このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

上石神井駅周辺地区まちづくり構想(重点地区まちづくり計画)

現在のページ
  1. トップページ
  2. 区政情報
  3. まちづくり・都市計画
  4. 各地域のまちづくり
  5. 上石神井駅周辺のまちづくり
  6. 上石神井駅周辺地区まちづくり構想(重点地区まちづくり計画)

ページ番号:595-953-882

 上石神井駅周辺地区は、練馬区都市計画マスタープランにおいて地域における活動と交流の中心、区民生活の豊かさを実現する地域拠点として位置付け、交通網の充実とともに、生活利便性の高い駅前空間の整備、地区の状況に合わせた土地の高度利用、適切な土地利用を進めるとしています。
 練馬区はこれまで、「上石神井駅周辺地区まちづくり協議会」を設立し、地域住民の皆様からまちづくりに関する様々なご意見をいただきながら、平成20年3月に「まちづくり構想」を策定しました。
 以降、この構想に基づきまちづくりを推進し、平成30年12月には外環の2(新青梅街道~千川通り間)が事業着手するとともに、西武新宿線の連続立体交差化計画については都市計画案が提示されるなど、道路や鉄道の計画内容が明らかになりました。
 こうしたことから、より具体的なまちの将来像を皆様にお示しし、更に上石神井駅周辺地区のまちづくりを推進していくため、令和3年6月に「まちづくり構想」を改定しました。
 なお、「まちづくり構想」は練馬区まちづくり条例に基づく「重点地区まちづくり計画」です。地区のまちづくりに取り組む際の指針となるもので、新たな権利制限が加わるものではありません。

これまでの経過

平成13年12月     まちづくり協議会の設立
平成16年7月     まちづくり協議会が区へ「提言書」を提出
平成20年3月     まちづくり構想の策定
平成20~23年度    基盤整備や住環境などテーマ別の検討
平成24~26年度    交通広場に求める機能や整備イメージの検討
平成27~28年度    外環の2(新青梅街道~千川通り間)の整備に向けた検討
平成30年12月     外環の2(新青梅街道~千川通り間)の事業認可
平成31年2月     西武新宿線連続立体交差化計画等の都市計画案説明会
令和元年度~     まちづくりルールの検討
令和2年10月     西武新宿線連続立体交差化計画等の都市計画案説明会
           まちづくり構想の変更素案の検討(まちづくり協議会および関係町会)
令和2年12月     まちづくり構想の変更素案説明会
令和3年4月      まちづくり構想の変更案説明会
令和3年5月      まちづくり構想の変更に伴う意見書の提出および公聴会の開催
令和3年6月      まちづくり構想の変更の決定

【参考】変更前の「まちづくり構想」(平成20年3月策定)

提言書の概要

 上石神井駅周辺地区では、「より暮らしやすいまちづくり」や「商店街の活性化」の方策を検討するため、平成13年12月に上石神井町会、上石神井商店街振興組合から推薦された委員30名が参加し「上石神井駅周辺まちづくり協議会」を設立しました。
 協議会は、交通量調査や地域住民などへのアンケート、防災特性調査などの結果について、区から提供を受け、まちづくりの方針、土地利用や道路交通網のあり方などについて検討し、提言書をまとめました。 
 提言書では、人と車が混在する危険なバス通りや、商店街を分断し渋滞を引き起こしている開かずの踏切などを、解決すべき重要な課題としてとりあげ、これらの課題を解決し、交通・商業環境を改善するための方策を検討するとともに、防災上の視点も加えて次の提案を行っています。

 (1)まちづくりの基本方針
  1)交通環境の改善と機能強化・・・道路交通の円滑化と歩行者安全性の向上、交通結節機能の強化など
  2)商店街の活性化・・・商店街の再生、施設整備など
  3)安全で快適な暮らしやすい住環境の形成・・・緑豊かな住宅環境の保全・育成、耐震不燃化の促進など
 (2)まちづくり構想
  1)土地利用・・・駅周辺・南北道路沿線、駅前、周辺部に分けそれぞれの方針を提案
  2)道路交通網・・・安心して歩けないなどの住民の意見を受け、南北道路や駅前交通広場の整備などを提案
  3)防災・・・都市計画道路の整備と沿道の耐震不燃化、広域避難場所周辺の耐震不燃化などを提案
 (3)整備プログラム
  第1段階 上石神井駅周辺の交通問題解消のため、南北道路・交通広場および南北道路近隣の商店街を整備
  第2段階 南北道路や交通広場の整備効果を活かし、周辺商店街を整備
  第3段階 商店街に隣接する地区の適切な土地利用の誘導を促進

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

都市整備部 新宿線・外環沿線まちづくり課 まちづくり担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-1278(直通)  ファクス:03-5984-1226
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

上石神井駅周辺のまちづくり

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ