練馬区情報番組 ねりまほっとライン
ページ番号:366-869-290
更新日:2023年11月30日
練馬区情報番組「ねりまほっとライン」は、ケーブルテレビJ:COM東京(デジタル:11チャンネル)およびYouTube練馬区公式チャンネル(外部サイト)で、区の事業やできごとなどを紹介する情報番組です。平成19年5月6日から放送を開始しています。
放送時間
毎日放送中(1日2回 午前9時、正午)
番組内容
1回10分の番組です。
(1)区内のニュース・できごと
(9分、毎月1日更新)
(2)練馬区からのお知らせ
(1分、毎月1日・16日更新)
最新号の番組内容(運動・交流・笑いで いくつになってもいきいきと 令和5年12月号)
手話版
字幕自動再生版
字幕が見やすいように再編集したもので、内容に違いはありません。
特別号の最新番組内容(魅力いっぱい ねりまの都市農業~農業者の一日に密着!~ 令和5年特別号2)
手話版
字幕自動再生版
字幕が見やすいように再編集したもので、内容に違いはありません。
バックナンバー
番組複写
「区内のニュース・できごと」のコーナーは、無料で複写いたします(ただし、郵送による申し込み、受け取りの場合、郵送料は個人負担となります)。
また、練馬区独立70周年記念映像「みどりの風吹くまちへ」も複写いたします。
最短で翌営業日以降のお渡しになります。
申し込み方法
未使用のDVDおよびDVD複写申込書をご提出いただきます。
【窓口申請】未使用DVDを広聴広報課(区役所本庁舎7階)へお持ちください。DVD複写申込書は、予めご用意いただくか、窓口でご記入いただきます。
【郵送申請】未使用DVDとDVD複写申込書(必要事項を記入の上)を下記のあて先へお送りください。
受け取り方法
広聴広報課(区役所本庁舎7階)に直接お越しいただくか、郵送にてご返送いたします。
郵送による受け取りを希望される場合は、申し込み時に郵送料金の切手も合わせてお送りください。
なお、複写は、原則として個人で鑑賞することを目的とした場合に限ります。また、1作品につき1本(1枚)までとさせていただきます。
あて先
練馬区広聴広報課(〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号)
郵送料金のめやす
DVD(ケース込) 1本 180円 (150グラム以内) ゆうメールでの発送になります。
(料金は目安です。お申し込みの前に、重さと郵送料金をご確認ください。)
「ねりまほっとライン」に関するご意見・ご要望・問い合わせ
練馬区広聴広報課広報戦略係(区役所本庁舎7階)
〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-5984-2693(直通)
ファクス:03-3993-1194
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ


注目情報
このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202