外国人のための日本語学習
- トップページ
- くらし・手続き
- 多文化共生(国際交流)
- 外国人のための日本語学習
ページ番号:744-164-742
更新日:2025年4月1日
初級日本語講座 (にほんごのきょうしつ)
第1期 日程 (5月 から7月実施分 )
5
第2期 日程 (9月 から11月実施分 )
9
第3期日程 (1月 から3月実施分 )
1
内容
費用
2,640円 ※
会場
文化交流ひろば(
保育室
申込方法
(
令和 6年度 初級 日本語 講座 (第 3期 )パンフレット
【日本語版】令和7年度初級日本語講座(第1期)パンフレット(PDF:108KB)
【英語版】令和7年度初級日本語講座(第1期)パンフレット(PDF:100KB)
【中国語版】令和7年度初級日本語講座(第1期)パンフレット(PDF:255KB)
【韓国語版】令和7年度初級日本語講座(第1期)パンフレット(PDF:352KB)
ボランティア日本語教室
ボランティア日本語教室一覧
【日本語版】ボランティア日本語教室一覧(PDF:436KB)
【中国語版】ボランティア日本語教室一覧(PDF:313KB)
【韓国語版】ボランティア日本語教室一覧(PDF:473KB)
ボランティア日本語教室 のご案内
こども日本語教室
日時 (いつ)
※
会場 (どこで)
対象 (だれが)
外国 にルーツ をもつ練馬区内 の小学生 から中学生 初 めて日本語 を勉強 する子
内容 (なにを)
- ひらがな、
カタカナ や簡単 な漢字 の勉強 簡単 な日本語 を話 す練習
期間 (いつまで)
※1
費用 (おかね)
申込 み
※
日本語 の学習 に役立 つサイト
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問 い合 わせ
地域文化部 地域振興課 事業推進係
組織詳細へ
電話:03-5984-1523(直通)
ファクス:03-3557-1351
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
