このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

5月

現在のページ
  1. トップページ
  2. 区政情報
  3. ご意見・ご要望
  4. 寄せられた声の紹介
  5. 寄せられた声と回答の紹介 令和元年度
  6. 5月

ページ番号:374-842-901

更新日:2019年6月28日

区に寄せられたご意見・ご要望にお答えします(5月分)
回答日 受付件名 受付の要旨 回答の要旨 担当組織
令和元年5月27日 大関山の森緑地の通路について 大関山の森緑地は、入り口が北西側だけである。南東部も道路に面しているのに、フェンスがあり、通り抜けできない。袋小路になっている南東部に学生が溜まってたばこを吸っているのを見たことがある。フェンスを外して南東部にも入り口をつくり、通り抜けが出来るようにすれば、明るく安全になると思う。 大関山の森緑地は、貴重な植物の生育地であり、植生を守る観点で、南東側の出入口を設けていません。一方、防犯上の観点では、ご意見のとおり、南東側に出入口を設けた方が有効と考えています。出入口の設置は、今ある植生の保全に配慮しつつ、近隣の区民の方々のご意見を伺いながら、対応していきます。 土木部
維持保全担当課
令和元年5月9日 情報通信技術(ICT)の教育への導入について プログラミング学習が学習指導要領で必修になるのに、パソコンが少なく、電子黒板もない。他区の学校では、1人に1台分のパソコンが配備されているところもあるそうだし、タブレット端末を使った授業も行われているとのことだ。今後、いつまでにどれくらい学校のICTを充実させる予定なのか教えてほしい。 学校へのICT機器の整備については、本年の夏休みに区立小中学校全校の普通教室等に大型ディスプレイ、教員用パソコン、実物投影機を整備する予定です。 教育振興部
学務課
令和元年5月15日 公園での喫煙について 高野台ひがし公園のベンチでたばこを吸う大人が多い。水飲み場にも吸い殻が捨てられている。このようなところでは、子どもを遊ばせられない。喫煙禁止の張り紙を数か所に設置してほしい。またこの公園では不審者が出たこともある。路上駐車してベンチで喫煙する人もいる。近くに交番があるので、警察と連携して、頻繁に見回りに来てほしい。清掃員が来るだけでも抑止力になると思う。清掃の頻度を増やしてほしい。 公園内では、歩行喫煙以外の喫煙は禁止していませんが、必要に応じて看板などによる注意喚起を行っています。高野台ひがし公園にも、喫煙マナーを呼び掛ける看板を設置します。公園の見回りで、不適切な行為を見つけた際にも注意勧告をしていきます。公園は原則週3回清掃を行っています。たばこの吸い殻等がひどい場合は公園出張所までご連絡ください。 土木部
維持保全担当課

健康部
健康推進課
令和元年5月23日 大泉学園駅南口の喫煙所について 大泉学園駅南口の喫煙所をほぼ毎日利用している。喫煙者に対する風当たりの強さを日々感じている。しかし、喫煙マナーを守り、周囲に配慮して喫煙している区民も多くいる。難しいかもしれないが、喫煙できる場所を増やしてほしい。喫煙所が増えれば、喫煙者が分散するので、喫煙所周辺の環境もより良くなる。区は、今後、喫煙所をどのようにしていくつもりなのだろうか。 健康増進法の改正と、東京都受動喫煙防止条例の制定により、屋内の受動喫煙対策が規定されました。また、屋外も、受動喫煙を生じさせない配慮が求められています。こうした配慮のためには、囲いの設置等により閉鎖性のある喫煙施設が必要ですが、駅周辺はこれらを設置できる場所がないため、新たな喫煙所が設置できません。引き続き、喫煙所の利用状況や周辺への影響を見ながら、屋外喫煙所のあり方を検討していきます。 環境部
環境課

健康部
健康推進課

お問い合わせ

区長室 広聴広報課 広聴担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-4501(直通)  ファクス:03-3993-4106
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ