すすめよう!男女共同参画
男女共同参画社会って何だろう?
男女共同参画社会とは、男女が、互いにその人権を尊重しつつ責任も分かち合い、性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮することができる社会です。(「男女共同参画社会基本法」から)
区は、子どもの頃からの理解の促進、若年女性などへの支援の充実、女性活躍推進のための就労、起業、再就職に関する支援など、第6次練馬区男女共同参画計画において重点として取り組む項目を明確にし、関係機関と連携しながら施策に取り組んでいます。
人と人との違いを認め合い、自らの希望に沿った生き方を選択できる「一人ひとりが自由に輝くまち」を目指して、男女共同参画社会を実現させましょう。
- 多様な働き方セミナーを開催しました(好評のうちに終了しました)
- 男女平等の推進
- 配偶者等暴力被害者への支援と性暴力やハラスメントの防止
- 家庭・職場での男女共同参画とワーク・ライフ・バランス
- 困難な問題を抱える女性への支援
- 女性の健康と安心
- 男女共同参画センターえーる
- 人権・男女共同参画に関する意識と労働実態調査(令和6年2月)
- 女性再就職サポートプログラム(令和6年度は好評のうちに終了しました)




所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.
