このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

は行(早宮、光が丘、氷川台、東大泉、平和台)

現在のページ
  1. トップページ
  2. 観光・催し
  3. ねりまの案内
  4. ねりまの歴史を知る
  5. 写真で見る練馬の今昔
  6. まち(町名別)
  7. は行(早宮、光が丘、氷川台、東大泉、平和台)

ページ番号:861-949-988

更新日:2024年4月11日

早宮

石神井川の桜

白黒写真は、早宮一丁目の石神井川に架かる鎌田橋付近です。川の両側の桜は、昭和9年、今の天皇陛下の誕生を祝って、地元の人たちが約2キロメートルに渡って植樹したものです。正久保橋のたもとには、植樹の経緯が刻まれた記念碑が残っています。
石神井川の改修工事で、当時の桜はほとんど植え替えられ、現在は片側のみとなりましたが、春には見事な花を咲かせてくれます。

光が丘

グラントハイツ

第二次世界大戦中の昭和18年、現在の光が丘一帯の地域には、首都防衛のための成増飛行場が建設されました。戦後まもなく、成増飛行場はアメリカ軍に接収され、アメリカ軍の家族宿舎が建設されました。この宿舎は昭和23年6月に完成し、当時の第18代アメリカ大統領グラントの名をとって『グラントハイツ』と名付けられました。
昭和48年に日本に全面返還され、都市計画により多くの団地や広大な面積の公園、ショッピングセンターなどができました。

ケーシー駅

成増飛行場跡地に米軍の家族宿舎『グラントハイツ』を建設するにあたり、建設用資材などを運ぶ目的で、昭和21年3月、上板橋駅から全長6.3キロメートルの鉄道が完成しました。鉄道の名は、当時の建設司令官の名をとって『ケーシー線』と名付けられ、現在の光が丘秋の陽小学校北側にあった駅を『ケーシー駅』と呼んでいました。
白黒写真は、鉄道の廃止後も残っていた『ケーシー駅』を撮影したものです。現在、光が丘秋の陽小学校の北側は秋の陽公園となり、田んぼが広がっています。

氷川台

正久保橋

石神井川に架かる正久保橋で、橋の南から北に氷川神社の台地を望む風景です。橋を渡る道は、江戸時代から練馬の主要道路で、先へ行くと赤塚から荒川を渡って埼玉に通じるので、埼玉みちといいました。
昭和58年に、橋のすぐ北に地下鉄有楽町線の氷川台駅ができ、マンションが立ち並んだため、付近の景観は一変しました。

東大泉

井頭池いがしらいけ

井頭池いがしらいけは、湧水によってできた池で、白子川の源流です。平成7年から平成9年にかけて改修工事が行われ、水辺に親しめる大泉井頭いがしら公園として整備されました。
公園内に架かっている井頭橋いがしらばしのたもとには、マルバヤナギの大木が2本残っており、『ねりまの名木百選』と『区登録文化財』に選定されています。

平和台

第二出張所(旧下練馬しもねりま村役場)

下練馬しもねりま村役場は、明治45年ごろ、現在の平和台三丁目に建設されました。昭和7年に練馬地域が板橋区になって以降、同じ場所に練馬派出所が置かれました。昭和22年8月に練馬区が板橋区から分離独立した後は、第二出張所として使われました。
昭和50年に第二出張所はこの近くに移転し、現在は早宮区民事務所になっています。

お問い合わせ

総務部 情報公開課 情報公開担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-4513(直通)  ファクス:03-3557-3721
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ