ねりまの家族のおうちでごはんレシピ【第二弾】~情報紙「ねりまの家族の健康を応援します」よりレシピ紹介
- トップページ
- 保健・福祉
- 保健
- 「ねりま」の食育
- ねりまの家族のおうちでごはんレシピ
- ねりまの家族のおうちでごはんレシピ【第二弾】~情報紙「ねりまの家族の健康を応援します」よりレシピ紹介
ページ番号:868-349-201
更新日:2021年7月7日
大根の葉っぱを食べてみよう
10から11月にかけて野菜直売所などでは、葉付きの大根をよく見かけます。
青々とした大根の葉をぜひとも活用したいですね。
〇保存方法
葉付き大根を買ったら、まずは葉を根元から切り落とします。こうすることで、大根自体の水分が失われずに長持ちします。
葉は茹でて保存します。すぐに茹でられない場合は、濡れた新聞紙で包み冷蔵庫で保存します。
〇調理例
葉はよく洗って茹でます。
2~3センチの長さに切ってじゃこなどと一緒にごま油で炒めたり、汁物・煮物の彩りにも使えます。
他にも、細かく切って、大根菜飯にするなど幅広く活用できます。
やっぱり「主食」「主菜」「副菜」がそろった食事
まずは、お米をといで、ごはんを炊き、「主食」の準備
「主菜」として毎食、肉、魚、卵、豆腐・納豆のどれか1つをおかずにしましょう
「副菜」の野菜も毎食、使いやすい数種類の野菜で
野菜例:人参・じゃが芋・玉ねぎ・キャベツ(冬は白菜)・ねぎ・青菜(小松菜・青梗菜・ほうれん草)・もやし等
旬の食材を使って食卓を彩る
練馬で栽培されている主な秋冬野菜:大根・白菜・ブロッコリー・さつまいも・里芋・しめじ・カリフラワー
例年行われている「練馬大根引っこ抜き競技大会」で収穫された大根は、練馬区内小中学校の給食で使用されます。大根を使用したメニューの一つである「ねりまスパゲッティ」はいつも大人気。学校ごとに工夫を凝らしてアレンジしているところもあるようです。
練馬区立保育園でおなじみの「切干大根ご飯」は、生の大根では味わえない切干大根の旨味を感じられる炊き込みご飯です。よく噛んで食べるとよりおいしさが感じられます。
区立小学校と協力して作成している情報紙「ねりまの家族の健康を応援します」では、健康情報を掲載し、たくさんのレシピを活用してきました。
健康的な生活を過ごすための食事の基本、掲載されたレシピを中心に「おうちでごはんレシピ」を紹介します。
レシピいろいろ、どれを組み合わせようかな?
主食 | 主菜 |
---|---|
1.里芋のみそ炊き込みご飯 | 1.ぶり大根 |
2.しめじご飯 | 2.ホイコーロー |
3.大根菜飯 | 3.マーボーなす |
4.切干大根ご飯 | 4.白菜と肉団子のスープ煮 |
5.ねりまスパゲティー | 5.大根と鶏肉の五目煮 |
手軽にできる副菜 | もっと手軽にできる副菜 |
---|---|
1.白菜と油揚げの煮浸し | 1.煮なます |
2.大根のゆず味噌かけ | 2.キャベツのだし浸し |
3.じゃがいもの味噌がらめ | 3.花野菜サラダ |
4.大豆とさつま芋のサラダ | |
5.ブロッコリーのホワイトシチュー |
上記のレシピがご覧いただけます
【主食】のレシピ
1.里芋のみそ炊き込みご飯
2.しめじご飯
3.大根菜飯
4.切干大根ご飯
切干大根ご飯(レシピ提供:区立保育園給食)(PDF:24KB)
5.ねりまスパゲッティ
ねりまスパゲッティ(レシピ提供:区立小中一貫教育校大泉桜学園)(PDF:78KB)
練馬の学校給食で実際に作られているメニューのレシピを紹介します
【主菜】のレシピ
1.ぶり大根
2.ホイコーロー
3.マーボーなす
4.白菜と肉団子のスープ煮
5.大根と鶏肉の五目煮
手軽にできる副菜のレシピ
1.白菜と油揚げの煮浸し
2.大根のゆず味噌かけ
3.じゃがいもの味噌がらめ
4.大豆とさつま芋のサラダ
5.ブロッコリーのホワイトシチュー
【もっと手軽にできる副菜】のレシピ
1.煮なます
2.キャベツのだし浸し
3.花野菜のサラダ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
石神井保健相談所 栄養担当係
組織詳細へ
電話:03-3996-0634
ファクス:03-3996-0590
この担当課にメールを送る
類似ページ
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202