このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

2月

ページ番号:601-204-134

更新日:2022年6月2日

寄せられた声と回答の紹介(令和4年2月受付分)
件名 区民の声 区の回答 担当組織
保育園の休園について 保育園でコロナ陽性者が発生するたびに休園になるため、仕事を休まざるを得ず、雇用契約が切られないか不安だ。陽性者が発生したクラスだけ休みにするなど、できるだけ開園を続けてほしい。 保育園で陽性者が発生した場合、原則として翌2日間を休園しますが、感染拡大の恐れがない場合は、濃厚接触者特定作業を急ぎ、休園期間の短縮に努めています。陽性者がその後も複数発生した場合は、やむを得ず休園期間を延長することがあります。ご理解いただきますようお願いします。 こども家庭部
保育課
子育てスタート応援券の有効期限の延長について 子育てスタート応援券を乳幼児一時預かり事業で利用したいと思っているが、コロナにより、利用できずに有効期限を迎えてしまう。有効期限を延長してほしい。 乳幼児一時預かり事業は、感染対策を講じながら継続して実施していきます。子育てスタート応援券は、令和元年度に有効期限を延長しており、現在のところ、さらに延長する考えはありません。 こども家庭部
練馬子ども家庭支援センター
視覚障害者の日常生活用具給付事業について 点字辞書の電子データを購入するために日常生活用具給付金の相談をしたが、紙媒体ではない電子データは対象外と言われた。IT技術を活用して効果的に障害者を支援できる辞書データを「紙媒体でない」という理由で断るのは合理的配慮に欠けるのではないか。 ご意見を受けて、日常生活用具給付金の給付対象を早急に検討します。 福祉部
大泉総合福祉事務所
障害者サービス調整担当課
福祉園からの騒音について 福祉園からの騒音がすごい。住宅街で行うべき作業なのか見直してほしい。 このたびは、申し訳ありませんでした。ご指摘の騒音は、剪定後の枝木をチップ状にする粉砕機によるものでした。今後は、粉砕機の使用を控えます。 福祉部
障害者施策推進課
区報による樹木切除の周知について 新緑の季節、家の樹木が原因で、隣家とトラブルが発生しないか心配だ。この問題を防ぐためには、区報による植栽切除キャンペーンが有効だ。 民有地の樹木は、所有者による適正な管理を促しており、引き続き区報等による周知を進めてまいります。 環境部
みどり推進課
庁舎の案内表示について 区役所東庁舎のスロープ側の入口前に、スロープがあることの案内表示があるが、本庁舎方面から来ると見えない。 ご意見を受けて、本庁舎側からも見えるように東庁舎入口の階段付近に案内表示を設置しました。 総務部
総務課
路線バスの新設について 環八通りを縦断するバス路線を新設してほしい。JR中央線や西武新宿線、池袋線の各駅から練馬北町車庫、上板橋駅を結ぶ路線ができれば、交通利便性が向上する。 環状八号線には、公共交通空白地域があることから、区はバス路線新設を検討し、バス事業者とも意見交換を行っております。しかし、バス業界では、乗務員不足とコロナ禍での利用者減少という課題から、路線の新設には慎重にならざるを得ない状況です。こうした業界の状況に注視しながら、引き続き関係機関と協議していきます。 都市整備部
交通企画課

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

区長室 広聴広報課 広聴担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-4501(直通)  ファクス:03-3993-4106
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

寄せられた声と回答の紹介 令和3年度

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ