このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイト内検索
  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

未就園児保育

現在のページ
  1. トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 教育
  4. 幼稚園
  5. 各区立幼稚園の詳細情報
  6. 区立 北大泉幼稚園
  7. 未就園児保育

ページ番号:539-488-420

更新日:2025年4月4日

親子ふれあい広場・ちゅうりっぷ(2・3歳児親子)の日

北大泉幼稚園の未就園児の会って?

未就園児の親子の皆さんが、幼稚園のお部屋の遊具で遊んだり、親子同士でふれあったりする遊び場として開放しています。
「親子ふれあい広場」の日と「ちゅうりっぷ」の日があります。

●親子ふれあい広場(0~3歳児親子) 月2回程度 10:00~11:00

申込は要りません
どなたでも、いつからでも、無料で参加できます。

●ちゅうりっぷ(2歳児の親子・3歳児の親子対象) 月1回 10:00~11:00

事前登録が必要です。

参加人数に合わせて準備等がありますので、上記の申込フォームよりご登録ください。
ご登録いただいた方は皆さんご利用できます。人数制限はありません。
いつからでも、無料で参加できます。

【親子ふれあい広場・ちゅうりっぷの日 共通】
活動の流れは、次の通りです。
幼稚園2階遊戯室にて受付→遊具で遊ぶ
→季節の製作をする(親子ふれあい広場とちゅうりっぷの日は、違う内容を予定しています)
→お楽しみなどを見る→体操をする→出席シールを貼る

  • 子育て中の保護者の方の交流や情報交換の場所としてどうぞご活用ください。
  • 無料です。
  • 在園児の弟妹の方は、登園後そのまま残ってご利用できます。
  • お子さんと保護者の方の 室内履きをお持ちください。

【親子ふれあい広場】では、本園修了生保護者のボランティアもおりますので、子育て相談などいつでもどうぞ。
その他、移動動物園、夏まつり、運動会などは、通常の活動の流れとは異なります。

  • 入園に関することは、幼稚園にお問い合わせください。

お問い合わせ

北大泉幼稚園
電話:03-3925-6092

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
Select Language