居宅介護支援事業者の介護予防支援の指定
ページ番号:964-968-511
更新日:2025年1月31日
介護保険法の改正に伴い、令和6年4月から地域包括支援センターの設置者のほか、指定居宅介護支援事業者も指定を受けて介護予防支援事業を実施できることになりました。
「練馬区介護予防支援事業者の指定に関する手順書」を新規に掲載しました。
「介護予防支援の指定対象拡大に係る質問および回答」は随時更新します。
練馬区介護予防支援事業者の指定に関する手順書
練馬区介護予防支援事業者の指定に関する手順書になります。
指定申請の参考にご覧ください。
練馬区介護予防支援事業者の指定に関する手順書(PDF:667KB)
介護予防支援の指定対象拡大に係る質問および回答
資料2 介護予防支援の指定対象拡大に係る質問および回答(PDF:551KB)
令和7年1月31日に更新しました。
説明会資料
令和6年8月20日に居宅介護支援事業者向けの説明会を開催しました。説明会の資料は以下のとおりです。
なお、「資料2 介護予防支援の指定対象拡大に係る質問および回答」については、随時更新を行うため、ページの上部に移動しました。
資料1 居宅介護支援事業者による介護予防支援の指定申請等について(PDF:1,037KB)
資料3-2 介護予防サービス計画作成依頼届(PDF:518KB)
別添資料 練馬区指定介護予防支援フロー(PDF:262KB)
介護予防支援の指定申請・指定更新・変更届はこちら
問合せ
指定手続(新規・更新・変更)について
介護保険課事業者指定係 03-5984-1461
介護報酬および介護予防・生活支援サービス事業に係るサービス費の支払について
介護保険課給付係 03-5984-4591
介護予防サービス計画作成依頼届出書の提出について
介護保険課介護システム係 03-5984-1669
介護予防、日常生活支援総合事業について
高齢社会対策課介護予防係 03-5984-2094
地域包括支援センターからの委託および指定介護予防支援事業者と地域包括支援センターの連携について
高齢者支援課地域包括支援係 03-5984-1187
介護予防サービス計画作成のための認定資料請求について
(1)練馬総合福祉事務所高齢者支援係 03-5984-1670
(2)光が丘総合福祉事務所高齢者支援係 03-5997-7762
(3)石神井総合福祉事務所高齢者支援係 03-5393-2818
(4)大泉総合福祉事務所高齢者支援係 03-5905-5275
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
