練馬大根だより 第8回
- トップページ
- 観光・催し
- ねりまの案内
- ねりまの風景
- よみがえれ練馬大根
- 練馬大根生育記録(1997年)
- 白石家の練馬大根(生産者からの便り)
- 練馬大根だより 第8回
ページ番号:508-274-715
更新日:2010年2月1日
白石家の練馬大根
「練馬大根育成事業」の生産委託農家のひとつである、大泉地区の白石好孝さんからの最新メールです。
今後も便りが届きしだい、掲載しますのでお楽しみに!
12月7日 日曜日
さあ、八坂小学校3年1組2組のみんなには、待ちに待った日がやってきました。
9月6日の種まきから92日。今日は収穫の日です。
みんなが、練馬大根の種を播いたとき、名札をつけました。繁った葉にかくれてぜんぜん見つかりません。
さあ、しっかり探しましょう。なに、ぜーんぜん覚えてない?。それは困った。お母さんやお父さんに見てもらいながらやっとの事で自分の大根をみつけました。(写真1、2)
写真1
写真2
写真3
みんな力をあわせて、「おおきなカブ」のお話のようにうんとこしょどっこいしょ(写真3)
ぬけたぞ、ぬけた!すごいね(写真4)
あれ!こんな変な大根もでてきたぞ(写真5)
写真4
写真5
写真6
3年1組担任の佐々木先生もみんなと一緒に楽しそうですね。(写真6)
先生も練馬大根を抜くのは初めての経験だそうです。
写真7
大根を掘るのは大変な力仕事。こんな時はお父さんの出番なのであります。(写真7)
今回はお父さん方もたくさん参加していただきました。
写真8
引っこ抜くとき途中で折れたり、葉っぱかちぎれたり、尻餅をついたり。みんながんばって大根を抜き終わった後は、お母さん方によるゲームでひとときをすごしました。(写真8)
写真9
そして、お母さん方がつくったおにぎりと豚汁で昼食です。(写真9)
写真10
佐々木先生おいしそうですね。(写真10)
写真11
あれあれ、2組の田中先生は豚汁を食べるのに夢中です。今日の大根抜きで一番活躍していたのかもしれませんねえ。(写真11)
写真12
楽しいひとときもあっというまにおしまいです。(写真12)
長い時間をかけて育てた練馬大根も、抜くときは一瞬です。
種をまくひととき、間引きをするひととき、追肥をやり、ひでりの時は水をやり、雨が多い日は病気の心配をし、自然とともに、ときの流れとともに命があります。
命を育む農業。この練馬にもまだまだ元気に生きています。
お問い合わせ
都市農業担当部 都市農業課 農業振興係
組織詳細へ
電話:03-5984-1403(直通)
ファクス:03-3993-1451
この担当課にメールを送る
類似ページ
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202