このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

練馬区町会連合会

ページ番号:499-429-714

更新日:2024年3月14日

町会・自治会活動における新型コロナウイルス感染症の感染予防策等について

 町会・自治会活動における新型コロナウイルス感染症の感染予防策等については、こちらのページに掲載しています。

町会連合会の概要

 練馬区町会連合会は、「各地域自治組織の発展と相互の連絡調整を図り、区民の生活の向上と福祉の増進に寄与すること」を目的とした区内町会・自治会の連合組織です。平成29年3月現在で、区内町会・自治会250団体のうち約220団体が町会連合会に加盟しています。
 例年、4月下旬頃に常任理事会、5月下旬に総会・懇親会、8月下旬頃に練馬区議会各会派に対する次年度予算要望、1月に新年会、その他に研修会などの事業を行っています。
 また、平成21年度から区内を17の地域に分け、支部組織を立ち上げました。この支部組織と役員との連絡会議である支部連絡会、各支部で行う支部会を開催し、各地域での情報・意見交換、地域の要望や意見をまとめて、練馬区などへの働きかけを行っています。

練馬区町会連合会会則

令和3年度6月現在の練馬区町会連合会会則と別表(各支部の団体名、会費の額など)です。

町会連合会の組織図

役員の紹介

町会連合会役員
役職 氏名 所属町会・自治会
会長 加藤 政春 西大泉連合町会
副会長 浅沼 敏幸 春日町町会
  高橋 司郎 光が丘地区連合協議会
  木内 幹雄 練馬中央自治会
  國分 昭夫 大泉町連合町会
  村上 悦榮 北町二丁目町会
  上野 一幸 田柄町会
会計 加藤 義松 南大泉連合町会
  笠原 幸藏 富士見台町会
  稲垣 重雄 南大泉四丁目第3町会
監査 一杉 重之 豊玉北四丁目自治会
  本橋 健吉郎 石神井町和田町会

令和5年5月現在

支部の紹介

各地域の支部組織
支部 主な地域(町名) 構成団体数
1 旭丘、小竹町、栄町、桜台、豊玉上、豊玉北 18
2 早宮、平和台、氷川台、錦、北町 17
3 中村、中村南、中村北、向山、貫井 6
4 春日町、高松 3
5 旭町、土支田、高松 2
6 旭町 3
7 田柄、北町、光が丘 15
8 北町 5
9 練馬、豊玉中、豊玉南、豊玉北、豊玉上 22
10 光が丘 33
11 谷原、高野台、富士見台、南田中、石神井町 21
12 三原台、石神井町、下石神井、石神井台 19
13 関町東、関町南、関町北、立野町、石神井台 10
14 上石神井、上石神井南町、関町南 6
15 東大泉、大泉町 25
16 南大泉、西大泉 23
17 大泉学園町、大泉町 25

令和2年1月現在

「集合住宅における加入促進ハンドブック」を発行しました

 この「集合住宅における加入促進ハンドブック」は、平成31年1月に発行した「これからの町会・自治会運営のヒント集」、令和2年3月に発行した「町会・自治会運営ハンドブック」に続く第3弾として、町会・自治会で集合住宅入居者に対して加入促進活動を行う際の基本的事項と事例をまとめたものです。
 集合住宅に住む世帯が増加していく中で、町会・自治会活動の参加者を増やし、担い手不足などの課題を解決していくためには、集合住宅入居者に対して、町会・自治会への加入を呼びかけていくことが必要です。
 各町会・自治会において、集合住宅入居者に対して、町会・自治会への加入を呼びかける際にご活用ください。

本編

 
 
 
 A4判・26ページ(他に表紙・裏表紙等あり)

本編全体のダウンロード

章ごとのダウンロード

「練馬区町会・自治会運営ハンドブック」を発行しました

 町会連合会では、町会・自治会の円滑な運営や日々の活動の一助となることを目的として、総会・役員会等の会議体の構成や運営方法、会計や監査などの事務、町会・自治会に関わる行政サービスなどをまとめた「練馬区町会・自治会運営ハンドブック」を発行しました。
 発行にあたっては、区内の各町会・自治会で実際に実務に携わっていらっしゃる方にご協力をいただき、各町会・自治会で実践している工夫を「運営の知恵袋」としてまとめ、掲載しています。
 各町会・自治会において、新たに役員になられる方への引継ぎや事務の見直しなどの際にご活用ください。

本編

 
 
 
 A4判・52ページ(他に表紙・裏表紙等あり)

本編全体のダウンロード

章ごとのダウンロード

別冊

 
 
 
A4判・17ページ(他に表紙・裏表紙あり)

別冊全体のダウンロード

章ごとのダウンロード

「練馬区 これからの町会・自治会運営のヒント集」を発行しました

  町会連合会では、平成30年6月に、区内町会・自治会からの公募メンバーによる「練馬区町会・自治会のあり方検討会議」を区との共催で発足しました。
 検討会議では、多くの町会・自治会の共通課題である「加入率の向上」、「活動の担い手確保」に向けて、区と連携しながら自ら取り組める事例を検討しました。この結果、町会・自治会の様々な事例をまとめた「練馬区 これからの町会・自治会運営のヒント集」として発行しました。

サイズ・ページ数

A4版・37ページ(他に表紙・目次・裏表紙有り)


練馬区 これからの町会・自治会運営のヒント集

広げようつながりの輪~町会・自治会加入促進の手引き~

町会連合会では、練馬区の協力のもと、「広げようつながりの輪~町会・自治会加入促進の手引き~」を作成しました。
本書には、加入促進を進める体制づくりや地域住民への呼びかけ、区内外の取り組み事例など、参考となるものをまとめ、紹介しています。
各町会・自治会での加入促進活動にご活用ください。


町会・自治会加入促進の手引き

転入された方への「あいさつ状」や「活動紹介チラシ」は、町会・自治会名や文章を加筆修正することができます。各町会・自治会にてアレンジしてご活用ください。

町会・自治会活動紹介チラシ(コロナ禍編)


町会・自治会活動紹介チラシ(コロナ禍編)

町会・自治会活動紹介チラシ


町会・自治会活動紹介チラシ

町会・自治会活動紹介チラシ(防災編)


町会・自治会活動紹介チラシ(防災編)

町会・自治会の活動を紹介するチラシを作成しました。各町会・自治会の広報活動にご活用ください。

活動状況

令和5年度 練馬区町会連合会研修会を開催しました

令和6年3月4日(月曜日)、練馬区役所本庁舎地下2階 多目的会議室において、栄町町会の山本会長と光が丘第三アパート自治会の清水会長をお迎えし、
町会・自治会活動の取組等を紹介する研修会を開催しました。

令和6年新年会を開催しました。

令和6年1月31日(水曜日)、ホテルカデンツァ東京地下2階「ラ・ローズ」において、練馬区町会連合会の新年会を開催し、前川燿男練馬区長をはじめ、多くのご来賓、町会・自治会長ら150名の方々にご出席をいただきました。

令和5年度総会・懇親会を開催しました。

令和5年5月11日(木曜日)、ホテルカデンツァ東京2階「アゼリア」において、令和5年度練馬区町会連合会総会を開催しました。令和4年度の「事業報告」、「収支決算報告」、「監査報告」、令和5年度の「事業計画(案)」、「収支予算(案)」、「役員改選(案)」について審議され、それぞれご承認をいただきました。
総会後、同じくホテルカデンツァ東京地下2階「ラ・ローズ」において懇親会を開催しました。懇親会には、前川燿男練馬区長をはじめ、多くの来賓、町会・自治会長ら126名の方々にご出席いただきました。

練馬区町会連合会 創立70周年記念式典を開催しました。

令和5年1月26日(木曜日)に、ホテルカデンツァ東京地下2階「ラ・ローズ」にて、練馬区町会連合会創立70周年記念式典を開催しました。当連合会は「各地域自治組織の発展と相互の連絡調整を図り、区民の生活の向上と福祉の増進に寄与すること」を目的として、昭和28年5月に創立されました。創立当時は加盟数50余りの町会・自治会であったものが、現在、加盟団体数は220を超えるまでとなっております。
式典当日は、(1)町会・自治会長歴30年もの長きにわたり、その任を務められ、地域社会の発展に対する多大なる貢献をされたことに敬意を表し、その功績を称え表彰する「特別表彰」贈呈式、(2)各地域における防犯、防火、防災、環境美化などの活動を通じて、地域の方々が安全に安心して、快適に暮らすことができる地域社会の形成に貢献された町会・自治会の方々のご功績に対し、70周年を節目として、連合会長より、感謝の意を込めて贈呈する「感謝状」贈呈式が執り行われました。特別表彰対象者は1名の方、感謝状対象者の方は169名でした。そのほか、来賓祝辞として、前川区長、練馬区議会藤井議長よりごあいさつをいただき、乾杯は練馬産業連合会会長井口様のご発声により、200を超える出席者の力強い「乾杯」となりました。さらに、アトラクション「石神井太鼓保存会せんば太鼓」の演奏により、会場は大いに盛り上がりました。

令和4年度総会を開催しました。

令和4年5月18日(水曜日)に、練馬区立区民・産業プラザCoconeriホールにおいて、令和4年度総会を開催しました。感染症対策を講じ、3年振りに対面での開催となりました。令和3年度の「事業報告」、「収支決算報告」、「監査報告」、令和4年度の「事業計画(案)」、「収支予算(案)」、「役員改選(案)」について審議され、それぞれご承認をいただきました。

研修会「今からできる!町会・自治会活動へのSNS活用」を開催しました。

令和4年3月22日(水曜日)、練馬区立区民・産業プラザCoconeriホールにおいて、ひらがなネット株式会社の清水果苗氏をお迎えし、
SNSによる町会等活動の発信方法や、先進的にSNSを活用している町会等の取り組みを紹介する研修会を開催しました。
※この研修会は「令和3年度東京都地域の底力発展事業助成」を活用し、開催したものです。

令和3年度総会を書面開催しました。

令和3年度総会については、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、昨年度に引き続き書面により開催しました。総会議案書を会員に送付し、議案については書面表決により全議案賛成多数で一致で可決成立いたしました。また、例年総会後に開催している懇親会については、昨年度に引き続き中止いたしました。

令和2年度総会を書面開催しました。

令和2年度総会については、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、書面により開催しました。総会議案書を会員に送付し、議案については書面表決により全議案全会一致で可決成立いたしました。また、例年総会後に開催している懇親会については、中止いたしました。

令和2年新年会を開催しました。

令和2年1月21日(火曜日)、練馬区立区民・産業プラザCoconeriホールにおいて、練馬区町会連合会の新年会を開催し、前川燿男練馬区長をはじめ、多くのご来賓、町会・自治会長ら157名の方々にご出席をいただきました。

令和元年度総会・懇親会を開催しました。

令和元年6月4日(火曜日)、としまえんにおいて令和元年度練馬区町会連合会の総会および懇親会を開催いたしました。
総会では、平成30年度の「事業報告」、「収支決算報告」、「監査報告」、令和元年度の「事業計画(案)」、「収支予算(案)」、「役員改選(案)」について審議され、それぞれご承認をいただきました。
総会後、同じくとしまえんレストランカリーノにおいて懇親会を開催しました。懇親会には、前川燿男練馬区長をはじめ、多くのご来賓、町会・自治会長ら147名の方々にご出席いただきました。


懇親会 挨拶する加藤政春会長


懇親会 挨拶する前川燿男区長

平成31年度常任理事会を開催しました。

平成31年4月24日(水曜日)、練馬区役所本庁舎アトリウム地下2階多目的会議室において、平成31年度常任理事会を開催しました。役員と常任理事をあわせて59名の出席がありました。
常任理事会では、役員から平成30年度の「事業報告」、「収支決算報告」、「監査報告」、平成31年度の「事業計画(案)」、「収支予算(案)」、「役員改選(案)」について報告、説明し、6月4日の総会に諮ることが承認されました。また、練馬区の各担当から、「平成31年度練馬区青少年育成活動方針の配布」「練馬こぶしハーフマラソン2019開催結果」、「東京2020応援プログラム」、「町会・自治会独自ホームページ開設支援事業」について、お知らせがありました。

活動の担い手確保に関する研修会を実施しました。

平成31年2月5日(火曜日)、練馬区立区民・産業プラザCoconeriホールにおいて、NPO法人コミュニティビジネスサポートセンターの永沢映氏をお迎えし、活動の担い手確保に関する研修会を実施しました。
研修会で使用した資料を以下に掲載いたしますので、各町会・自治会の運営に役立てていただければ幸いです。
※この講演会は、東京都地域活動支援アドバイザー派遣事業を活用して実施したものです。

研修会で使用した資料です。各町会・自治会の運営にご活用ください。

平成31年新年会を開催しました。

平成31年1月16日(水曜日)、練馬区立区民・産業プラザCoconeriホールにおいて、練馬区町会連合会の新年会を開催し、前川燿男練馬区長をはじめ、多くのご来賓、町会・自治会長ら148名の方々にご出席をいただきました。

平成30年度総会・懇親会を開催しました。

平成30年5月23日(水曜日)、としまえんにおいて平成30年度練馬区町会連合会の総会および懇親会を開催いたしました。
総会では、平成29年度の「事業報告」、「収支決算報告」、「監査報告」、平成30年度の「事業計画(案)」、「収支予算(案)」、「会則改正(案)」について審議され、それぞれご承認をいただきました。
総会後、同じくとしまえんレストランカリーノにおいて懇親会を開催しました。懇親会には、前川燿男練馬区長をはじめ、多くのご来賓、町会・自治会長ら146名の方々にご出席いただきました。


懇親会 挨拶する加藤政春会長


懇親会 挨拶する前川燿男区長

平成30年度常任理事会を開催しました。

平成30年4月23日(月曜日)、練馬区役所本庁舎アトリウム地下2階多目的会議室において、平成30年度常任理事会を開催しました。役員と常任理事をあわせて63名の出席がありました。
常任理事会では、役員から平成29年度の「事業報告」、「収支決算報告」、「監査報告」、平成30年度の「事業計画(案)」、「収支予算(案)」、「会則改正(案)」について報告、説明し、5月23日の総会に諮ることが承認されました。また、練馬区の各担当から、「練馬こぶしハーフマラソン2018開催結果」、「東京2020応援プログラム」、「町会・自治会独自ホームページ開設支援事業」、「平成30年度練馬区青少年育成活動方針の配布」について、お知らせがありました。

個人情報保護法に関する研修会を実施しました。

平成30年2月28日(水曜日)、練馬区立区民・産業プラザCoconeriホールにおいて、個人情報保護委員会事務局職員を講師にお迎えし、「個人情報保護法に関する研修会」を実施しました。約130名の町会・自治会役員の方々にご参加いただきました。
研修会では、法律の趣旨や基本的内容、町会・自治会活動を行う上での注意事項を学びました。研修会で使用した資料を以下に掲載いたしますので、各町会・自治会の運営に役立てていただければ幸いです。

研修会で使用した資料です。各町会・自治会の運営にご活用ください。

町会・自治会加入促進に関する協定を締結しました。

平成30年1月30日(火曜日)、練馬区町会連合会は、(公社)東京都宅地建物取引業協会練馬区支部、(公社)全日本不動産協会東京都本部練馬支部および練馬区と『練馬区における町会・自治会加入促進に関する協定』を締結しました。
本協定により、地縁に基づく互助活動の中心である町会・自治会への区民の加入促進に関して、四者が相互に連携および協力関係を構築し、安全・安心で住みよいまちの実現ならびに地域の活性化および発展を目指していきます。

【協定内容と各団体の役割】

  • 不動産に関わる団体・・・住宅販売および賃貸住宅・事務所・店舗の管理、仲介等の契約時における加入促進パンフレット等の啓発物の配付による町会・自治会への加入の働きかけ
  • 町会・自治会・・・町会・自治会への加入の働きかけ、加入者に対する行事や活動などの情報提供および参加の呼びかけ
  • 練馬区・・・加入促進パンフレット等の啓発物の作成、不動産に関わる団体への啓発物等の提供、協定締結団体間の連絡調整およびその他必要な支援

新年会を開催しました。

 平成30年1月17日(水曜日)、練馬区立区民・産業プラザCoconeriホールにおいて、練馬区町会連合会の新年会を開催し、前川燿男練馬区長をはじめ、多くのご来賓、町会・自治会長ら148名の方々にご出席をいただきました。
 加藤政春会長は、「練馬区独立から71年目となる今年は、チャレンジの1歩を踏み出したい。町会・自治会の課題である『加入率の向上』と『活動の担い手確保』を解決するために全力を尽くす。」と抱負を語りました。

区長との意見交換会を開催しました。

 平成29年3月から11月にかけて、町会連合会の各支部と区長との意見交換会(練馬の未来を語る会)を行いました。
 この意見交換会は、町会・自治会の皆様と区長が直接顔を合わせ、各団体の活動状況や、活動等から見えてきた課題を区長に伝え、また町会・自治会の今後の活動や地域の将来展望等について意見交換し、より一層住みよい地域づくりを進める契機とすることを目的に開催しました。
 意見交換会において出された意見要旨は、練馬の未来を語る会・ねりまビッグバンのページ新規ウィンドウで開きます。に掲載されていますので、ご覧ください。

関連情報

町会・自治会のページ

 このページでは、町会・自治会の活動紹介や町会・自治会に関するQ&A、各町会・自治会に対する練馬区の支援事業が掲載されています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

地域文化部 地域振興課 地域コミュニティ支援係  組織詳細へ
電話:03-5984-1039(直通)  ファクス:03-3557-1351
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ