避難所における新型コロナウイルス感染症対策
ページ番号:638-681-724
更新日:2020年6月1日
新型コロナウイルス感染症がまん延する状況において、災害が発生し避難所を開設する場合には、感染症対策に万全を期すことが重要となっています。
このような中、避難所を開設する場合は、感染症のリスクが高い環境での生活になるため、感染症対策が特に必要となります。
避難を検討している方へ
大雨等においても土砂崩れや浸水などの恐れがなく、自宅での安全確保が可能な場合、避難する必要はありません。
また、避難所だけでなく、親戚や友人宅が安全な場合は、避難できるよう、あらかじめ連絡をとるなどのご協力をお願いします。
避難所への持ち物について
【感染症対策として持参していただきたい物】
マスク、体温計、アルコール消毒液(携帯用除菌シートなど)
※避難をされた方は、マスクの着用を徹底していただきます。
その他、食べ物、飲み物、個別に必要な常備薬やコンタクトレンズなどは、ご自身で用意・持参してください。
避難所での過ごし方
避難所に避難をした場合は、以下の点にご留意ください。
1.避難の際にはマスクなどの感染防止対策をしましょう。
2.避難所ではこまめな手洗い、咳エチケットなど、基本的な感染対策を行いましょう。
3.ほかの避難者との距離を十分にとるようにしましょう。
4.定期的に体温をはかり、少しでも体調の変化を感じた場合は、速やかに職員に申し出てください。(非常持ち出し品に体温計をあらかじめ含めておきましょう。)
お問い合わせ
危機管理室 危機管理課 庶務係
組織詳細へ
電話:03-5984-2762(直通)
ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.