調理業務の民間委託について
ページ番号:831-701-537
更新日:2024年9月4日
平成16年1月下旬から委託を開始した旭町小学校と大泉学園中学校を皮切りに、令和6年度では、小学校60校、中学校33校、計93校(親子校含む)で委託を行っています。
これは、調理とそれに付随する業務だけを委託するもので、献立の作成や食材の購入など、学校給食の運営は、これまでどおり学校と教育委員会が責任を持って行っています。
今後も安全でおいしい給食の提供を第一に考え、学校給食の充実に取り組みますので、区民の皆さまのご理解とご協力をお願いします。
委託の基本的な考え方
以下の考えに基づき随時委託校の調理状況の確認を行い、安全な学校給食の提供を確保しています。
- 委託するのは、調理とそれに付随する業務(配缶や運搬、食器具等の洗浄・消毒、ごみや残菜の処理など)だけです。
- 献立の作成は、学校の栄養士が行います。
- 食材の購入は、学校が地域の納品業者などから、安全で新鮮な食材を購入します。
- 調理は、これまでどおり学校の給食室で行います。
- 給食は、これまでどおりの安全でおいしい給食を提供します。
- 学校給食に理解と実績がある優良な事業者に委託します。
- 学校給食の実施は、引き続き学校と区教育委員会が責任を持って行います。
- 給食の指導は、これまでどおり教員や栄養士が行います。
- 委託による給食費の値上げは行いません。
- 保護者の声を反映させるため「学校給食運営協議会」を学校ごとに設置します。
委託後の学校給食の流れ
- 献立の作成
学校の栄養士が、季節や栄養バランスなどを考えながら、毎月の献立を作成します。 - 食材料の発注
学校が地域の商店などから、新鮮で安全な食材料を購入します。 - 食材料の検収
納品された食材を1種類ずつ重量や品質を確認し、受取ります。 - 調理作業
受託事業者の調理員が、学校の給食室で安全でおいしい給食を作ります。 - 調理の検査
学校の栄養士が味付け、加熱具合いなど調理の出来ばえを確認します。 - 検食
学校長が出来上がった給食を実際に食べ、最終的に確認します。 - 配缶・運搬
受託事業者の調理員が、出来上がった給食を各クラスごとに配缶・運搬します。 - 給食指導
教員や栄養士が給食時間などに、正しい食習慣、食事マナーなどを指導します。 - 洗浄・消毒
受託事業者の調理員が、食器・食缶・はしなどを衛生的に洗浄・消毒します。
学校給食調理業務の受託事業者を募集します
練馬区教育委員会では、令和7年4月から区立小中学校での給食調理業務を受託する事業者を募集します。受託事業者の選定は、プロポーザル(事業提案)方式により行います。詳しくは下記リンク先をご覧ください。
お問い合わせ
教育振興部 保健給食課 給食調理係
組織詳細へ
電話:03-5984-5694
ファクス:03-5984-1221
この担当課にメールを送る
このページを見ている人はこんなページも見ています
所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.