このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイト内検索
  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

2025障害者フェスティバルに参加しませんか

現在のページ
  1. トップページ
  2. 保健・福祉
  3. 障害のある方
  4. 交流・社会参加・余暇
  5. 2025障害者フェスティバルに参加しませんか

ページ番号:324-425-702

更新日:2025年3月21日

 12月6日(土)に光が丘区民センターとその周辺で障害者フェスティバルを開催予定です。
今回、フェスティバルを企画・運営する参加者・団体を募集します。

募集内容および対象

A 模擬店
 【対象】区内の障害者福祉施設や区内を拠点に活動している非営利の障害者関係団体

B コンサート
 【対象】非営利の障害者関係団体や区内在住・在勤(在学)の障害のある方とその家族・支援者

C 作品展示
 【対象】非営利の障害者関係団体や区内在住・在勤(在学)の障害のある方とその家族・支援者

申込方法

電話またはファクス、電子メールで下記内容を記載のうえお申込みください。

  1. 住所(団体の場合は所在地)
  2. 氏名(団体の場合は団体名と代表者の氏名)
  3. 電話番号
  4. ファクス番号(ある方のみ)
  5. 参加内容(A~Cのどの内容で参加するか。複数申込可能)
  6. 簡単な申込内容についての説明

例1)模擬店で参加します。お汁粉を販売します。
例2)コンサートで参加します。合唱とピアノ演奏をします。
例3)作品展示に参加します。団体の活動内容を紹介します。

申込先

障害者施策推進課管理係
 電話 03-5984-4598
 ファクス 03-5984-1215
 電子メール SHOGAISISAKU@city.nerima.tokyo.jp

申込期限

令和7年4月18日(金)まで

イベントまでの主な活動内容

  • 障害者フェスティバルは、各参加者(団体)から選出された方で構成される「障害者フェスティバル実行委員会」によって運営されます。
  • 年4~5回 障害者フェスティバル実行委員会の全体会議があります。(予定)平日2時間程度

過去のイベント当日の様子

お問い合わせ

福祉部 障害者施策推進課 管理係  組織詳細へ
電話:03-5984-4598(直通)  ファクス:03-5984-1215
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

交流・社会参加・余暇

情報が見つからないときは

フッターここまで
Select Language