このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

土砂災害警戒区域等の指定について

現在のページ
  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 防災・安全安心情報
  4. 水害に備える
  5. 土砂災害警戒区域等の指定について

ページ番号:397-304-462

更新日:2020年12月1日

土砂災害警戒区域等の指定

平成29年3月13日、平成30年5月31日に東京都は土砂災害防止法に基づき、練馬区内の一部地域を土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域に指定しました。
また、令和2年11月27日に斜面対策工事(特定開発行為)により指定要件が消失したため、旭町2丁目一部の土砂災害警戒区域1箇所および土砂災害特別警戒区域1箇所の指定を解除しました。

区内の指定区域は以下のとおりです。

区内の指定区域(練馬区指定区域)
指定区域 警戒区域 特別警戒区域 指定日
桜台6丁目の一部 2 2 平成29年3月13日
南田中3丁目の一部 1 0 平成29年3月13日
南田中5丁目の一部 2 2 平成29年3月13日
大泉町1丁目の一部 1 0 平成29年3月13日
旭町3丁目の一部 2 1 平成30年5月31日
旭町2丁目の一部 1 1 平成30年5月31日
※令和2年11月27日
一部解除
土支田4丁目の一部 1 1 平成30年5月31日
大泉町1丁目の一部 1 1 平成30年5月31日
大泉町3丁目・大泉町1丁目の一部 1 1 平成30年5月31日
桜台6丁目の一部 1 0 平成30年5月31日
上石神井3丁目の一部 1 1 平成30年5月31日
関町北3丁目の一部 1 1 平成30年5月31日
15 11  
区境の一部区域(板橋区指定区域)
指定区域 警戒区域 特別警戒区域 指定日
板橋区成増1丁目の一部
※所在地の一部は、練馬区旭町3丁目
1 1 平成28年3月9日
板橋区成増1丁目の一部
※所在地の一部は、練馬区旭町3丁目
1 0 平成30年5月31日
2 1  

練馬区土砂災害ハザードマップ

土砂災害(特別)警戒区域の指定(東京都建設局ホームページ)

詳細な図面およびこれまでに指定された区域について、こちらのサイトおよび土砂災害警戒区域等マップをご確認ください

指定に関するお問い合わせ先

東京都建設局河川部計画課土砂災害対策担当
電話:03-5320-5394

土砂災害から身を守るために

土砂災害は一瞬にして、尊い生命や家屋などの貴重な財産を奪うなど、甚大な被害をもたらします。土砂災害の被害を防ぐためには、一人ひとりが土砂災害から身を守れるように備えておくことが重要です。

自分の地域を確認しましょう。

自分の家や住んでいる地域が土砂災害警戒区域・特別警戒区域になっているか事前に確認しましょう。

気象情報を収集しましょう。

大雨の時は積極的に気象情報を入手しましょう。
・テレビ、ラジオ
・防災行政無線(※1)
・ねりま情報メール(※2)
・練馬区公式ホームページ、X(旧ツイッター)、フェイスブック
※1防災行政無線から放送された内容を電話で確認することができます。
電話:0120‐707‐111(通話無料)
※2大雨警報や土砂災害警戒情報などの気象情報を入手できます。登録方法は以下をご覧ください。

早めに避難しましょう。

区は、土砂災害の恐れがあると判断した場合には、状況に応じて、避難指示等を発令します。防災行政無線などで対象の地域へ周知を行い、避難を促します。
・避難指示等の発令がなくても、危険を感じたら早めに安全な場所に避難しましょう。
・いつでも避難できるよう、非常時の持ち出し品を準備しましょう。

土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域とは

・土砂災害警戒区域
急傾斜地の崩壊等が発生した場合に、住民等の生命または身体に危害が生ずるおそれがあると認められる区域であり、危険の周知、警戒避難体制の整備が行われます。
・土砂災害特別警戒区域
急傾斜地の崩壊等が発生した場合に、建築物に損壊が生じ住民等の生命または身体に著しい危害が生ずるおそれがあると認められる区域で、特定の開発行為に対する許可制、建築物の構造規制等が行われます。

土砂災害警戒情報

「土砂災害警戒情報」は、大雨によるがけ崩れなどの発生する危険が高まったときに、東京都と気象庁が共同で発表します。この情報が発表されると、テレビやラジオを通じて、皆様にお知らせします。
周囲のがけなどの状況に注意し、普段と異なる状況に気がついた場合には、直ちに安全な場所に避難してください。
また、区から避難を呼びかける場合もあります。その際は、区職員・警察官・消防職員などが誘導いたしますので、落ち着いて行動してください。

土砂災害警戒情報の特徴

・土砂災害警戒情報は、大雨警報の発表中に、区市町村単位で発表されます。
・土砂災害警戒情報は、降雨から予測可能な土砂災害のうち、急傾斜地の崩壊を対象としています(技術的に予測が困難である地すべりなどは、土砂災害警戒情報の発表対象としていません)。
・土砂災害警戒情報は、個別の災害発生箇所・発生時刻・規模などを詳細に特定するものではありません。

土砂災害警戒情報関連ホームページ

土砂災害訓練の様子

区の担当先

危機管理室 危機管理課 計画係  組織詳細へ
電話:03-5984-1327(直通)  ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ