このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

ねりま防災カレッジ 中学生向け防災講座を開催します

現在のページ
  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 防災・安全安心情報
  4. ねりま防災カレッジ
  5. ねりま防災カレッジ 中学生向け防災講座を開催します

ページ番号:349-527-791

更新日:2024年6月11日

過去の災害では、中学生が率先して避難所運営のお手伝いや、自分にできることを探し、復興に向けて活動してきた事例が多々ありました。
今年度のねりま防災カレッジ中学生向け防災講座では、東日本大震災での被災体験を語るiii project(トリプルアイプロジェクト)の方をお招きし、当時の様子を伺います。また、発災直後の地域活動を体験します!

開催日程

日時

令和6年7月31日(水曜)午後2時から午後5時まで

会場

練馬区立防災学習センター(光が丘6丁目4番1号)

主な内容

  1. 首都直下地震が起きた場合の練馬区の被害について(座学)
  2. 被災体験談を伺い、今の自分に何が出来るか考えよう
  3. 発災直後の地域活動を体験!ミッションをクリアして報酬をゲットしよう

対象

区内在住・在学の中学1~3年生

定員

40名(先着順)

申込方法

7月24日(水曜)までに、電子申請(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。(LOGOフォーム)で以下の項目を記入のうえ、お申込みください。

  1. 講座名「中学生向け防災講座」
  2. 郵便番号
  3. 住所
  4. 氏名
  5. ふりがな
  6. 学校名・学年
  7. 保護者氏名
  8. 緊急連絡先

電子申請による申し込みができない場合は電話でもお申し込みいただけます。
電話番号:03-5997-6471

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

危機管理室 区民防災課 防災学習センター  組織詳細へ
電話:03-5997-6471  ファクス:03-5997-6472
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ