令和6年能登半島地震で都内に避難された方の相談窓口について
現在のページ
- トップページ
- 区政情報
- 広報
- お知らせ一覧(広報)
- 令和6年能登半島地震関連情報(災害義援金・区内に避難された方への支援など)
- 令和6年能登半島地震で都内に避難された方の相談窓口について
ページ番号:229-958-217
更新日:2024年1月26日
東京都では、令和6年能登半島地震で都内に避難されてきた方に対して、下記の通り相談窓口を設けております。
総合
都内での避難生活全般に関する相談窓口
- 問い合わせ先:都内避難者電話相談窓口
- 電話番号:0120-978-885(受付時間:月曜から金曜の午前9時30分から午後5時)
- メール:otagaisama@tcsw.tvac.or.jp(受付時間:常時受付、返信は月曜から金曜の午前9時30分から午後5時)
住宅
都営住宅の入居に関すること
- 問い合わせ先:JKK東京(東京都住宅供給公社)都営住宅募集センター
- 電話番号:03-3409-4522
- 受付時間:午前9時から午後6時(当面、土曜・日曜・祝日も受付)
就学
公立小・中学校に関すること
- 問い合わせ先:教育庁地域教育支援部義務教育課
- 電話番号:03-5320-6752
- 受付時間:月曜から金曜の午前9時から午後5時
転入学に関するお問い合わせ(都立高等学校)
- 問い合わせ先:教育庁都立学校教育部高等学校教育課
- 電話番号:03-5320-6745
- 受付時間:月曜から金曜の午前9時から午後5時
転入学に関するお問い合わせ(都立特別支援学校)
- 問い合わせ先:東京都特別支援教育推進室
- 電話番号:03-5228-3433
- 受付時間:月曜から金曜の午前9時から午後5時
転入学に関するお問い合わせ(都立産業技術高等専門学校)
- 問い合わせ先:高専品川キャンパス管理課教務学生係
- 電話番号:03-3471-6331
- 受付時間:月曜から金曜の午前9時から午後5時
私立学校の被災者支援助成金についてのお問い合わせ(幼稚園、小学校、中学校、高等学校等)
- 問い合わせ先:生活文化スポーツ局私学部私学振興課
- 電話番号:03-5320-4239
- 受付時間:月曜から金曜の午前9時から午後5時
子育て・家庭
子供自身や子育て家庭からの相談
- 問い合わせ先:福祉局子供・子育て支援部家庭支援課
- 電話番号:03-5320-4371
- 受付時間:月曜から金曜の午前9時から午後5時
ひとり親家庭のさまざまな相談
- 問い合わせ先:東京都ひとり親家庭支援センターはあと
- 電話番号:03-6272-8720
- 受付時間:火曜から金曜の午前9時から午後8時30分、月曜・土曜・日曜・祝日の午前9時から午後5時30分(年末年始を除く)
ひとり親家庭の仕事に関する相談
- 問い合わせ先:東京都ひとり親家庭支援センターはあと飯田橋
- 電話番号:03-3263-3451
- 受付時間:午前9時から午後5時30分(火曜・金曜のみ午前9時から午後8時30分)(年末年始を除く)
ひとり親家庭のさまざまな相談(多摩地域)
- 問い合わせ先:東京都ひとり親家庭支援センターはあと多摩
- 電話番号:042-506-1182
- 受付時間:午前9時から午後5時30分(火曜・金曜のみ午前9時から午後7時30分)(年末年始を除く)
保育施設に関するお問い合わせ
- 問い合わせ先:福祉局子供・子育て支援部保育支援課
- 電話番号:03-5320-4128
- 受付時間:月曜から金曜の午前9時から午後5時
子ども
いじめ、友人関係、学校生活、不登校、家族関係などに関する相談
- 問い合わせ先:教育相談一般・東京都いじめ相談ホットライン
- 電話番号:0120-53-8288
- 受付時間:24時間対応
女性
女性からの様々な悩みごとの相談
23区居住の方
- 問い合わせ先:東京都女性相談センター
- 電話番号:03-5261-3110
- 受付時間:月曜から金曜の午前9時から午後9時(土曜・日曜・祝日、年末年始は午前9時から午後5時)
多摩・島しょ地区居住の方
- 問い合わせ先:東京都女性相談センター多摩支所
- 電話番号:042-522-4232
- 受付時間:月曜から金曜の午前9時から午後4時(祝日、年末年始を除く)
(注釈)受付時間外の電話番号:03-5261-3110
暴力の防止とDV被害者支援および女性の抱える悩みや問題についての相談窓口
- 問い合わせ先:東京ウィメンズプラザ
- 電話番号:03-5467-2455
- 受付時間:午前9時から午後9時(年末年始を除く)
若者
若者を対象とした相談窓口
- 問い合わせ先:東京都若者総合相談センター「若ナビα」
- 電話番号:03-3267-0808
- 受付時間:月曜から土曜の午前11時から午後11時(年末年始を除く)
インターネットやスマホでのトラブルで困っている方のための相談窓口
- 問い合わせ先:ネット・スマホのなやみを解決「こたエール」
- 電話番号:0120-1-78302
- 受付時間:月曜から土曜の午後3時から午後9時(年末年始・祝日を除く)
高齢者
介護保険サービス等に関する高齢者やその家族等からのお問い合わせ
- 問い合わせ先:福祉局高齢者施策推進部介護保険課
- 電話番号:03-5320-4597
- 受付時間:月曜から金曜の午前9時から午後5時
障害者
障害福祉サービス等に関する障害者やその家族等からのお問い合わせ
- 問い合わせ先:福祉局障害者施策推進部地域生活支援課
- 電話番号:03-5320-4324
- 受付時間:月曜から金曜の午前9時から午後5時
税
被災者に対する都税の取扱いに関するお問い合わせ
- 問い合わせ先:主税局総務部総務課相談広報班
- 電話番号:03-5388-2925
- 受付時間:月曜から金曜の午前8時30分から午後5時
生活資金
生活福祉資金貸付
- 問い合わせ先:福祉局生活福祉部地域福祉課
- 電話番号:03-5320-4072
- 受付時間:月曜から金曜の午前9時から午後5時
雇用
就職相談
- 問い合わせ先:東京しごとセンター
- 電話番号:03-5211-1571
- 受付時間:月曜から金曜の午前9時から午後8時、土曜の午前9時から午後5時(年末年始・日曜・祝日を除く)
雇用保険の失業給付等のお問い合わせ
住所を管轄するハローワーク
医療・健康
滞在先の近くにある医療機関・休日に診療してくれる医療機関に関するお問い合わせ、保健・医療に関する相談
- 問い合わせ先:医療機関案内サービスひまわり
- 電話番号:03-5272-0303
- 受付時間:医療機関案内 毎日24時間、医療福祉相談 午前9時から午後8時(土曜・日曜・祝日を除く)
滞在先の近くで透析に対応する医療機関に関するお問い合わせ
- 問い合わせ先:保健医療局保健政策部疾病対策課
- 電話番号:03-5320-4476
- 受付時間:月曜から金曜の午前9時から午後5時
健康不安に関するお問い合わせ
- 問い合わせ先:滞在先の地域の保健所(滞在先の区市町村の暮らしの便利帳を参照)
その他
ひきこもりで悩んでいる方や家族等の相談窓口
- 問い合わせ先:東京都ひきこもりサポートネット
- 電話番号:0120-529-528
- 受付時間:月曜から土曜の午前10時から午後5時(年末年始・祝日を除く)
無料法律相談
- 問い合わせ先:司法書士ホットライン
- 電話番号:03-3353-2700(月曜から金曜の午前10時から午後3時45分)
- 電話番号:042-540-0663(水曜・木曜の午後5時から午後7時45分)
所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.