令和7年3月21日号(WEB版)
ページ番号:158-715-443
更新日:2025年3月21日
ねりま区報に掲載された記事のうち、ホームページがある記事をご覧になれます。
(注釈)実施日を経過したイベントなどは、ページが表示されない場合があります。
(注釈)ページがない場合はご覧になれません。
(注釈)区民の方のサークル活動を紹介する「区民のひろば」のページはありません。
特集
記事名 |
---|
システムメンテナンスのため、コンビニ交付サービスと証明書発行機を休止します |
4/1から運営開始! 区内初 医療・介護の複合施設 光が丘医療福祉プラザが開設 |
光が丘医療福祉プラザが開設 (慈誠会・光が丘病院、慈誠会・光が丘介護医療院ホームページ) |
光が丘医療福祉プラザが開設 (光が丘ライフプラザホームページ) |
光が丘医療福祉プラザが開設 (光が丘福祉専門学校ホームページ) |
みんなで助け合う。支え合う。町会・自治会に入りませんか? |
土支田農業公園の農園の利用者を募集 |
はつらつセンターをご利用ください |
中小企業向け支援事業を紹介します(練馬ビジネスサポートセンターホームページ) |
中小企業向け支援事業を紹介します(補助金) |
お知らせ
項目 | 記事名 |
---|---|
お知らせ | 自転車ヘルメットの購入費を助成します |
清掃活動を支援します 道路や公園をきれいにしよう! | |
世帯と人口 | |
外国人住民向け冊子「練馬区くらしのガイド」を発行 | |
働く | 介護スタッフ研修の受講生を募集 |
福祉・障害のある方 | 障害者フェスティバルに参加しませんか |
ボランティア | ペット終生飼養相談・支援ボランティア団体【登録制】 |
お休みします | お休みします(練馬区立美術館) |
お休みします(職員レストランRa dish) |
健康・衛生/高齢者/子ども・教育
講座・催し/スポーツ
項目 | 記事名 |
---|---|
講座・催し | 初級日本語講座 にほんごのきょうしつ |
五味康祐のオーディオで聴くレコードコンサート 春にシューベルトを聴く | |
スポーツ | 初心者スポーツ教室 ワンポイント水泳指導(4~6月分) |
あらかると
区が支援したり、官公署などが実施したりするものです。
記事名 |
---|
ねりまワインフェスティバル(〈A〉街中ワイン巡り〈B〉マルシェ) |
江古田ナイトバザール |
チルコロ石神井 |
「練馬発わかわか かむかむ元気ごはん」料理教室 |
リサイクル・マーケット |
朝・夕・青空市 |
子どものための講座 |
お問い合わせ
区長室 広聴広報課 広報係
組織詳細へ
電話:03-5984-2690(直通)
ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.
