このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイト内検索
  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

ゲートキーパー養成講座

ページ番号:395-534-622

更新日:2025年4月22日

【参加者募集中!!】ゲートキーパー養成講座

異常な高温悪天候自然災害等により、講座は中止になる場合があります。
※ 講座を中止する場合は、このページでお知らせしますのでご確認ください。

日時

令和7年6月10日(火)午後6時30分~8時15分

場所

区役所アトリウム地下多目的会議室

講師

NPO法人ゲートキーパーTONARINO副理事長 宇野浩 

対象者

練馬区民等

募集期間

令和7年6月5日(木)まで

募集定員

100名 ※先着順

申し込み方法

(1)申し込みフォームによる申し込み

 下記リンクよりお申し込みください。

(2)電話申し込み

 申し込み先:保健予防課(03-5984-4520新規ウィンドウで開きます。
 受付時間:午前8時30分~午後5時15分(平日のみ)
 電話申し込みの際は、(1)氏名(2)電話番号(3)年代 をお伝えください。

ゲートキーパー養成動画

区民を対象としたゲートキーパー養成動画を配信しています。

ゲートキーパー研修 第1部 「悩んでいる人にどう気づき、対応するか」

ゲートキーパー研修 第2部 「事例で考える、悩んでいる人への対応」

ゲートキーパー研修 第3部 「ストレスにどう対処するか」

こころ支えるハンドブック~かけがえのない命を守る4ステップ~【練馬区ゲートキーパー手帳】

練馬区では、ゲートキーパーの役割や支援につなげる際の相談窓口一覧等を掲載した「ゲートキーパー手帳」を発行しています。
下記リンクよりダウンロードができます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康部 保健予防課 精神支援担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-4764  ファクス:03-3993-6553
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで