このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

練馬区業務継続計画(地震編)

現在のページ
  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 防災・安全安心情報
  4. 計画・資料・マニュアル
  5. 練馬区業務継続計画(地震編)

ページ番号:513-861-753

更新日:2025年3月31日

 大規模な地震災害時には、初動期の即応体制の確保が重要です。業務継続計画(地震編)は、人的・物的資源に制約がある中で、被災者の救命・救出など、直面する緊急事態に迅速かつ的確に対応しながら、区民生活に欠かせない通常業務を継続するため、非常時における人的・物的資源を適切に確保・配分する仕組みを確立していくものです。

練馬区業務継続計画(地震編)(令和6年度修正)

 練馬区業務継続計画(地震編)(令和6年度修正)は、下記リンクからご覧になれます。また、冊子版は、図書館、区民情報ひろば(区役所西庁舎10階)、危機管理室(区役所本庁舎7階)でご覧になれます。

練馬区業務継続計画(地震編)(令和6年度修正)のダウンロードはこちらから

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

危機管理室 危機管理課 計画係  組織詳細へ
電話:03-5984-1327(直通)  ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで