このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイト内検索
  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

第43回練馬こどもまつり

ページ番号:572-706-361

更新日:2025年4月1日

練馬こどもまつりは、毎年5月の児童福祉週間に合わせて開催しています。
今年は、練馬区内の児童館17か所、厚生文化会館、地区区民館21か所で開催します。

第43回練馬こどもまつりのご案内

第43回練馬こどもまつりポスター

開催日

令和7年5月10日(土曜)

時間

  • 午前の部:10時から12時(受付は11時40分まで)
  • 午後の部:13時から16時(受付は15時30分まで)

(注)正午から13時は準備のため入ることができません。

場所

練馬区内の児童館17か所、厚生文化会館、地区区民館21か所

内容

各児童館で遊びや工作などの楽しいイベントを開催します。
児童館、厚生文化会館、地区区民館の中から2か所を回ってスタンプを集めると、素敵なグッズがもらえるスタンプラリーも開催します。

(注)同じ会場への再入場は出来ません。
(注)リーフレットは以下のリンクからダウンロードできます。なお、4月中旬以降各児童館、厚生文化会館、地区区民館でも配布をします。
(注)スタンプ台紙は当日各会場で配布をします。

主催:練馬区教育委員会

  • リーフレット

練馬こどもまつりテーマ曲「ぼくらのまつり」

こどもまつりに参加する皆様へのお願い

スタンプラリーで他の館に移動する際は、事故などに十分ご注意ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

子育て支援課 児童館係  組織詳細へ
電話:03-5984-5827(直通)
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

練馬こどもまつり

  • 第43回練馬こどもまつり

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで