令和元年10月の介護報酬改定について
- トップページ
- 保健・福祉
- 介護保険
- お知らせ一覧(介護保険)
- 令和元年10月の介護報酬改定について
ページ番号:628-386-318
更新日:2019年9月19日
令和元年10月1日に実施される消費税引上げへの対応として、令和元年10月1日に介護報酬の改定が行われます。
介護報酬の改定について
・令和元年度の介護報酬改定の内容については、厚生労働省のホームページに、告示や通知、Q&Aがまとめられていますのでご確認ください。
・サービスコード表については、福祉・保健・医療の総合情報サイト「WAMNET」ホームぺージでご確認いただけます。
「介護報酬改定について」(厚生労働省ホームページ)(別ウィンドウで開きます)(外部サイト)
「介護保険事務処理システムに係る参考資料」(WAMNETホームページ)(別ウィンドウで開きます)(外部サイト)
介護予防・生活支援サービス事業の改定について
・介護予防・生活支援サービス事業の令和元年10月改定の内容については、「介護予防・生活支援サービス」のページでご確認いただけます。
区分支給限度基準額の改定および、これに伴う被保険者証の取扱いについて
今回の介護報酬の改定に合わせて、下記のとおり、居宅サービスにおける要介護状態区分別の一月あたりの支給限度額である、区分支給限度基準額の引上げも行われます。
なお、下記の厚生労働省事務連絡のとおり、令和元年9月30日以前に交付した介護保険被保険者証については、差し替えを行いませんので、交付済みの被保険者証に記載された改定前の区分支給限度基準額を、改定後の区分支給限度基準額に読み替えてください。
区分 | 現行 |
改定後 |
---|---|---|
要支援1 |
5,003単位 |
5,032単位 |
要支援2 |
10,473単位 | 10,531単位 |
要介護1 |
16,692単位 | 16,765単位 |
要介護2 |
19,616単位 | 19,705単位 |
要介護3 |
26,931単位 | 27,048単位 |
要介護4 |
30,806単位 | 30,938単位 |
要介護5 |
36,065単位 | 36,217単位 |
消費税引上げに伴う区分支給限度基準額の見直しに関する介護保険被保険者証の取扱いについて(令和元年7月8日付け事務連絡 厚生労働省老健局介護保険計画課・老人保険課)(PDF:312KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
高齢施策担当部 介護保険課 介護システム係
組織詳細へ
電話:03-5984-1669(直通)
ファクス:03-3993-6362
この担当課にメールを送る


注目情報
このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202