このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイト内検索
  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

練馬区健康づくりサポートプラン(令和7年度~令和10年度)

現在のページ
  1. トップページ
  2. 保健・福祉
  3. 保健
  4. 健康に関する計画
  5. 練馬区健康づくりサポートプラン
  6. 練馬区健康づくりサポートプラン(令和7年度~令和10年度)

ページ番号:786-137-136

更新日:2025年4月1日

誰もが自ら健康づくりに取り組むまちの実現を目指し、生涯を通じた区民の皆様の健康づくりを更に後押しするために「練馬区健康づくりサポートプラン(令和7年度~令和10年度)」を策定しました。
本計画は、健康増進法に基づく「市町村健康増進計画」として位置づけています。また、「がん対策推進計画」(がん対策基本法)、「母子保健に関する計画」(成育医療等基本方針に基づく計画策定指針)および「食育推進計画」(食育基本法)としても位置付け、包含しています。

練馬区健康づくりサポートプラン

計画書全文のダウンロード

章ごとのダウンロード

概要版のダウンロード

計画書の閲覧

計画の全文は、図書館(南大泉図書館分室を除く)、区民事務所(練馬を除く)、区民情報ひろば、保健相談所および健康部健康推進課でご覧になれます。

区民意見反映制度(パブリックコメント)で寄せられた意見と区の考え方

練馬区健康づくりサポートプラン(令和7年度~10年度)(素案)について、令和6年12月11日(水曜)~令和7年1月15日(水曜)の期間で、区民意見反映制度(パブリックコメント)によりご意見を募集しました。貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。
このたび、区民の皆様からお寄せいただいたご意見と区の考え方がまとまりましたので、お知らせします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

練馬区健康部健康推進課計画調整係
電話:03-5984-1608  ファクス:03-5984-1211

本文ここまで

サブナビゲーションここから

練馬区健康づくりサポートプラン

情報が見つからないときは

フッターここまで