このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイト内検索
  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

教室開放(和室・会議室等)

現在のページ
  1. トップページ
  2. 施設案内
  3. コミュニティー・暮らし
  4. 教室開放(和室・会議室等)

ページ番号:997-028-694

更新日:2025年4月1日


地域の方々の身近な学習・文化・レクリエーション活動の場として、小学校14校で開放しています。
利用する団体は、あらかじめ登録が必要です。各学校の教室開放部会にご相談ください。
受付は各開放校の図書館カウンターまたは開放管理事務室等で、原則として土・日曜日の午後1時から5時に受け付けています。

教室開放(団体開放)

教室開放事業の団体登録要件
   
1 ・地域で継続的かつ自主的な活動を行っていること
・構成員が10名以上で原則として区内に在住または在勤するものが5割以上を占めていること
2 ・1に準ずるものとして学校応援団が認めた団体
教室開放日・時間(原則)
開放日 利用時間
土曜日、日曜日、祝日
夏季・冬季・春季休業日
午前9時~午後9時
小学校の授業日 午後6時~午後9時
実施校一覧
施設名 所在地 電話番号
小竹小教室開放 〒176-0004 練馬区小竹町2丁目6番7号 03-3956-0681
豊玉小教室開放 〒176-0013 練馬区豊玉中4丁目2番20号 03-3992-1527
開進第三小教室開放 〒176-0002 練馬区桜台2丁目18番1号 03-3992-7372
練馬小教室開放 〒179-0074 練馬区春日町6丁目11番36号 03-3926-2379
練馬第三小教室開放 〒176-0021 練馬区貫井1丁目36番15号 03-3926-7478
豊渓小教室開放 〒179-0076 練馬区土支田2丁目26番28号 03-3923-0217
石神井東小教室開放 〒177-0035 練馬区南田中3丁目9番1号 03-5923-0755
上石神井小教室開放 〒177-0044 練馬区上石神井4丁目10番9号 03-3920-1461
光和小教室開放 〒177-0041 練馬区石神井町2丁目16番34号 03-5393-7465
谷原小教室開放 〒177-0032 練馬区谷原2丁目9番26号 03-3997-9316
大泉第三小教室開放 〒178-0061 練馬区大泉学園町3丁目22番1号 03-3867-5554
大泉南小教室開放 〒178-0063 練馬区東大泉6丁目28番1号 03-3925-2769
橋戸小教室開放 〒178-0062 練馬区大泉町2丁目11番25号 03-3925-8044
八坂小教室開放 〒179-0076 練馬区土支田4丁目48番1号 03-3922-2126

利用に関する注意事項

・利用者等の事故は、施設または設備の管理上欠陥がある場合を除き、原則として利用者等が責任を負うことになります。

・利用者等が施設または設備を破損させた場合は、原則として利用者等が責任を負い賠償することになります。

・学校施設の利用が終了したときには、直ちに使用した道具等の片づけや設備を元に戻すなど、原状に回復してください。

・開放利用施設以外の場所に立ち入らないでください。

・話し声、かけ声、路上での集合や喫煙など近隣にお住まいの方にご迷惑がかからないように注意してください。

・学校関係者および学校応援団の指示に従ってご利用ください。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
Select Language