か行(春日町、上石神井南町、北町、向山)
ページ番号:752-004-060
更新日:2024年4月11日
春日町
23区初めての区営分譲住宅
昭和28年撮影 資料番号19-0468
春日町一丁目地区では、昭和28年度から、23区内で最初の区営分譲住宅が建設されました。土地は60坪~108坪、建物はすべて平屋で、設計から公募までの業務をすべて区が行って建てました。この事業では、春日町一丁目地区など区内26か所で371戸の住宅建築と、15か所442区画の土地分譲が行われました。
第四出張所(旧上練馬 村役場)
昭和4年撮影 資料番号19-0775
春日町地域集会所 平成29年9月撮影 資料番号19-1476
現在の春日町三丁目に昭和4年、木造2階建てのしゃれた
その後、この近くに建設された都営住宅の1階に移転した第四出張所は、平成29年4月に春日町地域集会所となりました。
開校当時の練馬小学校校舎
近くの農家に移築後撮影 資料番号21-0360
練馬小学校 平成29年9月撮影 資料番号21-1381
現在も農家の倉庫として使用 平成29年9月撮影 資料番号21-1382
練馬小学校は明治10年に、春日町四丁目の愛染院の門前に開校し、平成29年度で140周年を迎えました。白黒写真の建物は開校当時の校舎で、大正期に近くの農家に移築されました。現在でも、農具用倉庫として使用されています。
上石神井南町
千川上水
昭和38年2月撮影 資料番号24-0435
平成29年9月撮影 資料番号23-1373
清流が復活した千川上水(立野町) 平成29年9月撮影 資料番号24-0806
白黒写真は、現在の上石神井南町四番付近から東側を撮影したものです。写真の左側を千川上水が流れ、奥が下流の下石神井方面です。千川上水は、江戸の町の飲料水として本郷・上野・浅草方面を潤し、練馬の地域では水田かんがいにも用いられてきました。区内では昭和25年頃から暗きょ化工事が始まり、この付近は、昭和40年代に入って工事が終わりました。
その後、自然に戻そうとの声で、平成元年春、暗きょ化されていなかった立野町と関町南二丁目から四丁目に清流が復活しました。
北町
旧川越街道
昭和42年撮影 資料番号23-0402
平成29年9月撮影 資料番号23-1350
大山道道標と東高野山道標 平成29年9月撮影 資料番号27-0687
北町一丁目の旧川越街道で、写真の右後方が上板橋方向、手前が東武練馬方向です。停車している自動車の後ろの角から富士・大山街道が分かれていて、そこに「
向山
富士フイルム研究所練馬工場
昭和9年撮影 資料番号30-0284
昭和11年撮影 資料番号30-0283
輸入一辺倒だった撮影用映画フィルムに対し、純国産の映画フィルムの一貫製造を目指して、昭和9年、向山三丁目に富士フイルム研究所練馬工場が建設されました。研究所内のスタジオでは、自社製のフイルムを使った劇映画の制作が行われていました。工場は、終戦直前、爆撃にあったため現在は残っていません。
お問い合わせ
総務部 情報公開課 情報公開担当係
組織詳細へ
電話:03-5984-4513(直通)
ファクス:03-3557-3721
この担当課にメールを送る
このページを見ている人はこんなページも見ています
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202