放
  5. 学校の団体開放(学校施設の団体利用)

ページ番号:895-908-204

更新日:2024年12月11日

学校施設の団体貸出

学校施設は学校教育に支障のない範囲で事前の申請に基づき、貸出を行っています。

1.学校開放事業(団体開放)

学校が地域の核として健全で豊かなコミュニティづくりの場となることを目指して、学校施設を開放しています。団体向けには(1)校庭開放、(2)体育館開放、(3)教室開放を行っています。
※事業の運営は地域住民の皆様からなる学校応援団または学校開放運営委員会に委託しており、原則として利用団体の窓口となっております(受付窓口について詳しくは下記「学校施設の利用手順」をご確認ください)。
※利用には当該校の学校応援団または学校開放運営委員会への登録が必要です。登録の要件は下記【開放事業一覧】各開放ページの「団体開放」の欄をご覧ください。
【開放事業一覧】
校庭開放
学校体育館開放
教室開放

【開放実施校一覧】

2.学校設備の一般利用(教育目的外利用)

学校教育や教育委員会の事業(学校開放事業含む)などに支障のない範囲で学校施設の貸出を行っています。
開放事業実施の有無にかかわらず、学校の許可のもとご利用いただけます。(受付窓口について詳しくは下記「学校施設の利用手順」をご覧ください)。

学校施設の利用手順

1.空き状況の確認

利用したい学校施設について、ご自身で受付窓口へ確認します。受付窓口は学校ごとに異なります。(原則、学校開放事業は学校応援団または学校開放運営委員会、一般利用(教育目的外利用)は学校ですが、一部異なる場合があります。)
不明な場合は、まずは学校へお問合せください。※学校へは原則月曜日~金曜日(祝日を除く)の午前8時15分~午後4時45分の間にお問合せください。
また、利用したい学校が決まっており、受付窓口が学校応援団または学校開放運営委員会である場合はページ下部お問合せに記載の子育て支援課 学校応援団・開放係へご連絡ください。学校応援団または学校開放運営委員会の連絡先をご案内します。

2.利用申請書の提出

利用施設・日時が決定したら「学校設備利用申請書」(3枚複写、用紙の右下に1~3の表示あり、白色)を受付窓口(学校・学校応援団・学校開放運営委員会のいずれか)へ提出します。
必要に応じて「生涯学習団体届出証」や「返信用封筒」などを持参ください。

【使用料免除(無料)の場合】
申請書の2枚目(承認書(利用者控え))のみ渡され、手続き終了です。

【使用料がかかる(減額含む)場合】
[A][B]いずれかの方法を選択できます。
[A]使用料の納付を区役所窓口で行う(申請書1・2枚目を受付窓口から返却される)場合
1枚目(申請書)に「利用して差し支えない」旨の押印がなされていること、1・2枚目が返却されていることを必ずご確認ください。(押印がない場合、1枚目(申請書)のみや2枚目(承認書)のみの場合はお手続きできません。)
[3.使用料の納付(1)]手続きへ進んでください。

[B]使用料の支払いを金融機関等の窓口で行う(申請書が受付窓口預かりとなる)場合
申請の際に申請書に返信用封筒を添えて、受付窓口へご申請ください。後日、区から申請書2枚目(承認書(利用者控え))と納入通知書を送付します。
[3.使用料の納付(2)]手続きへ進んでください。

3.使用料の納付

納付方法は以下の2通りです。使用料は納付期限までにお支払いください。

(1)区役所窓口での納付(上記[A]の場合)
申請書1・2枚目、使用料をご用意のうえ、練馬区役所本庁舎10階学校応援団・開放係窓口で納付します。
受付時間は、月曜日~金曜日(祝日を除く)の午前9時~午後5時です。
受付時間外の申請は、受付できない場合や、当日の受領を行わず、[B](2)に準じた対応(後日、納入通知書と利用承認書を郵送する)とする場合があります。

(2)金融機関等の窓口で納付(上記[B]の場合)
区から送付された納入通知書、使用料をご用意のうえ、金融機関等の窓口で納付期限までに使用料を納付します。

施設使用料

利用に関する注意事項

・利用する際は承認書を提示して施設をご利用ください(金融機関で納付した場合は領収書も併せて提示してください)。
・学校関係者および学校応援団・学校開放運営委員会の指示に従ってご利用ください。
・敷地内での喫煙や、決められた場所以外での飲食は禁止です。
設備等を破損した時は、原則として利用者が賠償することとなります
・緊急時の避難経路の確認・確保など安全対策を図ってください。
・話し声、かけ声、路上での集合や喫煙など近隣にお住まいの方に迷惑がかからないよう注意してください。
・自動車での来校はご遠慮ください。

利用終了後

利用終了後は、施設を原状回復するとともに、以下の利用終了届を学校へ提出してください。

利用変更・取消の場合

学校は学校教育による利用が最優先です。利用承認後であっても取消となる場合がありますので、ご承知おきください。
申請後、学校の行事等で、利用中止となる等、利用の変更および取消の際は、学校設備利用変更・取消申請書(3枚複写、用紙の右下に1~3の表示あり、桃色)に必要事項を記入し、受付窓口にて押印してもらい、学校応援団・開放係へご提出ください。
提出方法につきましては、上記「2.利用申請書の提出」と同様の流れです。ご参照ください。
学校設備利用変更・取消申請書1枚につき、1日分の振替を行います。お手数ですが、振替が複数日ある場合は、その分の学校設備利用変更・取消申請書のご提出をお願いします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

こども家庭部 子育て支援課 学校応援団・開放係  組織詳細へ
電話:03-5984-1057(直通)  ファクス:03-5984-1220
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ