このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

地域包括支援センター(医療と介護の相談窓口)

現在のページ
  1. トップページ
  2. 保健・福祉
  3. 介護保険
  4. 相談・苦情
  5. 地域包括支援センター(医療と介護の相談窓口)

ページ番号:651-751-482

更新日:2024年4月1日

地域包括支援センターとは

 地域包括支援センターは、保健師・看護師、社会福祉士、主任ケアマネジャーなどの専門職が連携をとりながら、住みなれた地域で安心して暮らしていけるように、介護だけではなく、福祉・健康・医療など、さまざまな分野から総合的に高齢者とその家族の生活を支える地域の窓口です。高齢者本人はもちろん、ご家族、地域住民、ケアマネジャーなどから受けた悩みや相談を、適切な機関と連携して支援します。

 区内には27か所の地域包括支援センターが設置されています。高齢者のみなさまの生活・介護などでお困りのことがありましたら、お近くの地域包括支援センターにご相談ください。

受付時間

月曜~土曜日 午前8時30分~午後5時15分

(祝休日および12月29日~1月3日を除く)
※上記の時間外でも、高齢者虐待等の緊急を要するご連絡は、各地域包括支援センターに電話でご連絡ください。

地域包括支援センターの業務内容

悩みや心配ごとを解決するために

【総合相談支援業務】 
 介護のこと、福祉のこと、医療のこと、健康のこと…。生活のなかでお困りのことやご心配なことがありましたら、地域包括支援センターへご相談ください。
 高齢者ご本人はもちろん、ご家族や近隣に暮らす方からの相談や悩みをお聞きし、様々な制度や地域のネットワークを活用して、適切にサービスを受けられるよう支援します。どんなことでも、お気軽にご相談ください。

自分らしく暮らしていくために

【医療と介護の相談窓口 在宅療養や認知症に関する相談支援業務】
 医療と介護の相談窓口では、医療と介護の両方を必要とする高齢者のために、様々な機関と連携し、在宅療養や認知症などに関する相談に応じます。コーディネーターである「医療・介護連携推進員」と「認知症地域支援推進員」に、お気軽にご相談ください。
 若年性認知症についてのご相談も地域包括支援センターでお受けしています。

地域から孤立することがないように

【ひとり暮らし高齢者等訪問支援事業】
 地域包括支援センターが、ひとり暮らし高齢者や高齢者のみの世帯などの自宅を訪問します。
 ひとり暮らし高齢者等が地域で孤立することのないよう、生活実態を把握して、介護予防や相談等の必要な支援につなげます。

高齢者と地域をつなげるために

【生活支援コーディネーター業務】
住み慣れた地域で元気に暮らし続けられるよう、地域の活動団体の情報収集やニーズとのマッチングを行い、地域づくりを進めます。

暮らしやすい地域づくりのために

【包括的・継続的ケアマネジメント支援業務】
 高齢者のみなさまが住み慣れた地域で生活していくために、必要なサービスが受けられるよう地域のケアマネジャーへの指導・支援、医療機関や関係機関等との連携等を行います。
 高齢者のみなさまにとって暮らしやすい地域となるようネットワークをつくります。

元気で自立した生活をおくるために

【介護予防ケアマネジメント業務】
 高齢者のみなさまが健康でいきいきと暮らし続けられるように、生活のしかたやサービスの利用などについて助言・紹介するなど、みなさまの意欲や能力を踏まえた健康づくりや介護予防のお手伝いをし、適切なサービス計画を立てます。
 また、地域包括支援センターでは、介護保険サービス利用のための相談を受けたり、要介護・要支援認定の申請を受け付けています。

安心していきいきと暮らしていくために

【権利擁護業務】
 高齢者のみなさまが、不当な扱いを受けて本来の権利が侵害されることのないよう、成年後見制度の紹介、高齢者虐待の予防・早期発見、悪質商法の被害を防ぐ取り組みなど、高齢者の権利擁護のために必要な支援をします。

パンフレット「こんにちは地域包括支援センターです!」


 地域包括支援センターの業務内容等を分かりやすく説明したパンフレット「こんにちは地域包括支援センターです!」(令和6年4月版)を配布しています。

 地域包括支援センターのほか、高齢者支援課、区民事務所などで配布しています。

 また、以下から、パンフレットのデータファイルをダウンロードすることができます。

地域包括支援センター運営協議会

 地域包括支援センターは、介護保険法施行規則第140条の66の規定により設置した地域包括支援センター運営協議会の意見を踏まえて、適切、公正かつ中立な運営を確保することとされています。そのため、区でも、練馬区地域包括支援センター運営協議会を設置しています。会議は公開で、おおむね1年に4~6回開催しています。開催前に、練馬区ホームページに開催通知を載せますので、傍聴希望の方はそちらをご覧ください。また、会議要録についても、ホームページで公開しています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

高齢施策担当部 高齢者支援課 管理係
電話:03-5984-4582  ファクス:03-5984-1214

本文ここまで

サブナビゲーションここから

相談・苦情

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ