このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

庁議の記録(平成25年度) 第11回定例庁議(3月19日)

現在のページ
  1. トップページ
  2. 区政情報
  3. 附属機関などの会議
  4. 庁議の記録
  5. 庁議の記録(平成25年度)
  6. 庁議の記録(平成25年度) 第11回定例庁議(3月19日)

ページ番号:216-069-419

更新日:2014年5月16日

開催日時

平成26年3月19日(水曜日) 午前9時から午前9時15分

開催場所

庁議室

出席者

1 庁議構成員

区長職務代理者(副区長)、教育長、技監(環境まちづくり事業本部長兼務)、区民生活事業本部長、健康福祉事業本部長、区長室長、企画部長、危機管理室長、総務部長、区民部長、産業経済部長、地域文化部長、福祉部長、健康部長(地域医療担当部長兼務)、練馬区保健所長、環境部長、都市整備部長、土木部長、会計管理室長、教育振興部長、こども家庭部長、選挙管理委員会事務局長、監査事務局長、議会事務局長

2 幹事

企画課長、財政課長、総務課長

3 関係職員

広聴広報課長

議題

【報告事項】

1 臨時福祉給付金および子育て世帯臨時特例給付金の支給事業について

2 練馬区長選挙および練馬区議会議員補欠選挙について

3 その他

企画部長

 平成25年度第11回定例庁議を開催いたします。議題に従って進めさせていただきます。本日は、報告事項が2件です。はじめに、臨時福祉給付金および子育て世帯臨時特例給付金の支給事業について、福祉部長からご説明をお願いします。

福祉部長

 本支給事業の趣旨につきましては、消費税率の引上げに伴う、低所得者・子育て世帯への影響緩和を図るため、臨時的な措置として実施するものでございます。
 本事業は、特別区を含む市町村が実施し、経費は事務費を含めて全額国庫負担で実施するものでございます。
 支給対象者・支給額および練馬区における対象者等を表にまとめております。
 臨時福祉給付金、子育て世帯臨時特例給付金ともに、基準日は平成26年1月1日とし、対象者は、臨時福祉給付金では基準日において住民基本台帳に記録されていて、住民税(均等割)が課税されていない方となっております。課税者の扶養親族等および生活保護受給者等は除かれます。生活保護受給者等につきましては、別途生活保護制度の中で対応することとしています。
 子育て世帯臨時特例給付金は、平成26年1月分の児童手当受給者で前年の所得が児童手当の所得制限額に満たない方を対象としています。臨時福祉給付金との二重支給はありません。
 支給額は、臨時福祉給付金については、対象者一人につき1万円、年金等受給者には5千円を加算します。子育て世帯臨時特例給付金は、対象児童一人につき1万円です。
 練馬区の対象者数は、それぞれ約11万人(内、加算対象者約6万人)と約7万3千人でございます。
 練馬区での支給予算額は、臨時福祉給付金で14億円、子育て世帯臨時特例給付金で7億3千万円です。
 今後の支給事務につきましては、臨時福祉給付金では、平成26年度に限り、税務課から住民税非課税者に対し臨時福祉給付金事務のための非課税である旨のお知らせを発送します。これに同封して給付金の申請書を送付することとしております。区民から申請された内容を確認し、対象者には加算措置の処理をしたうえで、口座へ入金します。
 一方、子育て世帯臨時特例給付金につきましては、児童手当受給者へ子育て支援課から申請書を送付したうえ、区民から申請された内容を確認し、口座へ入金する手順としております。
 なお、住民税未申告者への対応は、例年実施している住民税未申告者への勧奨に合わせ、臨時福祉給付金について周知を図っていく予定です。
 申請受付は、6月中旬から12月の6か月間としています。申請漏れのないよう、区報やホームページで区民への周知を図っていきます。

企画部長

 この件について、ご質問等がありますか。ないようですので、報告事項の2番、練馬区長選挙および練馬区議会議員補欠選挙について、選挙管理委員会事務局長からご説明をお願いします。

選挙管理委員会事務局長

 練馬区長の死去に伴う練馬区長選挙および練馬区議会議員補欠選挙の執行について概要を報告します。
 告示日は、平成26年4月13日、選挙期日は、平成26年4月20日の日曜日となっております。
 期日前投票の場所、日時につきましては、7か所の期日前投票所で、4月14日月曜日から19日土曜日の6日間で、いずれも午前8時30分から午後8時となっております。
 当日投票の日時は、平成26年4月20日午前7時~午後8時、場所は、71か所(71投票区)です。
 開票の日時は、平成26年4月20日午後8時40分から、場所は光が丘体育館です。
参考までに、過去5回の練馬区長選挙投票率を記載しておりますので、お目通しください。

企画部長

 この件について、ご質問等がありますか。ないようですので、この他にございますか。ないようですので、以上を持ちまして庁議を終了させていただきます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

企画部 企画課  組織詳細へ
電話:03-3993-1111(代表)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)新規ウィンドウで開きます。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ